しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

怒涛と停滞の2019年だったなあ・・・皆様、良いお年を!

2019年12月29日 09時40分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

一月は、ふとした勢いで台湾へ

往復とホテルは格安パックだったけれど、

三日間は、個人的にガイド君を雇ったので、

濃厚ディープだけれど格高ツアーに

 

台中 宝覚寺に、祖母と大叔父のお墓参りに行き、台湾から出兵した英霊に合掌し、

 

   

 

後日、大問題になる漢方薬に散財し、 来年トルコに背負って行くリュックを買い、 驚愕の腕前マッサージを受けたのでした。

      

 

 

二月は、チェンソーでユーカリを伐採し、勢いでキッチンの出窓ガラスを割り・・・

固める砂で東側の地面を固める作業は、半分で頓挫したまま、現在に至る・・・

三月のホワイトデーは、思い出のカフェに。

 

    

 

今年は、試験的に四月に子供達が帰省し、くちこ地区にお祭りにも、準備から片付けまで総勢で参加。

 

 

 

五月ね・・・

忘れもしないわ。

怒涛の勢いで発症した激烈レベルの糖尿病

HbA1c  9.5   血糖値 710 

どんだけ怖かったか、哀しかったか

何をしていても、すぐに怖くなって、落ち込んで

イメージ的には、6年前に突然踏みにじられて、

泣く泣く、それでも雄々しく、再起して、口笛でも吹こうかと思っていたら、

突然、熱湯を浴びせられたような

 

くちこは達磨大師では無いので、八回も起き上がれないわ

 

もうれつ体もしんどくて、二階に上がるだけで心臓が口から出そうな位バクバクして、

1日4回のインシュリン注射に縋りつつ、なかなか心は我が身が受け入れられなくて、

家族、友人に心配をかけまくり、お見舞いを貰いまくり、引きこもっていました

そう、旅行を4本もキャンセルして

これから旅行は無理だから、思い出を家で振り返りつつ静かに暮らしていくんだなあ・・・と。

 

6月、有難いことに、くちこの糖尿病は順調に軽減。

それでもインシュリン注射は1日4回していましたけれどね。

外食とか、面倒だったわ・・・

そして、サメ氏に災難が降りかかり、サメ氏は、一気に5Kgも痩せ、

くちこもストレスで、体調は悪化。

もうね、くちサメペアの落ち込みマックスの日々でした

 

7月、じわりと復活、体調もメンタルも。

粛々と静養しつつ、たまには外出も。

体操のお母さん達連からは、お見舞いの熊が。

 

     

 

月末には、船旅友達のS夫妻が来訪、体調不安定ながら宮島にもお出かけ。

 

 

 

でね、4人でドイツ5日間、クリスマスマーケット巡りに行こうって盛り上がったのでした

五つ星ホテル3連泊だし、五日間なら体力的にセーフかな、と。

が後日、利用飛行機が大韓航空だったので、日韓関係も鑑みキャンセルして、変わり身早くトルコに変更したのでした。

 

8月、インシュリン注射は1日2回に減り、

まあ、基本、静かに暮らしていました。

 

9月、体操にも復帰しましたが、参加は前半だけに。

血糖値が不安定で、低血糖にも悩まされていたのでね。

 

10月、アサギマダラを撮影したり、ちょっとカメラ教室にも参加したり・・・

 

   

 

大掃除する元気も出てきました。

 

  

 

11月ね、

この辺りから、諸事情も絡み、エンジン始動。

第一次上京は、4日間、ランチ、ランチ、ランチ

恒例合同誕生日会からスタート

  

 

ブロ友さん達と                           S婦人とフレンチ

   

 

帰宅後、生徒さん達と紅葉狩りバスツアーへ

   

 

第二次上京は、孫守り一週間(娘はオーストラリア)

灰かぶり姫的寝床に身を横たえ、日中は家政婦稼業に、ひたすら精進したのでした。

  

 

一週間後、くちこはサメ氏の許に帰り、王子は、母の胸に・・・

  

 

月末は、ママ友と温泉へ。

怒涛の11月の行事をこなして安堵。

 

12月は、サメ氏とカラオケに行ったり、

サメ家に報恩講と片付けに帰ったり、

 

  

 

体操の海老三昧ツアーに参加し、

 

   

 

三日後には、博多へ。

 

   

 

夕方から、しま友忘年会(癌友)に参加したのでした。

 

   

 

お教室でのクリスマス会も盛会でした。

 

   

 

クリスマス以降、

くちこは、軽くのんびり暮らしています。

名も無き些末な家事をヘロヘロとこなしつつ、基本はドラマ三昧。

家の中をほっこりさせて遊んでいましたよ

軽く、お正月アレンジも始めました。

 

名残りのクリスマスから・・・

 

    

 

   

 

   

 

S婦人の留袖が届いてすぐに糖尿病に・・・

フォーマルストールを作ろうとしましたが断念、取り敢えず?永久に?テーブルに、S婦人に陳謝

S婦人の二枚の着物はこうなりました。

 

