≪ミズヒキ・水引≫ タデ科 それぞれの花が 小さく、とても撮りづらい花です。
名前の由来: 「のし・熨斗」などに かける紅白の水引が由来(花の下側は、白色 上から見ると 赤色なので)
≪キンミズヒキ・金水引≫ バラ科 名前の由来:花が黄色なので。
大サギ
2015-10-19 | 野鳥
昨日、自然観察公園に 行った時、思いがけずに 「大サギ」が 旋廻していました。
たまたま そばにいた おじさん「 大サギですよ」と教えてくれました。
以前 2010-10-10 アップ済み こちらは「コサギ」の 飛び立つ画像です。