枯雑草の写真日記2

あの懐かしき日々を想いながら・・つれずれの写真日記です。

黄金の稲、流れる水、草覆う・・

2020-09-30 | 四季それぞれに
          災いの狭間、久しぶりにふるさとの村に行きました。
          ノウゼンカズラの赤色の向こうに
          輝く黄金の稲田・・豊かな風景でした。
          無音の世界に微かな水音・・
          塞ぐ心もどうにか湧き立つようです。
          家々や蔵や塀はどこまでも、
          どこまでも、草に覆われてゆく・・
          そんなふるさとでした。






































































9月に見た花と・・

2020-09-08 | 四季それぞれに
          世の中、変なことばかり起こるようで
          気になりますね。
          でも、季節はお構いなく9月・・
          9月に見た花を何となく貼ってゆきます。

          花と・・  ・・ってなんでしょう・・
          トンボかな?




 ハギ





 シュウメイギク











 レンゲショウマ





 マツムシソウ





 遅咲き白いキキョウ 





 群生の除虫菊





 やがてくる彼岸花






 やっぱりトンボでした・・この頃とんと見かけなくなったな・・