新しく撮った写真がありません。
また古いもの、懐かしいものを貼っておきます。
瀬戸の風景、その1・・
港を出た舟は漁をもとめて潮流のただ中で屯っています。
午後の斜光は潮流の在処を浮き立たせているようです。
陽が傾けば、金砂、銀砂をまき散らしたように
見える時があります。
やがて落日・・
一面、赤い、暖かい世界です。
(五番目の写真だけは、瀬戸内海じゃねーです。
愛知県の伊良湖の岬。大きな貨物船の航路です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/3137a2f844191c1c67324d94fb2d089b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/1333618579c82b8bde8d9a0532363246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/9b80303ee1cbb5ad760a9e5e92f75d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/98f094d0ec82c87519aa8436ac27da66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/61/59499bf18c3d94af2a5a96d9982185dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/294963e4cf944219b7cfee23d30c36cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/a58267529a69d4d09a67604278baaa1b.jpg)
また古いもの、懐かしいものを貼っておきます。
瀬戸の風景、その1・・
港を出た舟は漁をもとめて潮流のただ中で屯っています。
午後の斜光は潮流の在処を浮き立たせているようです。
陽が傾けば、金砂、銀砂をまき散らしたように
見える時があります。
やがて落日・・
一面、赤い、暖かい世界です。
(五番目の写真だけは、瀬戸内海じゃねーです。
愛知県の伊良湖の岬。大きな貨物船の航路です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/3137a2f844191c1c67324d94fb2d089b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/1333618579c82b8bde8d9a0532363246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/9b80303ee1cbb5ad760a9e5e92f75d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/98f094d0ec82c87519aa8436ac27da66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/61/59499bf18c3d94af2a5a96d9982185dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/294963e4cf944219b7cfee23d30c36cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/a58267529a69d4d09a67604278baaa1b.jpg)