私のスマホに詐欺SMSが来たと、ここに書きました。
やはり被害が出てますね。
ニュースになったので、書きますが、誘導画面は、マジでドコモに思える物だったからなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
dポイント、d払いのCMも減るかもな。
私のスマホにも変なSMSは、前にも来てましたよ。
ただ、登録してある人や、Apple、Docomoは、画面で分かるから、
知り合いのような振りをしたやつとか、無視したり、スルーします。
忙しいケアマネさんとは、SMSでやり取りしてます。
SMSを使うと、その後に、変なやつが来る事が多いように思う。
悪い人の網に引っ掛かるのでしょう。
LINEが楽ですが、決まった身近な人としか、やってないです。
便利になったけど、それだけ用心もしないとダメだ、という事ですね。
今朝も17℃。気温に身体が連動してて、動きが固い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
おまけに、昨日の家事の疲れが出てます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
これでもガチガチになりそうな所には塗るタイプの消炎薬をヌリヌリして寝ましたし、ストレッチもしたんです。
この対策をしないと、もっとキツい事になる。
気温差に注意の時期です。
お気をつけてお過ごし下さいませ。