言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

2020 球磨川大水害 8/9

2020年08月09日 | 日記

    

 先日、述べたように、鬼木町は東校区では大きな被害が出なかった町内です。したがって個人的にはこの1ヶ月間、ボランティアで復旧のお手伝いに出かけておられる方がたくさんで。“町内”でということもあって、町内にある組織“鬼創会”(青壮年部)の呼びかけでボランティア復旧作業が計画されました。緊急な呼びかけでもあって時間的な不足がありましたが12名の方が参加されました。集合場所が会館だったので私も出かけてお見送り?をしてきました。熊本地震のときも活動してもらって、そのときも参加された方もおられたようです。

 今日は(大柿地区)への応援だということでした。本当に人が足りないのです。コロナの影響で(県内居住者)という限定もあって、とてもじゃないですが人が足りません。重機でできるところはいいのですが、やはり家の中とか狭いところは(人)が必要です。残念なことに絶対数が足りません。それにお盆前にもなって、なおのこと自由に動ける人の数も少なくなっています。自前でせよ!ということでしょうが・・・困ったことになっています。Help!です。

 今日の天気(一時