   

 

庭掃除も完了、窓掃除も完了(サメ氏が)

くちこは、毎年、玄関には花の投げ込みをしますが、諸経費高騰の折り、700円で手を打ちました。

 

   

 

今朝は、早々に、サメ栗とサメさつま芋で、栗きんとんを作りました。

色は悪いけれど、甘さ超控え目で、素朴に美味しいです

とっとと食べています。

 

 

今年は、厄年だったのか、あれこれトラブル山積、停滞、憔悴の日々も多々でしたが、

どうにか再起して年末を迎えることができました。

皆様からも、沢山の応援と力を受け取りました。

ありがとうございました

来年も、多分、こんな鼻持ちならない婆さんをやっていると思いますが、

見捨てずよろしくお願い致します

 

閑話休題。

トルコには1/29に出国します

自宅は1/28に出発。

一か月を切りました。

昨夜から、サメ氏は新しい単語帳を用意して、あれこれトルコ語の単語帳作成に余念がありません。

頼みもしないのに、くちこ用の単語帳も買ってありましたが、丁重に辞退。

くちこは、オフラインでも使用できるトルコ語の翻訳アプリをiPhoneにダウンロード。

必要になりそうな訳文をアプリ内に溜めているところです。

勿論、音声が出ますよ。

どんなに勧めても、サメ氏は単語帳路線を堅持しています

でもって、日夜、トルコ語を呟いています

鬱陶しい・・・

 

庭、窓、仏壇、これだけ掃除したら良しと思っているので、

くちサメは、のんびり中ですよ。

毎年、2人きりの年末年始なのでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ in くちこ家

2019年12月24日 19時56分13秒 | 日記・エッセイ・コラム

老夫婦二人が田舎で過ごす、ふたりぼっちの高齢クリスマスイブです

毎度な写真をバサバサと・・・

↓入浴中のサンタは、くちこのお気に入り、トナカイと縦列で入っているサンタも。

   

 

ホットワイン用のワインとカップ(KALDI)              

S婦人から毎年おひとり様届くFarher Christmas、これで三人に(帽子は、くちこが強引に)

   

 

シャドーボックスで作ったクリスマスリース

    

 

押し花で作ったリース                くちこの作品、よく見ると2003年(当時、サメ氏とデートにて)

   

 

   

 

 

   

 

 

      

 

                         ハワイで購入したサンタは、へそ出し!

      

 

母乳介助のお礼に貰いました       S婦人からは手作りベーコンとハーブソース(市販品が食べられなくなります)

   

 

イブの食卓 メロンも林檎もミカンも貰い物です        百円ブロッコリーとサメじゃが、貰い物のハムで

   

 

 

    

 

年に一度、イブだけに作る鶏足煮込み、これが美味しい、ご飯は牡蠣飯。

レシピはhttps://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/4fcc0a570f4ac6ab953f7e60746609d2

   

 

王子家のクリスマス準備

 

 

くちこ婆からランドセルも届いたそうで↓ 頑張って通ってね

    

 

今日も母乳介助でした。

長々と新生児を抱かせて貰い、体が浄化された気分です

友達にも、友達の娘さんにも、とても感謝され、お礼の品もあれこれと戴きましたが、

こちらが生き返った気分です

あ、体は筋肉痛でボロボロになりましたが・・・

ランチも御馳走になり、王子と同級生のお兄ちゃん孫とも遊び、

その聡明さにびっくり

絵を書いたら、東京ホテルと解説が書いてありました。

漢字とカタカナで

まあ・・・王子、それぞれ・・・ってことで

 

 

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問答無用と言う教え

2019年12月22日 17時06分02秒 | 日記・エッセイ・コラム

中学時代の夏休み、

合唱部の練習に遅れたんです。

顧問の先生から厳しく叱られました

何分遅れたんだったか

 

遅れた理由は・・・

家でそろそろ出掛けようって時に、膝を床についたら、

あろうことか、膝の真下に画鋲が落ちていたのでした

ざっくり針が全てくちこの膝に刺さりました

びっくり仰天しつつ、消毒し、薬を塗り、絆創膏を貼り、学校へ行ったから遅刻。

 

もちろん理由を言いました。

が、

全く同情して貰えず、

遅刻の理由としても認められず、

更に叱られたのでした

 

当時、とても納得いかない、

不本意な気分満載でした

だからか?

何年経っても、時々思い出す位、記憶に残っていました。

 

十年経ち、

二十年経ち・・・

三十、四十・・・

世の中に揉まれている内に、

その経験が活きてきました。

 

失敗したら、

迷惑をかけたら、

結果が悪かったら、

そこに、相手がいたら、

謝罪は当然必須。

 

そしてね、

それは、問答無用。

一言でも自分から先に言い訳を口にした時点で、

謝罪は謝罪では無くなるから。

 

謝る時は、言い訳禁止。

謝る時は、ただ真摯に謝る、だけ。

相手の怒りを引き受け続ける。

 

事情を訊かれた時に、

さらりと事の流れと事情を報告するのみ。

そう、訊かれたら、ね。

 

中学校で受けた教えを消化するのに、

数十年掛かりました。

なんで思い出したか?

