「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

久々の開店

2011年09月05日 23時02分53秒 | 日記

カーポートの屋根の波板が、台風の風で1枚飛ばされてしまった我が家。
風が弱まった昨日、ウチ工務店の久々の開店です

なんでもやっちゃう夫は、朝、ホームセンターに新品の波板を買いに行き
午後から、カーポートの屋根に登って、ドリル片手にネジ止め
古くて劣化していた板も取ったので、4枚の板を取り付けました
天気も良くなり、汗びっしょりです作業は1時間かかってませんが
作業後、真赤な顔で「20分経っても出てこんかったら救急車呼べ」と
私に告げてシャワーに行きました無事に出て来ましたよ

朝、劣化した板を取り外したり、買い出しと久々に動き回ったので
少しバテたみたいでした

我が家のウッドデッキは夫の手造りです(随分前にも書きましたが)ので
物置には工具がズラリ…(裏の家のご主人が、夫を大工だと勘違い

昨日の作業を本職さんに頼んだら、高い料金払うんでしょうね

夫は電気工事もします(電気工事士の資格は持っています)
エアコン用のコンセントを新しく付けたり、家電品の配線など電気屋さんに
やってもらう事は無いです。

なので、大工仕事の時は「工務店」、電気配線をする時は「電気工事店」が
開業となる我が家でした…

コメント