役所の御用納め(今は仕事納めという)は、明日28日であるが、金曜日は、出勤日ではないので、オイラにとって本日が平成30年の御用納めとなる。平成という年号の最後でもあり、もう役所勤めはしないのだから、人生最後の御用納めということになる。
何の感慨もないが、よくもまあ、続けて来れたと感心したい気持ちと、「人生の短さ」に感嘆せざるを得ない気持ちでいっぱいだ。
月曜日もお休みとしているので、明日から11連休となるのだが、昼は走って漕いで、夜は全一等星撮影行と充実した日々を頭に描いて入るのだが、如何せん、年末寒波の影響からか、八重山地方は、毎日雨か曇りの予想。
平成最後の不甲斐ない年末年始となるのか、…
そうです観音様とマリアさまが寄り添ってくれているのです、オイラには!
念ずれば花だし。
八重山星の会作成の大きな「石垣島オリジナル星座早見盤」も買ってきて準備万端なのだし。