![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/06ded05e5226e076996983f3197a8b31.jpg)
あっという間にクリスマスアレンジの季節がやってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
例年11月にリース、12月にアレンジを作るのだけれど、
今年は11月にアレンジを。
12月はお正月のレッスンだけのようだ。
今回はいつもとちょっと感じが違う、トレーを使ったアレンジ。
太めのワイヤーをチャッカマンで熱して、ゴージャス感漂うキャンドルに、熱で溶かしながら挿しこんでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/193316326548baa8cb0f3484f0403071.jpg)
表面がミラーになってるトレーに、オアシスをセットして、さっきのキャンドルを各々好きな場所に挿す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/f0b0bb8ce465c2bfa6bb1fb732273f9d.jpg)
花材はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/1995b773055096081829bd5a8285b2ae.jpg)
全部造花。
後はトレーをあまり隠してしまわないよう、キャンドルの存在感を消さないように自由のにアレンジしていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/ef39d1de15dc3ea37579b117d4db046e.jpg)
ゴージャスなクリスマスアレンジができあがしました。
去年のリースと合わせて、玄関に飾ろうと思う。
いよいよ我が家もクリスマスモードへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
例年11月にリース、12月にアレンジを作るのだけれど、
今年は11月にアレンジを。
12月はお正月のレッスンだけのようだ。
今回はいつもとちょっと感じが違う、トレーを使ったアレンジ。
太めのワイヤーをチャッカマンで熱して、ゴージャス感漂うキャンドルに、熱で溶かしながら挿しこんでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/193316326548baa8cb0f3484f0403071.jpg)
表面がミラーになってるトレーに、オアシスをセットして、さっきのキャンドルを各々好きな場所に挿す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/f0b0bb8ce465c2bfa6bb1fb732273f9d.jpg)
花材はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/1995b773055096081829bd5a8285b2ae.jpg)
全部造花。
後はトレーをあまり隠してしまわないよう、キャンドルの存在感を消さないように自由のにアレンジしていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/ef39d1de15dc3ea37579b117d4db046e.jpg)
ゴージャスなクリスマスアレンジができあがしました。
去年のリースと合わせて、玄関に飾ろうと思う。
いよいよ我が家もクリスマスモードへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます