がらくたどうBlog

模型趣味とその他諸々

獅子身中の虫

2008年01月19日 | 模型
※19日深夜付けで後半にイベント案内加筆。

今年もオートサロンが始まってます。何時だったか福岡のオートサロンに、かの有名な
AV女優が来るってんで鼻息粗く友人と同伴だってかちこんだら、土屋圭一とトークショーなんかやっちゃって
脱ぎもしなけりゃ揉ましてもくれなくてトホホだったりしたんですが、今年はどんな感じでしょうか?(考え方が間違ってる?)
 東京の動向を探ってみますと、注目すべきは



ここいらか?GT-Rが出てくるって事は、Zはもうプライベーター行きですかね?何となく短命やな。

 そらそうと一週間、我が家は大変でございました。事の発端は上の娘が風邪気味だったんですが、夜中に突然
「お母さん、タンスが怖いよー」
とワケワカメな事言い出したのに驚いて、顔を触ってみたらかなり熱かったようで体温計ったら39℃オーバー。
コラ大変と病院の救急に駆け込んだら
「おめでとうゴザイマス。風邪じゃあーりませんよインフルエンザです。しかもA型♪」
との発表。合格発表シーズンと言ってもこういうのは天下御勘弁です。でタミフルを処方して貰ったんですが、
今度は下の娘が鼻を垂らし始めまして、嫌な予感がして体温計ったら38.5℃。こっちも来たかと小児科連れてったら
「おめでとうゴザイマス。風邪じゃあーりませんよインフルエンザです。しかもA型♪」
とこれまたビンゴ。更に婆さんも掛かりましたが、こちらは予防接種受けてたからか38℃まで上がらなかった模様。
二世帯同居6人家族の内半数がダウンです。これでは小隊としての機能が維持できないと本部に
上空からの支援攻撃を要請するも、敵の対空砲火が厳しいので無理との返答。砲台を殲滅して再度支援を要請せよとの指示。
やむを得ず、二台の加湿器と三台のヒーターを自陣に設置して持久戦に突入。マスクのストックが激減する中、
漸く上の娘がタミフル効果で戦線に復帰、下の娘も7ヶ月という若年兵でありながら孤軍奮闘し
漸く復帰の兆しも見えてきました。問題は、交代しながら付きっきりで看病して夜は添い寝までしてるカミ様と
ワシの二人が未だ感染していないこと。
今年は予防接種受けてないんですよ
このまま感染せずに終わったら、これはこれで武勇伝になるんじゃないかと二人で話していたところです。

そんな訳で、いつもの如く模型どころではありませんでした(笑

流石に我が家では、子供二人がインフルエンザで譫言言ってる間に模型作ってたら小隊解散の危機を迎えます。

 ところで、ハセガワの跳ね馬TRですが、予想外に早く来月下旬にはリリースされるとのこと。
キットは総インジェクションパーツで、問題のワイヤーホイールは別売りエッチングで用意されるそうな。
キットが3000円でホイールが2000円、この5000円を高いと見るか妥当と見るか。オッサン的には
ホイール込みで3000円ならOKなんだけどなーと淡い妄想を抱きつつも、過去に巷に出回ったワイヤーホイールの価格を考慮すれば
何とか妥協できる価格かと思いまして、早速作る用と積む用の2セット確保依頼をしておきました。
ヴァリエーション展開もあると思うのですが、車種的に色々なバリエーションやカラーリングを作るのが楽しい車種でありながら、
ガレージキットしかない状況では、単価コストの高さに冒険する事が中々叶わない車種でしたから期待しています。

 二人とも漸く落ち着いてきたので、明日は是非とも模型に触りたい。コクピット工作が私を呼んでいる・・・気がする。

 そうそう忘れてました。ペキモ氏が突然音頭を取りだして
「第三回 輝け!モデルカーキット製作&完成品野ざらし祭 またまたポロリもあるよ」
が今年末しっぽりと開催される模様。お題は
モデルファクトリー・ヒロのキット
って事で、中々ハードなテーマやなぁ(笑。前回の鈴鹿F1ポロリにはポロリどころか
参加さえ出来ずと言うダメっぷりを発揮してしまいましたが、今回こそは(笑。期限が年末なので
丸々一年有りますから、何とか間に合うようにしたいところです。
 とはいえ、まだ95Tも完成していないので、先ずはこれが片付いてからアイテム選定を行いたいと思いますので、
私が作業に入れるのは早くても3月以降かな?でも3月後半から出張が連発ですし、4月には大口の案件があって
物凄い過密スケジュールが待ってますし、そうなると5月?いや、6月はともかく7月8月は出張ばかりで
殆ど家にいないから9月・・・・・・・・・・・・・
新年早々暗雲立ちこめて参りました(核爆
 詳しくはリンク先のページの案内をご覧下さいまし。
 ところで、ヒロだと二輪のキットもありますし、スタジオ27リリースだけど実はヒロってのも
結構な数有りますんですが、そこらも範疇に入れるのか要相談かもですね。

                              (08/1/19加筆)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする