この地には大正10年、大阪・中座を模して建てられた「中座」があった所。
火災や台風による倒壊の後、昭和6年「嘉穂劇場」として再建されました。
当時、筑豊は石炭炭鉱で栄え、その労働者を客の中心に、大衆演劇や歌手の
公演などで賑わったといいます。
その後、昭和30年代後半の石炭産業の衰退もあり経営危機に陥ります。
経営者、伊藤英子の奮闘と多くの著名芸能人の支援により持ちこたえ、
国の登録有形文化財の指定も受け、今に至っているのです。
木造2階建、廻り舞台やセリを有し、1、2階の桟敷合わせて最大1200人を
収容することが可能だといいます。
昭和の雰囲気をふんだんに残した狭い通りを行き、劇場の前に。
赤い絨毯を歩いて座布団の敷かれた桟敷に座り、舞台に・・
嘉穂劇場は、嘗ての筑豊の華やかな香りをそこはかとなく感じさせてくれる
芝居小屋なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/175cc576f9ce093e186154d0ded39a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/5bf368d964ff7ac1972599c4492081e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/22fb9b540b56feaaf793d44970aa5e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/3e54cf1ebceaee45d442b8f342261cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/4933604ca3d222aeb3bbf2a9b793c1d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/c5d8a311b233e86b845ed273ca1f4fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/7fdaddcb34c6c903c937b836ed2f2909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/941f860b31951cabea4b24a83228cd27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/31757b380e8b8f2eabec71b870660b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/b5ae9c9abe2503619039aa2d72ab8a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/275a14e47d1a91e9f5d5822773bccd21.jpg)
火災や台風による倒壊の後、昭和6年「嘉穂劇場」として再建されました。
当時、筑豊は石炭炭鉱で栄え、その労働者を客の中心に、大衆演劇や歌手の
公演などで賑わったといいます。
その後、昭和30年代後半の石炭産業の衰退もあり経営危機に陥ります。
経営者、伊藤英子の奮闘と多くの著名芸能人の支援により持ちこたえ、
国の登録有形文化財の指定も受け、今に至っているのです。
木造2階建、廻り舞台やセリを有し、1、2階の桟敷合わせて最大1200人を
収容することが可能だといいます。
昭和の雰囲気をふんだんに残した狭い通りを行き、劇場の前に。
赤い絨毯を歩いて座布団の敷かれた桟敷に座り、舞台に・・
嘉穂劇場は、嘗ての筑豊の華やかな香りをそこはかとなく感じさせてくれる
芝居小屋なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/175cc576f9ce093e186154d0ded39a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5f/5bf368d964ff7ac1972599c4492081e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f0/22fb9b540b56feaaf793d44970aa5e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/3e54cf1ebceaee45d442b8f342261cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/4933604ca3d222aeb3bbf2a9b793c1d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/c5d8a311b233e86b845ed273ca1f4fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/7fdaddcb34c6c903c937b836ed2f2909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/941f860b31951cabea4b24a83228cd27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/31757b380e8b8f2eabec71b870660b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/b5ae9c9abe2503619039aa2d72ab8a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/275a14e47d1a91e9f5d5822773bccd21.jpg)