川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

新型コロナワクチン集団接種に出向してきた

2021年05月16日 06時01分41秒 | 小児科

昨日は昼から、高齢者の新型コロナワクチン集団接種に出向。



場所は、秋田市北部市民サービスセンターKITASKA。

受付業務や全体の統括をJTBの方々がテキパキとやってくださっていた。
旅行が少ない今だからこういうご協力もありなのだな。



体育館なので密ではなく、換気も良好。



接種ブースで医師3名従事。



待機時間15分と30分のタイマー。



アレルギーや抗凝固療法中等々、副反応が心配な基礎疾患がある人は30分待機(医師が判断)。

副反応対応の救護スペース。



エピペンなどがしっかり準備されていた。



80歳以上の高齢者が対象だったので、衣服を脱いで肩を出してもらうだけでも大変だった。
耳の遠い方も多く、なかなか伝わらず。
抗凝固療法中の方も多く、接種部位をしばらく圧迫。
アナフィラキシーなどの反応はなく、無事に終えることができた。

新型コロナウイルスの勢いをそげるのは、今のところワクチンのみ。
集団接種への出向は、今自分ができる最大の業務と思っている。

保育園関係のクラスターが続く。
休園にしていても、家族などの発症は防げない。
ひとりひとりの感染対策がなにより重要だなあと実感中。

今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする