漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

カゼ、敵を知り己を知ることが予防への近道

2006年12月07日 06時48分05秒 | 四方山ばなし
おはようございます
漢方相談と食事のご指導で病気予防の体づくりと体質改善。
河合薬局は、漢方と五味調和の食養生で
健康の悩み解消のご指導をする、漢方相談薬局です

産経新聞の掲載記事より・・・
寒くなってくると増え始めるのが「かぜ」。日本人は平均で年3~4回も
ひいていると言われ、身近な病気ではあるが、意外にその実態は知ら
れていない。敵を知らねば、敵を迎え討つこともできない。
本格的なかぜシーズン到来前に、かぜ対策の備えを万全にするために、
かぜに関する正しい知識と対処法を、かぜなどの感染症に詳しい医学
博士の堺春美氏に聞いた。

症状の違いは?
カゼは冬の病気と思われている方も多いが、病原体は一年中、空気中に
漂っています。ただ、冬に風邪をひく人が多いのは、低温度の乾燥した
空気でウィルスが浮遊しやすい上、喉や鼻の粘膜が弱りやすく、部屋を閉
め切るためにうつされやすいなどの条件が整うためです。

冬の風邪はライノウィルスやコロナウィルスなどの病原体が主となり夏カゼ
は暑さや湿気を好むエンテロウィルスやアデノウィルスが原因になるなど、
季節によって流行する病原体の種類が変ります。また、ライノウィルスは主
に鼻症状、エンテロウィルスは下痢や腹痛などの胃腸障害、マイコプラズマ
は肺炎をおこすといったように、病原体の種類によってさまざまな現れ方を
します。

ただし、病原体と症状は必ずしも一対一の対応ではなく、例えばアデノウィル
スは冬と夏のかぜ両方の原因になり、喉の痛み、発熱、咳、鼻水といった一般
的なかぜ症状から、肺炎までを引き起こします。
症状の違いは病原体の種類も関係しますが、むしろ個人の体力や体調、敏感
な部位などによって現れ方や感じ方に差が出るようです。
つづく・・・

河合薬局ホ-ムペ-ジは http://www.kawaiweb.com/
河合薬局への相談方法の詳細は
http://www.kawaiweb.com/1F/guide/enter.html
★無料Web相談は、こちらへ
★ご来店ご相談は、こちらへ
★電話ご相談は、こちらへ
Copyright (C) 2006 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシ―】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメン
バ-とブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません
◎コメントやトラックバックは大歓迎ですが、相応しくないと判断
した場合は削除させていただきます
◎ブログでのご相談はお受けしていません
漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は
「相談方法の詳細」をご覧下さい

最新の画像もっと見る