ぶどう畑の中、梅の古木が散見する参道を辿れば、
山門(総門)。左に大きな石地蔵。
更に進めば、三門(鐘楼門)、仏殿、本堂が
直線的に並びます。
特に美しい仏殿は赤過ぎるもみじの中にありました。
(山門から本堂への直線的配置が残されていることこそ
この寺の特徴であるらしい。)
夢窓疎石を開山として1333年に創立。
仏殿は室町時代1415年の建立。
鎌倉の円覚寺舎利殿、東京東村山の正福寺地蔵堂など
と並ぶ禅宗様の代表的な遺構とされるこの仏殿。
鳥の羽根のように反った檜皮葺き屋根、花頭窓、上部の
弓欄間など特徴は明らかです。
正福寺地蔵堂をひとまわりも二回りも小さくしお堂と
感じさせます。
何年かぶりに広島県の外に出たように思います。
富士を背に参道を進めば、素朴な境内に美しい出会いが
待ち受ける・・そんな青白禅寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/0147f469421752aa8804ab8055e7cf44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/15387b5cafa2b8fe441cd74f82b9d871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/62116c08498d94c1da1b0c04e6f31de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/15c356ab16fa9e63d174f32cee3d4e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/3057c3899c34682744e66e0c6e127921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/12/ff023eb1a351979b8377929c5989a079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/05d0e6432d18c251cb331749bfc005ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/b1b5956b477e33a9d1a56f8e97662438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/026edbb11d78b54a52a545a841bbb059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/03177874cc3e268027a2d4ff8401d0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/0d6c389c21d13c3f670ed3cdb6406d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/00ba325796a31b8b012df834789c2c1c.jpg)
山門(総門)。左に大きな石地蔵。
更に進めば、三門(鐘楼門)、仏殿、本堂が
直線的に並びます。
特に美しい仏殿は赤過ぎるもみじの中にありました。
(山門から本堂への直線的配置が残されていることこそ
この寺の特徴であるらしい。)
夢窓疎石を開山として1333年に創立。
仏殿は室町時代1415年の建立。
鎌倉の円覚寺舎利殿、東京東村山の正福寺地蔵堂など
と並ぶ禅宗様の代表的な遺構とされるこの仏殿。
鳥の羽根のように反った檜皮葺き屋根、花頭窓、上部の
弓欄間など特徴は明らかです。
正福寺地蔵堂をひとまわりも二回りも小さくしお堂と
感じさせます。
何年かぶりに広島県の外に出たように思います。
富士を背に参道を進めば、素朴な境内に美しい出会いが
待ち受ける・・そんな青白禅寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/0147f469421752aa8804ab8055e7cf44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/15387b5cafa2b8fe441cd74f82b9d871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/62116c08498d94c1da1b0c04e6f31de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/15c356ab16fa9e63d174f32cee3d4e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/3057c3899c34682744e66e0c6e127921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/12/ff023eb1a351979b8377929c5989a079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/05d0e6432d18c251cb331749bfc005ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/b1b5956b477e33a9d1a56f8e97662438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/026edbb11d78b54a52a545a841bbb059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/03177874cc3e268027a2d4ff8401d0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/0d6c389c21d13c3f670ed3cdb6406d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/00ba325796a31b8b012df834789c2c1c.jpg)