岡山県真庭市鍋谷に残る旧遷喬(せんきょう)尋常小学校校舎。
遷喬小学校は、明治7年久世村にあった津山藩の御蔵(米倉庫)を校舎と開校されました。
校名は中国の古典詩経の一節「幽谷より出でて喬木に遷る(のぼる)」より採られたと伝えます。
増加する生徒数に対応するため、新校地を鍋谷とし明治40年に完成したしたのが、今に残る校舎です。
設計は岡山県で多くの公共建築を手がけた江川三郎八が担当。建築材料として近隣の国有林
の優れた材木が使用されたと言われます。
外観はシンメトリーの構成で、中央の玄関の左右は少し張り出した破風で飾られその上に
大きな切妻屋根がのる特徴あるデザインとなっています。
校舎をぐるっとまわれば、随所に巧みな和洋折衷の技が見受けられ、その後の学校建築に
多くの影響を与えたものと感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/8707ee11e5eab044d511f43207a769a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/1d1120136210258a3a6119acb406c0fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/230a270fe64da38354b18d5b35be4fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/c78aa1f161e0a9ea70d465437edf7e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/5009c0df1ffa0da9d4e63a9fcb421e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/1496dee4a244d18927d6df5d88cd0989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/0ec9050ddc5ebaba81a4de2865929182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/374a1dc5ef309c25f02ece14a4ef109c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/351fc70f3ce8f7b5b6172b30d0ef5ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/a3f53150b2c6f5d5d37416ac03c8fd7e.jpg)
遷喬小学校は、明治7年久世村にあった津山藩の御蔵(米倉庫)を校舎と開校されました。
校名は中国の古典詩経の一節「幽谷より出でて喬木に遷る(のぼる)」より採られたと伝えます。
増加する生徒数に対応するため、新校地を鍋谷とし明治40年に完成したしたのが、今に残る校舎です。
設計は岡山県で多くの公共建築を手がけた江川三郎八が担当。建築材料として近隣の国有林
の優れた材木が使用されたと言われます。
外観はシンメトリーの構成で、中央の玄関の左右は少し張り出した破風で飾られその上に
大きな切妻屋根がのる特徴あるデザインとなっています。
校舎をぐるっとまわれば、随所に巧みな和洋折衷の技が見受けられ、その後の学校建築に
多くの影響を与えたものと感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/8707ee11e5eab044d511f43207a769a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/1d1120136210258a3a6119acb406c0fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/230a270fe64da38354b18d5b35be4fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/c78aa1f161e0a9ea70d465437edf7e50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/5009c0df1ffa0da9d4e63a9fcb421e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/1496dee4a244d18927d6df5d88cd0989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/0ec9050ddc5ebaba81a4de2865929182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/374a1dc5ef309c25f02ece14a4ef109c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/351fc70f3ce8f7b5b6172b30d0ef5ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/a3f53150b2c6f5d5d37416ac03c8fd7e.jpg)