 

くちこ家の新車。

納車は年明けってことになりました。

なんと、契約から半年待ち

でもね、

営業の人、謝罪に徹し、

自分から言い訳めいたことは言わない。

くちこに訊かれたら、その事情については答える。

自分の正当性。

自分が悪い訳では無いって言葉は出さない。

凄いわ、と

未だ、三十代なのにね。

 

ふと、くちこが以前職場で叱られたことを思い出しました。

https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/6fe8ff5400b6ae752b0de1f49c9edf30

この時もね、くちこ的には、そうなった事情、流れはあったのですが、言わなかったです。

中学校の時の先生の教えだから。

ちょっと邂逅したくちこでした

 

閑話休題。

昨日は、久しぶりに市場に行って来ました。

野菜ね、どれでも、一個、百円

立派な蕪も百円、でも、いちごは500円でした。          白葱もブロッコリーも百円

    

 

 茄子も百円                      でも、白菜は150円、4株買って、白菜漬けにします。

       

 

鰻の炭火焼きは一匹千円                      マグロと平目の刺身ブロックは、一つ500円

    

 

平目ね、たっぷり、甘く、至福             友達が蓮田まで走ってGETしてくれたレンコンも滋味

   

 

赤海老は一袋300円、久しぶりに掻き揚げを大量に作りました、無茶美味しい

冷凍しておくと、うどんや素麺の時に便利なんです。

 

    

 

 

蕪の葉とサメ作ムー大根でキムチとか、あれこれ漬物も作成。

みさとさんに教えて貰った、海鮮キムチの素、地元スーパーで発見    浅漬けも作成

    

 

ハリハリ漬けも美味しくできました

 

義母の面会に行く予定でしたが、インフルエンザの関係で、面会禁止になっていたので、くちこ家の墓参りへ。

市場で冷えてぐったりでしたが、どうにか墓掃除もできて安心したくちこです。

 

今日は、朝から庭掃除と白菜の下漬け。

午後は、友達の家に、新生児の母乳介助に送迎付きで行ってきました。

雀百まで踊り忘れず

くちこ雀の手は、未だ、新生児のこと、母乳介助のこと、覚えていました

久しぶりに、以前の仕事で人様のお役に立てて嬉しかったくちこです

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹立つことの詳細・前編 と クリスマス会

2019年12月19日 19時39分18秒 | 日記・エッセイ・コラム

先日のしま友忘年会で、どうしても聞いておきたいことがあると言われ、

てっきり、病気のことだと思ったら・・・

ブログに書いてあった、腹立つことって何?と。

ほう・・・

気になっている人っでいるんだなあと知った次第。

 

なので、話は未完ですが、事の起こりを載せておきます。

先ず、11/26に、61歳になったくちこは、社会保険事務所に年金手続きに行った訳です。

別に、読まなくても大丈夫ですが、一応、こんな感じ↓

 

https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/ca14a53b438cd1f6e124e33a4ac128eb

 

サメ氏が、妻くちこに対する加給年金を受け取っているかどうか不明だったことが判明

サメ氏は、多分・・・受け取っている・・・と

その根拠は、手続きする時に、言われるままに全ての手続きを完了して現在に至っているから。

担当の人に言われるままに全て提出したら、貰えるモノは全て貰える、か

その時に担当者の資質による?

手続きをする当人の資質による?

手続きをする人の為に最善を尽くそうとし、なるべく損のないように知恵を絞る姿勢の担当者であればラッキー

でも、本人が持ってきた書類、口に出した手続きだけに対応すれば、自分の仕事は完了とする担当者ってことも大いにある訳

自分の年金について、貰える可能性のあるお金を全て把握して、納得できるまで自ら質問できる知恵が本人にあればラッキー。

でも、よく分からないまま担当者に教えて貰って、その通りにやって済ませれば良いと考えたなら、その考えは大いに甘い

 

サメ氏は、帰宅後、くちこに叱られつつ、電話で問い合わせました。

Aは、うちでは無いBに訊け、

Bは、うちでは無いCに訊け、

Cは、うちでは無いAに訊け、

誰もうちが調べよう、聞いてあげよう、教えてあげようって気持ちは無いらしい

 

結局、元の職場の担当者に調べて貰うことに。

そして判明したこと、権利が発生した6年前から貰っていない、と

なんで

これさ、コミュニケーション障害的サメ氏が電話でやり取りし、くちこに問い詰められ

断片的に報告するので、なかなか把握できなかったんです

 

加給年金って↓

会社員だった人が65歳になって老齢厚生年金をもらい始めるときに、年下の配偶者らがいる場合、年金額が加算されます。

加給年金といいます。

厚生年金の「家族手当」とも呼ばれ、国民年金にはない制度です。

対象者は2017年度で約250万人です。

加算額は本人の生年月日により異なり、1943年4月2日以降生まれであれば年39万100円(19年度)です。

 

