幕張メッセで開催中の日本フラワー&ガーデンショーに
妹と二人で出かけてみた。
彼女はメッセのある駅の隣の駅に住んでいるので、
自宅ポストに入場料タダ券付きの冊子がはいっていたらしい。
そろそろ、庭の手入れを、と思っていたので、
なにか目新しいものがあれば買っちゃおう、
もしもあれば、アレンジの資材なんかも・・・と車で出かける
来場者の平均年齢はかなり高め
フラワーショーというより、園芸市って感じかしら・・・
ちょっと想像と違っていたけれど、
アルストロメリアやトルコギキョウだけでも、こんなにいろんな種類があるのね、
ってくらいの展示があり、結構楽しい
なにより、生花は見ているだけでなんとなく癒される。
寄せ植えを実際に作ってみよう、などの
体験コーナーも色々あるが、それほどゆっくりもしていられないので、
なんとなくスルー
でも、花の苗などが売っているコーナーでは思わず足が止まってしまう。
安い・・・
よく売ってるけれど、土とか種とかセットになってる色んなレタスを栽培するキット
なんて、買っちゃう。

普通に庭に植えると、ものすごい勢いで虫に食べられちゃうし、
そのうちに雑草が交じってどれが食べられる葉っぱかわからなくなったりするので、
今回は、室内で育てて、絶対食べよう
受け皿付きのこんなポットも。

3個買ったら、1個おまけしてくれた
最近ちょっと好きになった、ラナンキュラスは1鉢200円

小さな花がたくさんついているクレマチスは、寄せ植えに入れてみよう。

このほかに、1束500円の切り花も。

バラと、スイトピー
先日、ネットで買った春の寄せ植えもちょうど届いたところ

1、2週間後には、開花が遅い我が家の桜も咲きそうな感じになってきた。
お花見までに、ボチボチ庭の手入れを始めようかしら・・・
妹と二人で出かけてみた。
彼女はメッセのある駅の隣の駅に住んでいるので、
自宅ポストに入場料タダ券付きの冊子がはいっていたらしい。
そろそろ、庭の手入れを、と思っていたので、
なにか目新しいものがあれば買っちゃおう、
もしもあれば、アレンジの資材なんかも・・・と車で出かける

来場者の平均年齢はかなり高め

フラワーショーというより、園芸市って感じかしら・・・

ちょっと想像と違っていたけれど、
アルストロメリアやトルコギキョウだけでも、こんなにいろんな種類があるのね、
ってくらいの展示があり、結構楽しい

なにより、生花は見ているだけでなんとなく癒される。
寄せ植えを実際に作ってみよう、などの
体験コーナーも色々あるが、それほどゆっくりもしていられないので、
なんとなくスルー

でも、花の苗などが売っているコーナーでは思わず足が止まってしまう。
安い・・・

よく売ってるけれど、土とか種とかセットになってる色んなレタスを栽培するキット
なんて、買っちゃう。

普通に庭に植えると、ものすごい勢いで虫に食べられちゃうし、
そのうちに雑草が交じってどれが食べられる葉っぱかわからなくなったりするので、
今回は、室内で育てて、絶対食べよう

受け皿付きのこんなポットも。

3個買ったら、1個おまけしてくれた

最近ちょっと好きになった、ラナンキュラスは1鉢200円


小さな花がたくさんついているクレマチスは、寄せ植えに入れてみよう。

このほかに、1束500円の切り花も。

バラと、スイトピー

先日、ネットで買った春の寄せ植えもちょうど届いたところ


1、2週間後には、開花が遅い我が家の桜も咲きそうな感じになってきた。
お花見までに、ボチボチ庭の手入れを始めようかしら・・・
