漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

喘息ご相談例の紹介

2007年01月09日 07時22分36秒 | 皮膚鼻炎喘息アレルギー
おはようございます
漢方相談と食事のご指導で病気予防の体づくりと体質改善
河合薬局は、漢方と五味調和の食養生で
健康の悩み解消のご指導をする、漢方相談薬局です

息苦しさとゼ-ゼ-・ヒュ-ヒュ-の悩み相談の男性です
1年前の秋から症状が出始めたそうで、最近1ヶ月が特に悪く就寝時から
明け方にかけて息苦しさとゼ-ゼ-・ヒュ-ヒュ-がひどく横になると辛い
ので身を起こして寝ている状態でした。
鼻づまりもひどく点鼻薬を1年以上使っていたそうです。

漢方の考え方
ご相談を受けた時は、特に体表の発散が悪くなる夜に横臥すると苦しい状態
でした。
漢方では咳、ゼーゼー、呼吸困難などの病症は肺の熱の滞りによって起こる
症状と考え、呼吸に集中している熱の発散を分散してやることで改善を図りま
す。私たちの身体は不感蒸泄と云いますが体表や呼吸から水蒸気の形で大量
に水分と熱を発散させていますので汗をかかない方でもゴムの手袋をしている
とじっとしていても少し経つと内側はジトジトに汗ばんできますし、掌に息を吹き
かけると暖かい息で鏡に吹きかけると曇りを生じます。
体表からの発散が不十分で呼吸にしわ寄せをおこして肺に熱が滞ると咳や痰が
出たり、熱の鬱滞が激しければ呼吸困難を起こします。
鼻づまりも同じで熱気の上衝を鎮めることで治まってきます
つづく・・・

河合薬局ホ-ムペ-ジは http://www.kawaiweb.com/
河合薬局への相談方法の詳細は
http://www.kawaiweb.com/1F/guide/enter.html
★無料Web相談は、こちらへ
★ご来店ご相談は、こちらへ
★電話ご相談は、こちらへ
Copyright (C) 2006 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシ―】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バ-とブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は
「相談方法の詳細」をご覧下さい
私が毎日更新しているブログに当店ホ-ムペ-ジの
キャラクタ-「しんのう君」が現れます。 
期間:1月1日~31日まで全部で5回です。
「しんのう君」を見つけた日を、5回分まとめて
参加用紙に記入してメ-ルかFAXでお送り下さい
抽選でひみつのプレゼント差し上げます
締め切りは2月1日。発表は後日お知らせします
どしどし参加して下さいね 待ってま~す!

2回目登場

最新の画像もっと見る