解ります

月額三万以上なんです

それを6年間、受け取っていなくて、

しかも、今回、くちこが手続きに行って指摘されなけれは、今後も受け取らない流れだっただと

あり得ん

 

此処まででも、普通に驚く話ですが、

案外、知らなくて受け取っていない人、多いらしいです。

 

そう。

此処までが普通の腹立つ話。

 

問題は、この後

サメ氏が、何故、当時、手続きする時に言ってくれなかったのか?と問い合わせた時です。

サメ氏の報告を理解するのに、相当手こずりましたが、

なんと、驚愕の事実が

 

加給年金の手続きを教えなかった理由は・・・

くちサメが、怪しい夫婦だから。

要するに、年金欲しさの、仮面、偽造夫婦とみなされていたんです。

サメ氏が59歳と10か月の時に再婚したから?

そして、65歳で手続きする時も、未だ夫婦として認められていなかったそうで。

今更になって知ったのですが・・・

 

日本って・・・

本当に法治国家

 

古い記憶が蘇りました。

もう、ほぼほぼ忘れていましたが、

こんな時に、ブログって役立つわ。

これ↓

この件を理解するためには、是非読んで欲しいです

 

https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/c66cec11792a0c5f97848620aa13d9d5

 

この書類提出後、夫婦として認められない旨の書類をくちこ家に送付したと言われたそうです。

そんなもん受け取ったら、絶対、引き下がってなんかない筈だし、

書類も保存している筈。

残念なことに、サメ氏が全ての窓口。

電話の遣り取りも当人。

サメ氏ね、諦めムード・・・

くちこから叱咤の嵐を受けつつ現在に至っています

 

勿論、

くちこは、断固、サメ氏を前面に出しつつも、引き下がるつもりはありません。

正統な権利ですから。

ただ、お役所はどうかしらね。

年金機構、相変わらずだね。

共済と厚生年金の連携も皆無に近いし。

 

本来、遡っての請求は5年までだそうで。

でも、今回は、特段の理由に該当する筈、

6年でも遡るべきと、くちこは考えています。

サメ氏は、5年でも貰えれば・・・って感じ?

でも、口に出すと、くちこに叱られるので・・・曖昧に。

 

きちんと入籍し、

きちんと夫婦として暮らし、

きちんと年金も収めてきたのに、

詐欺夫婦扱いされているなんて。

失礼千万、

日本死ね

くちこも言いたいわ

 

以上が、腹立つ話の前半です。

結果が出たら、また後半を載せますね。

提出書類と共に、不服の申し立て的な文書を郵送中です。

 

閑話休題。

今日は、シャドーボックス教室のクリスマス会でした

ランチにしようかと思ったら、午前中お仕事の生徒さんが一人居たので、通常のお茶会をクリスマス風にしました。

 

貰い物の林檎やミカン、庭のミントで  品川KALDIで買ったクッキー(結構、割れが・・・)

      

 

同じくKALDIで購入したクリスマスシュトーレン

   

 

生徒さんからのチョコと、いがもち

      

 

こんなお菓子の差し入れも

    

 

生外郎(豆小郎)の差し入れ    お皿右上は、自家製菊芋で生徒さんが作った菊芋チップ

     

 

安納芋のふかし芋も           夕飯のおかずを作ってきてくれた生徒さん、配膳中

    

 

皆さん、お持ち帰り   あら、揚げレンコンの甘辛和えが写っていないわ、忙し過ぎでね。

  

 

      

 

 

サンタのエプロンを見せたくて背伸びしていますよ      

オーストラリア土産のT2紅茶  ストロベリー&バニラって赤い紅茶

   

 

皆さん、沢山の自家製無農薬柚子とレシピを貰い、おかずを貰い、食べきれないお菓子はラップに包み、

贈答品の佃煮を山分けし、ルンルンと帰宅

くちこ家は、今日、サメ氏が美味しい生牡蠣を買って帰りましたが、料理する気になれず、後日となりました

 

今って、贈答品を送るピークなのかしら?

レンコンも、牡蠣も、くちこイチオシを入手しようとすると至難でした。

それとも、未だ厄年なのかしら?

何事も、すんなりとは進まないわ。。。

それでも、友達やサメ氏の尽力で入手できたので、終わりよければ?

 

 

 

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 しま友忘年会 in 福岡

2019年12月17日 09時10分22秒 | 膵神経内分泌腫瘍 p...

