おはようございます。漢方 治療 漢方相談は専門薬局 東京 町田 河合薬局、河合展之です
試してガッテン舌についてをご覧になりましたか?私も知らなかった低位舌など健康に役立つ情報が満載でした。抜粋してお届けします。低位舌のチェック法についてです。
このテストで牛乳がもれる人は、なぜか肺炎や歯周病になったり、交通事故や二重アゴになる危険性が高いということでした。
牛乳がもれる人の特徴は舌の位置が下がっている低位舌(ていいぜつ)」です。舌は厚さ5センチもある巨大な筋肉の塊。本来であれば、安静時は上あごに接しているものなのですが、舌が自らの重みを支えきれなくなると、下がってしまいます。低位舌は舌の筋力低下の証拠なのです。
低位舌になると、なぜ嫌なことが次々と起こるのでしょうか?舌が下がると、空気の通り道である気管が圧迫されて狭くなり苦しくなります。すると、睡眠時無呼吸症候群になりやすくなるのです。
高血圧 糖尿 高脂血症 不妊 生活習慣病 がん の悩み解消に漢方のチカラ
漢方専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238
Copyright (C) 2010 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい
![]() にきび敏感肌シミトラブル肌悩み相談フォーム |
![]() 漢方河合薬局ツイッター |
![]() |