漢方専門 河合薬局 健康ブログ

発芽はと麦エキス 紅豆杉(こうとうすぎ) レム(LEM) 健康と美容に奉仕 漢方と健康相談専門薬局。東京町田市 河合薬局

【漢方 河合薬局への相談方法の手順紹介】

河合薬局店舗紹介 来店相談の手順 電話相談の手順 メール相談の手順
来店相談  ●電話相談  メール相談  相談の手順  漢方治療Q&A
漢方相談を確実にお受けする為 ℡ 042-722-3238 「ブログを見て」とご来店前にお電話下さい

ニキビについて

2014年09月12日 07時21分23秒 | にきび ニキビ跡 敏感肌 しみ 肌の悩み相談

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、ニキビとの鑑別が必要な皮膚病をご覧になりましたか?漢方相談で多いニキビの悩みです、抜粋してお届けします。

ニキビではない、偽にきびの例です。ニキビを治そうと保湿クリームを塗ったところ、かえってニキビが増えてしまいました。その後さまざまな対策をしたものの、頬全体にブツブツが広がってしまいました。また別な例では、塗り薬でニキビを治していた方です。

ところがどうしてもニキビが治らないため、殺菌効果の高い石鹸で洗顔したり、保湿パックを行ったりしたところ、ブツブツが広がり続け、肌が腫れ上がってしまいました。この方たちのニキビが悪化してしまったのは、ニキビではなく偽ニキビだったためだそうです。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


夏の疲れにササヘルス

2014年09月11日 06時10分53秒 | お勧めの逸品紹介

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

スタッフのよいもの紹介です。 夏ばてで疲れやすく、食欲がない・・・このような症状には『ササヘルス』夏の疲れ、食欲不振 その原因は?今年の夏は記録的な猛暑が続き、夏ばてしている方も多いのではないでしょうか?

汗をかくことで水分だけでなく、塩分やビタミンなどが失われます。その上、冷たい飲み物の飲みすぎなどで胃の働きが弱まり、食欲も衰えるので十分な栄養が摂れず、疲労がなかなか回復しません。夏バテ防止には、いつも以上に栄養のバランスのよい食事や水分補給など、工夫が必要です。

疲労回復、食欲不振等に効果のある「ササヘルス」を体調管理にお役立てください。冷房が効いた部屋にいることが多いと、室内と室外との温度差から自律神経が乱れ、抵抗力が衰えることによって、疲労感が増します。「ササヘルス」には、身体を活性化させて疲れにくくする作用があります。

また、クマ笹の有効成分は胃腸に働きかけ、食欲不振を軽減します。

(ぱんだ通信より)

『ササヘルス』のご紹介ページ

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


好酸球性中耳炎の可能性

2014年09月09日 05時02分08秒 | 健康で長生き病気ケガ予防

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、隠れ難聴についてをご覧になりましたか?このタイプの難聴は、初期段階ではほとんど自覚がないそうです。抜粋してお届けします。

好酸球性中耳炎について。白血球の一種である好酸球が耳の中で炎症を起こし、耳の中が変形することで聴力を失うこともあるのが好酸球性中耳炎です。好酸球は、大人になってからかかるぜんそくによって過剰に増えやすいため、ぜんそく患者がなりやすいとされています。

ぜんそくになったことがある人で、耳が遠く感じる、粘り気のあるかゆい耳垂れといった症状がある場合、好酸球性中耳炎の可能性があるので、耳鼻咽喉科を受診することをおすすめします。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


滲出性中耳炎の症状

2014年09月08日 06時09分33秒 | 健康で長生き病気ケガ予防

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、隠れ難聴についてをご覧になりましたか?このタイプの難聴は、初期段階ではほとんど自覚がないそうです。抜粋してお届けします。

滲出性(しんしゅつせい)中耳炎について。中耳に水がたまることで鼓膜が覆われ、そのせいで難聴になるのが「滲出性中耳炎」です。根本治療はできません。ただ、鼓膜切開や鼻に空気を通して中耳の水を抜く治療法などで症状を改善させることが可能です。

頭を傾けたとき聞きにくくなる、耳づまり感がある、飛行機にのったとき耳がツーンとしてなかなか治らない、といった症状がある場合は、滲出性中耳炎の可能性があるので、耳鼻咽喉科の診断を受けることをおすすめします。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


店内紹介 カーネーション

2014年09月07日 06時27分48秒 | 河合薬局イベント

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

スタッフの店内紹介です。今週のお花は“カーネーション”ナデシコ科ナデシコ属 原産地:地中海沿岸地方 スペイン、モナコ、ホンジュラスの国花だそうです。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