しま友 → しまうま友達

しまうまね・・・

蹄の音を聞いたら、まず馬を考える、の、だけれど、

99%馬だけれど、100%ではない。

しまうまかもしれないよ、の、しまうま。

 

以下、タラタラ書いていますが、文責は負いません

 

くちこが6年8か月前に罹った、膵神経内分泌腫瘍と言う癌。

当時、十万人に一人と言われていた希少癌です。

くちこと同じ癌の人達、殆どの人が違う病名を付けられてしまってました。

画像で腫瘍が写っていても、

症状があっても、

知識や経験が無い医師に当たると、間違った病名、治療で何年も引っ張られてしまう

命が掛かっているのにね

くちこ達が、しまうま、だったから。

だから、しま友。

 

結局のところ、

自分の目、手、足、知恵、何でも使って、

自力で正しい病名、治療をGETするべきなんだなあと、いつも痛感します。

だって、5年も全く違う病名で引っ張られたとか珍しい話では無いので。

 

そんなことを考えると、ある医師が言っていた、

「希少癌は、数か所の拠点病院に絞って、そこで治療するべきだ」は正しいのかな、と。

よく知らない医師が、的外れは治療で放置する例があまりに多いような

今回の自己紹介の話を聞いていて、またもそう思ったくちこです。

 

さて、

しま友忘年会 in 福岡。

時間通りに12人集合しましたよ

 

   

 

サラマンジェ池田  博多駅から徒歩10分位のフランス料理のお店です。

自己紹介しつつ、おフランスに舌鼓を・・・

 

   

 

   

 

出席者12人中、3人が遺族の方、9人が患者本人でした。

今回は、未だ術後一年未満、一年前後の人が多くてびっくり。

小腸原発1名、直腸原発1名、残り7名は膵臓でした。(くちこも)

 

そして、福岡での会だからでもあるのでしょうが、

神経内分泌腫瘍を診る医師では第一人者の一人である伊藤鉄英先生が主治医の人がなんと7人も。

※此処で勤務されている先生です。

https://f-sanno.kouhoukai.or.jp/infor/doctor/hepato_biliary_pancreatic_medicine/928

歯に衣着せぬを十段階レベルアップした個性の先生って感じ、くちこ的には。

 

そして、アフィニトール(一般名 エベロリムス)と言う抗がん剤(分子標的薬)を使っている人が多いのにも驚き

使用中、使用済み合わせて、聞いただけで5人

伊藤先生が治験やっていたから

ざっくり、5mg  1錠 1万円?(殆どの人が一日2錠)

まあ、保険と高額医療とで・・・最終的に月額、おいくら万円

くちこも、糖尿病になって医療費高騰したけど、文句は言えんわ。。。

 

それよりも、副作用の口内炎

これがねえ・・・

毎日の痛みに萎えるし、食べられないと人生の喜びが激減だよねえ。

10㎎から5㎎に減量、休薬期間の延長、

効果との睨み合いかな。

物事は全て天秤だから by くちこ

 

5人の内2人は、転移は無いけれど、予防的投与として服薬した、若しくは服薬中とのこと。

だとすれば、同じ膵NETでG2のくちこも該当するのだけど、

くちこは、愛しの外科医長からの御注進を二度もお断りしたのでした。

勧められたのがアフィニトールでは無かったような気もするんだけど・・・

 

何事も、天秤、だよね。

くちこの天秤において、予防的抗がん剤は選択外に針が動いたと言う事。

予防効果よりも、副作用と支出を避けたかったから。

勿論、それで転移のリスクが上がることは背中に背負う覚悟で。

今回は、転移していない人が7人中4人もいて、それもビックリ

未だ、経過の短い人が多いからかしら

 

ある人は、アフィニトールの服用について、

体に異物が入る感じと言っていました。

本来、無い筈の物が体にある違和感・・・そして、辞めたら、それらは一年かけて消えた、と。

例えば、髪の毛が抜けないにしても、本来の自分の髪とは違ったとか。

別の人は、

同じ癌や、合併症の痛みで毎日、定期薬で痛み止めを飲むのは同じでも、

その痛みの種類?が違う、と。

なんとも複合的で魑魅魍魎とした嫌な痛みから、

ケモフリー(抗がん剤等の治療を中止)を選択して薬が抜けると、

痛みはあるけれど、もっとシンプルでクリアな痛みだから気分が楽だ、と

 

ケモフリー、

自分から医師に申し出て選択して良かった、と。

今のこの体を存分に楽しむそうです

そして、そんな選択肢があることも、しま友の会から学ぶことができて良かったとのことでした。

そして、この人は、ケモフリーになったら糖尿病が改善して、自前のインシュリンが出るようになったそうです。

そんなこともあるんだなあ。。。

膵臓を切除したら、大なり小なり、糖尿病とは常に背中合わせなんだなあ、とも。

抗がん剤やめて、食欲が改善したら糖尿病に傾いたって話も。

 

実際、転移はしていないし、抗がん剤も未使用だけれど、

膵性糖尿病になって、ほぼ膵臓の機能が無くなり、インシュリンでコントロールされている人も。

そして、それでもって、バリバリ働いて、美味しく食べて凄く元気なしま友さん。

勇気貰えるなあ・・・と。

 

去年に十月末に、京都でのしま友食事会にも参加したのですが、

その時の感想をブログで再読してみると・・・

 

