goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

春一番

2013年03月04日 | 季節

3月1日の強い風が春一番だったらしい

そのまま、週末も強い風が吹き荒れて、
庭のオリーブの木が、折れるんじゃないかってくらい、しなっていた

週明けの晴れた朝、会社に行こうと外に出た夫がなにやら叫んでいるので
庭に出てみると、バスケットボールのゴールが倒れている。

ごくたま~に土台ごと倒れることがあったので、
今回もそれかと思ったら、ゴールを支える鉄パイプが根元からバッキリ折れている



あ~あ、もうだめだ・・・

このゴールは、中学の時バスケ部だった長男への、クリスマスプレゼントに、と買ったものだから、
かれこれ、7、8年になろうか。

当時、近所の子たちはプレステを欲しがっていたが、長男は興味が無く、
大きさの割にはプレステよりずいぶん安価なこのゴールを欲しがった

本人や部活の友人・後輩、やがて後を追って入部した次男やその友人、後輩たち、の相手となり
ずいぶん活躍してくれた。

ボールがあちこちに跳ね返り、
何度 私の大事な花たちがぐちゃぐちゃになったことだろう

高校生になった長男はなぜかフェンシング部に入り、
次男は高校でバスケ部にはいったものの、すぐに挫折。
今は写真部に入り、ほとんど活動もしていない。

ここ数年は完全に庭の景色の一部となっていた。

根元のさび具合からいっても、そろそろ寿命だったのだろう。

これを、分解して、クリーンセンターに運んで捨てなければならないかと思うと
ちょっと頭が痛いけれど、ずいぶんと活躍してくれたので、
せめて、丁寧に分解してあげよう

長い間、子供たちのお相手、お疲れ様でした


子供たちが成長し、うるさいくらいに賑やかだった庭も、今はすっかり静かになった。

花たちも、踏みつぶされたり、抜かれたりすることもなく、ゆったりと咲いている

ほっとするような、ちょっと寂しいような・・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする