漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

好酸球性中耳炎の可能性

2014年09月09日 05時02分08秒 | 健康で長生き病気ケガ予防

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、隠れ難聴についてをご覧になりましたか?このタイプの難聴は、初期段階ではほとんど自覚がないそうです。抜粋してお届けします。

好酸球性中耳炎について。白血球の一種である好酸球が耳の中で炎症を起こし、耳の中が変形することで聴力を失うこともあるのが好酸球性中耳炎です。好酸球は、大人になってからかかるぜんそくによって過剰に増えやすいため、ぜんそく患者がなりやすいとされています。

ぜんそくになったことがある人で、耳が遠く感じる、粘り気のあるかゆい耳垂れといった症状がある場合、好酸球性中耳炎の可能性があるので、耳鼻咽喉科を受診することをおすすめします。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


最新の画像もっと見る