しま友さん達の明るさ、強さ、元気さ、凄いわ

いつも嬉しくて、楽しくて、心強くて、仲間達を有り難く思うくちこです

癌でも、

転移していても、

闘病に明け暮れていても、

そのことは、その人の一部でしかないと言うこと。

食べて遊んで、働いて寝る。

その一部で闘病もしているんだなあ。。。

 

そうそう、おフランス料理の続きはこうです↓

 

   

 

   

 

ただね・・・

この4皿、くちこは食べていないんです

超ウルトラ残念ですが、帰りの新幹線の都合で。

どなたか、胃袋に入れてくださったそうなので、それはそれで良かったなあ、とも思っているのですが

 

ホテルを取ろうか迷ったのですが、

体的に、泊まるのが楽か、

その日の内に帰宅するのが楽か、悩ましい選択で、

泊まっても翌日遊ぶ元気が無いのだったら、帰ってゆっくりしようと思ったのでした。

二時間、席にいたら、メインまでは食べられると思ったのですが、予定は未定ですね。

 

深夜、サメ氏のお迎えで無事帰宅

もうさ、ウルトラ眠かったです。

でも、心は、生きる勇気の塊になっていました

 

貰ったお土産                    買ったお土産

 

   

 

これにてリュック一つで果敢に自立したくちこの旅の報告を終わります

 

追伸、

忘れてました。

これも買って仏壇に上がっています。

亡くなった両親の好物だったので、九州に行ったら必ず買うようにしています。

勿論、くちこも大好き!

 

 

子供の頃から食べていた「陣太鼓」

熊本地震で被災して製造中止になっていたのですが復活していましたよ。

良かった

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多一人旅 前半

2019年12月15日 10時07分23秒 | 膵神経内分泌腫瘍 p...

これにて、今年の行事、無事終了

こんなにハードで大丈夫かしらと危惧していましたが、

大丈夫だったことに感謝

この秋以降、ぐいっと体力が向上したみたいで嬉しいわ

勿論、こう見えて?色々用心しつつ動いていますよ。

 

先ず、博多行き、くちこのいでたちを此処に。

そう、先日の東京孫守りツアーで品川で購入した、

既に名前も忘れたブランド品

店でも試着せず、帰宅しても試着せず、

思いついて、博多に着ていくことにしたのでした。

※基本的にトルコ用に購入

 

      

 

派手なカーディガンも羽織りましたよ、くちこらしく。

このトックリの部分ね、スヌーズみたいになっていてスルリと外せるのが便利でした。

室内とか、歩いて暑くなると外してリュックへ。

 

   

 

新幹線は、いつもと車両が違うなあと思っていたら、各駅でアナウンスが・・・

車両が急遽変更になったので、指定席の変更をお願いします、と。

毎度、変更が読み上げられていました、5~10人位?

見渡すと満席・・・いつもは、各駅マイナー新幹線でガラガラなのにね。

長く生きていると、色々経験するわ。。。

 

実は、博多の日中は、中学時代の友達と毎年恒例のプチ同窓会(三人)の予定でした。

今年は、くちこが糖尿病発症で延期になり、12月に。

が、今度は、友達二人のお母さんの体調が悪化してしまい、急遽中止に。

 

さて、空白になった日中をどうするか

既に同窓会に合わせて新幹線の切符は発券しているし、

夕方からの癌友忘年会まで何をしようか

結構、福岡は観光しているし、

マイカーでは無いし、

方向音痴でアホだし、

誰かに頼んで遊んで貰う?

否、

おひとり様で遊べる自立した婆さんを目指すべし

 

博多埠頭(ベイサイドプレイス博多)に行きました

オープントップバスの観光もチラリと考えましたが、寒そう・・・と却下。

普通の西鉄バス99番で17分、終点です。

 

    

 

博多湾クルーズもチラリと考えて、チケット売り場まで行きましたが、

空も海もグレーなのよ・・・やっぱり、止めよう。

 

それより腹減ったわ。

ふらふら見て歩いていたら、

これだ!と。

お安くて、勝負が早い

鮮魚店が直営してる、どれでも百円の握りずし↓

   

 

↓生海老やフグだって百円            煮穴子だって、かわはぎだって百円

   

 

明太子やウニも百円        カウンター中央、一席空いている所がくちこが食べた席

   

 

活き鯛やマグロも百円、くちこは、八個で八百円    天然ぶりの竜田揚げも食べました

   

 

↓惣菜、帰宅は深夜なので断念     ↓鰻や、塩サバのライスバーガーも買いたかったなあ

   

 

くちこ的に、博多埠頭に行った理由の一つは、いつか船旅で博多港発着とか、博多寄港とかあるかなと、下見も兼ねて。

街まで近いし、バスも頻回に出ているし、福岡は、空港も港も立地が良いなあ、と。

 

ぐるりと見て回って、博多ポートタワー隣にある天然温泉「波葉の湯」に行きました。

http://www.namiha.jp/

 

    

 

