はるか昔のこと、あの砂丘が覆う浜を歩いていた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/1371a11c3783daee89ff81732b978cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/d3f9d64b00b1a088c1800d6c912bd18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/963085a7316070439f6fa066e1ae4f7d.jpg)
そうは見えても、麦秋は秋の色ではないかもしれない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/171785a44f73ce0502a690d82a2218a6.jpg)
ああ、どこまでも拡がる蕎麦の畑・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/3c5787a6b236c9fb75006acc1bf76e75.jpg)
稲の黄金、彼岸花の赤と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/e96615b31a511fba0a8146e4e0922af1.jpg)
黄色のもみじは美しい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/7d608f12e9ecc19e84ee91e6f2390841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/6e44971d2844492f911c95499f390d52.jpg)
地面にまき散らした秋の色・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/b5cfbab413618846dcdbe82adac018a7.jpg)
落葉の水面はいっぱいの空を映して・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/99bf14864891ca38a4b25dcb3b6a145e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/cee58c0bb555ee3e8ef5a84632c3c368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/a327e0cbdc00d6be74640ca01b819979.jpg)
鯉は空を望んで、キラリと反転した・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/96928f3266e0d0e43ed9aea3096dd276.jpg)
松葉が繊細に輝く秋の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/52efefe26f911499be52dfb67ee84941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/1371a11c3783daee89ff81732b978cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/d3f9d64b00b1a088c1800d6c912bd18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/83/963085a7316070439f6fa066e1ae4f7d.jpg)
そうは見えても、麦秋は秋の色ではないかもしれない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/171785a44f73ce0502a690d82a2218a6.jpg)
ああ、どこまでも拡がる蕎麦の畑・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/3c5787a6b236c9fb75006acc1bf76e75.jpg)
稲の黄金、彼岸花の赤と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/e96615b31a511fba0a8146e4e0922af1.jpg)
黄色のもみじは美しい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/7d608f12e9ecc19e84ee91e6f2390841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/6e44971d2844492f911c95499f390d52.jpg)
地面にまき散らした秋の色・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/b5cfbab413618846dcdbe82adac018a7.jpg)
落葉の水面はいっぱいの空を映して・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/99bf14864891ca38a4b25dcb3b6a145e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/cee58c0bb555ee3e8ef5a84632c3c368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/a327e0cbdc00d6be74640ca01b819979.jpg)
鯉は空を望んで、キラリと反転した・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/96928f3266e0d0e43ed9aea3096dd276.jpg)
松葉が繊細に輝く秋の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/72/52efefe26f911499be52dfb67ee84941.jpg)
この秋は快晴の日が続いて秋をたっぷりと味わえました(目にもお腹にも)
紅葉も街に下りてきたので寺社の紅葉を見に行きたいのですが、あしたの雨で一気に落ちてしまいそうです
枯さんはお近くの紅葉を見に出かけましたか?
秋のものたっぷり見たり食べたり・・
いいですね・・
ワッシは歩くのはダメくさい、せめて車と思ってるがこっちもダメに近い。
せめて昔のこと思い出したりしておりますじゃ・・
今年は更にブログの更新が少なくなってしまいました(∩´∀`)∩
新鮮な気持ちを書き留めておきたいと思います。暖かくなったら少しずつ歩きだします
枯さんも私も、健やかな年になりますように、来年もよろしくお願いします
私にとってこの年は試練の年になりそうです。といってもう相当の歳ですから・・
あまり気張らずに。
どうぞ、どうぞ、お元気にお過ごしください。