≪山椒≫ ミカン科 6~7月頃の 青い実は 香辛料として 利用されるそうです。
その「サンショウ」の実、綺麗な赤色になって 種が出来たようです。
「植物園へようこそ」より、 『とても 参考になりましたので、文章のコピーさせていただきました。』
「山椒は小粒でピリリと辛い」というのは,熟した実のことです。
私は今まで,七味唐辛子の中に入っている 小さな丸い粒 のことだと思っていて,
「噛んでも ちっとも辛くないぞ?」と思っていたのですが,それは「麻の実」なんだそうです。
七味唐辛子に 粉として入っているそうですが,ウナギの蒲焼きの上に振りかけるのが山椒の粉(粉山椒)ですね。
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/ある日の「つぶやき」 ≪オステオスペルマム≫
- 杉やん/ある日の「つぶやき」 ≪オステオスペルマム≫
- ごんママ/「四つ葉 クローバー」
- 一年生/「四つ葉 クローバー」
- ごんママ/今日は《節分》 ≪ボリジ≫
- ごんママ/「立春」 昨日「別府大分毎日マラソン」が開催
- 健太郎/「立春」 昨日「別府大分毎日マラソン」が開催
- 一年生/今日は《節分》 ≪ボリジ≫
- ごんママ/自然観察公園で「カワセミ」
- 一年生/自然観察公園で「カワセミ」