なんと、今週二度目の温泉。

一か月以内に三度目の温泉。

今回は、忘年会まで、のんびり過ごしたくてね。

 

1F

 

岩盤浴が凄く充実しているのも興味があって。

特に、蜂の巣みたいなの、見たこと無いし。

写真右下の、香林房も良かったなあ。

匂いに癒されるし、呼吸からデトックスできるって斬新よね。

※天井から、大き目の布袋が沢山ぶら下がっていて、そこに薬草が入っているらしい。

休憩室には、ハンモックが5個位並んでいて、

人生初体験のハンモック寝。

クールサウナでも、くちこはハンモック寝にしました。

あの、ウルトラデカいビーズクッションも体験できて良かったわ。

大抵の人が正体を無くした?ほぼ死体のように?寛いでいました

久しぶりにコミックも三冊読破。

免疫効果を上げる薬石房もね、効果を期待して

血行促進もあるってことは、血管年齢の復活も祈念して・・・

その後、勿論、温泉にも入浴しましたよ

ただね、その後の忘年会に備えて、また化粧をするのが面倒だったわ

 

バスに乗って再度、博多駅に着いたら、ライトアップされていました。

 

   

 

上から見ると

 

 

でね、

何か、見覚えのある光景だなあと近寄ってみたら、

なんと、

クリスマスマーケットでした

くちこは、ホントは、ドイツのクリスマスマーケット巡りに行く予定だったんです。

キャンセルしてちょっとしょげていたら、こんな所に

神様、ご先祖様、ありがとう

 

↓ロシア人のお店みたいでした、ちょっとお値段がお高い・・・

   

 

↓孫王子の為に撮影

   

 

               銅鍋みたいなのからホットワインの良い香りが、グラスも。

   

 

   

 

ホットワインは飲みたかったけれど、これから忘年会だしね、諦めました。

それでも、こんなサプライズがあって嬉しかったくちこです

癌友(しま友)の忘年会は、後半とします。

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老グルメツアーに行ってきました。

2019年12月11日 19時43分36秒 | 旅行記

本日、水曜日、体操教室の皆さんとバスを貸し切って海老三昧を満喫すべくお出かけしてきました

平均年齢、80歳弱

体操教室の生徒であるものの、既に足腰は相当・・・弱音満載・・・

61歳のくちこなんて、嘴の黄色いアホウドリです。

 

遥々海老を食べに行く。

ただ、海老を食べに行く、だけ。

その為に、バスを一台貸切る(デカいバスで30人+α)

どんだけお高い海老についたか

でも、行く、と。

この選択しかないそうで・・・

80歳は、背水の陣

次は・・・無い・・・と。

 

こんだけ支払うなら、普通の募集型バスツアーに参加できると言いましたが、

既に、足腰的に厳しいとのことでした。

若輩者のくちこはそれに従うまで。

皆さん長いお付き合いだし、和気あいあいと

で、くちこが乾杯の音頭を

 

とおちゃこー  田舎です、此処で海老を養殖しているので

   

 

前菜、マグロのたたき、茶わん蒸し、海老の刺身(当然美味しい)    焼き海老と和え物

   

 

エビフライとエビカツとサラダ          海老の頭の素揚げ(ウルトラ美味しい)

    

 

海老シュウマイ(ゴロンと丸ごと海老入り)      混ぜご飯とアサリ汁

   

 

デザート

 

 

 

食事処から見下ろした車海老の養殖場。

 

 

食後は、館内の天然温泉へ

景色を愛でつつ、風に吹かれつつ、湯に浸かりつつ、その内、目を閉じる、神様、今日の日をありがとう

露天風呂、最初から最後まで、くちこ一人でした

皆さん、内湯派のようで。

 

天然温泉露天風呂

 

道の駅では、主婦根性が炸裂   くちこのお買い物(老夫婦が二人で作る海老塩が可愛い

  

 

オペ後退職してから、元いた体操教室に舞い戻って5年位?

初めて、お出かけツアーに参加したくちこです。

これまでは、体力的な理由でお断りしていたので。

それが、食事も完食、お風呂も入り、

元気になったもんだなあ・・・と。

 

ただね、夕飯を食べたら、口の中があちこち痛い

いつの間に口内炎が?

胃の調子が悪いのかしら?

お昼に、頑張って丸ごと食べた、焼き海老の殻とか、海老フライの頭とか、とにかく全部頭から尻尾まで噛み潰したのが、口の中で刺さりまくったらしい

そう言えば、食べる時も結構痛かったなあ・・・と、今更

 

実は、月曜日は、地元自治会のいきいきサロンのクリスマス会でした

※会費千円。(いつもは五百円)

 

  

 

こちらも、平均年齢は80歳前後?