さっぱり洗眼

2014年09月06日 06時28分09秒 | お勧めの逸品紹介

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

スタッフのよいもの紹介です。脂の分泌が多くなる季節です。いつもはぬるま湯洗顔で済ませますが、さすがに洗顔剤を使う頻度が多くなりました。洗顔剤は大きく分けて弱酸性と弱アルカリ性があります。お肌状態によって分けますが、皮脂分泌がある時は弱アルカリ性が良いですね。

お奨めはピアベルピアソープ。余分な皮脂や汚れはしっかり落とすのに、肌に必要な成分はきちんと残す“選択洗浄性”に優れた固形石けんです。 弱アルカリ性がお肌の汚れを無理なく落とします。ニキビ、シミ肌にもおすすめです。ただ絶対に擦らないようにしてくださいね。

弱アルカリのピアベルピアソープはこちらから

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


好酸球性中耳炎

2014年09月05日 06時07分15秒 | 健康で長生き病気ケガ予防

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、隠れ難聴についてをご覧になりましたか?このタイプの難聴は、初期段階ではほとんど自覚がないそうです。抜粋してお届けします。

一方、好酸球性中耳炎という聴力をなくしてしまう危険な症状もあります。好酸球という白血球の一種が、耳の中で炎症を引き起こす病気です。炎症を放置すると、粘膜にポリープができて耳の中が変形したり、神経がダメージを受けたりするため、聴力が失われてしまうこともあるのです。

大人のぜんそく持ちの人は、中耳の中で好酸球が過剰に増えてしまいやすいので、好酸球性中耳炎のリスクが高いそうです。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


忍者サプリ 養養

2014年09月04日 06時30分44秒 | こだわりの養生食品

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

スタッフのよいもの紹介です。食欲がないときにおすすめ、ひと粒食べると元気がでる!!「養養」

ゴマ、ハチミツ、ハトムギは釈迦の教えによる仏教医学の修行時の完全食として古来中国ではダルマ大師や弘法大師が修行のとき常用した精神丸に由来し、日本においては戦時食、仙人食、忍者食の兵糧として賞用されてきました。

「養養」の材料は品質を厳選した食品ばかりでこの三品を主として梅肉エキス、自然塩、香味料、カキ殻を加えて現代人の趣向に応え、五味調和に則した完全理想食品です。

『養養』のご紹介ページ

養養はすべて天然原料、しかもすべて手作りのスローフード

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


滲出性中耳炎が原因

2014年09月02日 06時28分14秒 | 健康で長生き病気ケガ予防

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、隠れ難聴についてをご覧になりましたか?このタイプの難聴は、初期段階ではほとんど自覚がないそうです。抜粋してお届けします。

この方の場合、聞こえにくいと感じるのは、体を傾けたとき。特に斜め前かがみや首を斜めに倒しているときに聞こえにくくなるそうです。鼓膜の内側の空間「中耳」には、老廃物の排出や鼓膜の保湿のために常に水がしみ出しています。

この水は、つばを飲み込んだりすると中耳から鼻につながる耳管が開き、排出されていきます。ところが、老化などが原因で耳管が開きにくくなると、どんどん水がたまってしまうのです。その結果、体を傾けたときに、水が鼓膜を覆い、振動しにくくなって、聞こえが悪くなってしまうのが原因です。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


片耳が聞こえない

2014年09月01日 05時36分50秒 | 健康で長生き病気ケガ予防

おはようございます。漢方と健康相談は、東京町田の河合薬局へ 河合展之です。

NHKためしてガッテン、隠れ難聴についてをご覧になりましたか?このタイプの難聴は、初期段階ではほとんど自覚がないそうです。抜粋してお届けします。

私たちが普段耳にするさまざまな音は、場所によって左右の耳に入ってくるタイミングが異なります。ところが、片方の耳だけしか聞こえないと、時間差による音の認識ができません。

すると、人の声、電車の音、犬の鳴き声など音が混ざり合った状態で聞こえてしまい、それぞれが何の音か特定できなくなるのだそうです。先ほどの事例では、雑音がある状況の中で、この片耳しか聞こえないことが原因で聞きもらしていました。

この病気は進行すると両耳が聞こえにくくなるケースがありますが、初期段階では片耳から聞こえにくくなるケースが少なくありません。では、なぜ片耳だけ聞こえなくなるのでしょうか。

 

発芽はと麦エキス、ミネラル濃縮液で健康に奉仕がモットーです

専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方 河合薬局 ホームページ
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238

漢方無料相談が受けられます。悩み相談は ⇒ SSL装備の漢方相談フォームへ
 

Copyright (C) Kawai Pharmacy,All rights reserved.

【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎コメントは、漢方河合薬局ツイッターにお願いします
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい


信頼第一、健康に奉仕がモットーの漢方相談専門店です

漢方 治療 相談 河合薬局
〒194-0013 東京都町田市原町田4-3-4 ℡ 042-722-3238
漢方 河合薬局 HP:http://www.kawaiweb.com
e-mail