ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2016年7月2日(日)、タブレット

2016年07月08日 16時55分14秒 | 家族

 先月の父の日に、子供たちにタブレットをプレゼントされた夫は、ユーチューブで好きな歌手の演歌を聞いているが、音をマックスにしても聞こえにくいので、長男にBOSEのスピーカーをインターネットで頼んでもらうと、すぐ翌日に届いた。

 取扱いについて、よく分からないところがあるので、次男が同じスピーカーを持っているので、こんど来た時に、取扱い方を教えてもらおうと思っている。

 タブレットに好きな歌手の歌を入力するには、文字が小さく過ぎて、自分ではできないので、私と娘に頼んで入力してもらっている。

 しかし、最近蒸し暑くなって、少し食欲もなくしているし、時々苦しくなって、酸素量も2.5から3にあげてほしいと頼まれることが多くなった。

 今の機械は、3以上の酸素量を増やすことができないので、こんど呼吸器内科の診察の時に、どうしたらいいのか医師にきちんと話しておかなければなら
ない。

 先日 整形外科の薬をもらいに行ったとき、呼吸器内科の担当医師に会った時、あんまり苦しそうだったら、「直接連絡して、相談してください」といってくれた。ちょっとホッとする。

 今日の万歩計は、8,358歩です。

 

 

コメント