21名の参加でしたが、四方山話を聞いていると半数は中卒で働いた、と。

田舎では、それが多数派って時代だったようです。

そして、皆さん今は楽しくいきいきサロンで悠々自適。

ゲームにビンゴ、大笑いの連続。

此処でもくちこは一羽だけ混ざった嘴の黄色いアホウドリ。

 

どこでも、優しくして貰い、

可愛がって貰い、

有難いなあ、と。

 

明日はお教室。

土曜日は、癌友(しま友)の忘年会で博多に参上します

 

閑話休題。

林檎と、サメ畑で収穫したチョコベリー(名ばかりで酸っぱい)でジャムを作ったら綺麗なのができました

 

  

 

後、くちこは自慢しいなので、毎年クリスマスまで数週間だけ使うバッグを載せておこうかと。

数えてみると、18年使っているかな?

何故長持ちするか?

年に数週間しか使わないから。

何故数週間?

マスコット人形を外すのが面倒で付けっぱなしだから、クリスマス限定にするしかない。

※スヌーピーとウッドストックのクリスマスバージョン二体。

 

      

 

昨日から、とても怒っていることがあるんだけど、それはまた後日

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しないしないはするのうち

2019年12月08日 10時19分39秒 | 日記・エッセイ・コラム

くちこは、型に入れられるのが嫌いだし

右に習え的な行動も嫌い

なので、

何やら強制的な空気がありありの大掃除とか、

意地でもしたくない

 

今年は、春には、激烈糖尿病を発症したし、

先月はウルトラ忙しかったし、

年末年始、誰も来ないし、

大掃除はしないと決めていた、のに、

 

先日は、電話機を交換したら、インターホンとの接続ターミナルの交換が必要になり、

そのターミナルが、築24年の間一度も動かしていない廊下のクローゼット内の大型食器棚の裏の壁に付いていると言われ

24年分の大掃除が不可避となったくちこでした

↓この後、食器棚を動かしました。

 

 

気を取り直して暮らしていたのですが、

住宅メーカーから、築25年の点検が入ることに。(来春で25年なんだけど)

日が近づいて、よおく考えてみたら・・・

これってさあ、

床下とか、天井裏とか入るのよね。

がーーーーーーん

 

くちこ家の床下入り口って、階段下の収納庫の中の床下収納からなのよ。

理由は、くちこが台所に、床が不自然でフワフワする床下収納を作りたくなかったから、強引に階段下の収納庫に。

全て出さないと、床下に入ることは不可能。

やるしかない

 

 

左の壁が凸凹しているのは、隣がトイレで、トイレの壁を抜いて収納を組み込んでいるから。

 

 

天井裏の点検口ねえ・・・

これは寝室のクローゼットの天井に↓

 

 

全部出して棚を拭くはめに・・・

 

し・か・も

面倒なので先延ばしにしていた食卓の椅子を冬仕様に替えることにしました、出したついでだから。

す・る・と

椅子だけ替えてもなあ・・・と、

これまた面倒だから迷っていた食卓のクリスマス仕様も手を付けたのでした。

もうさ、ほぼ、ドミノ

 

   

 

椅子の背カバーやクッションを冬用に。

クリスマスグッズね、出しながら思ったんだけど、8割方が貰い物でした。

ブロ友さんからも。

クリスマスカードは数年前に王子から。

中には、気持ちを込めた?意味不明の文字?が・・・    ↓は、長男が小学生の頃作ってくれたビーズのツリーです(極小)

 

            

 

これらが金曜日でした。

午前中は鍼灸で、午後は不本意な大掃除と家の点検。

 

土曜日は、サメ氏と買い物とランチ。

最近、妙に外食が多いわ

 

       

 

トンカツが急に食べたくなって行ったのだけど、何か油にむせたのか、半分がやっとでした。

 

気を取り直して、夕飯は、粗挽き鶏むね肉とおからで作った煮込みハンバーグに。

自家製トマトソースと赤ワインで。

やはり、このような老人食の方が体が受け付けるわ

そして、久しぶりにワインを。

なのに、風呂吹き大根があるところが、やはり老人食

生徒さんが作ってくれた自家製柚子味噌で。

しかも、ワインがあっても、ハブ草茶も飲むという・・・     ↓は翌日の朝食、自家製フルーツヨーグルトと

 

   

 

この朝食ね、これだけじゃなくて・・・

実は、昨夜からサメ氏がこんにゃく芋と格闘し、

ついに、晴れて、初めて、こんにゃく作りに成功したのでした

※深夜まで掛かったらしい。

 

   

 

なんで、朝食がパンであっても、こんにゃくを食べて欲しい、と

そして、当然のようにポーズをとるので、記念写真も↓(やり遂げた感満載)

 

     

 

今まで、どんなに頑張っても、ゴミが浮遊物のようなコンニャクしか作れなくて、

くちこから、コンニャク禁止令を出されていたのですが、

苦節十年、やっとリベンジできたのでした。

のんきさん、御心配、ありがとう

畑のこんにゃく芋も、やっと使って貰って喜んでいるかしら?

 

くちこ家のクリスマスバージョンについては、後日、特集します。

今日は午後から美容院。

明日は、いきいきサロン。

水曜日は、体操教室のバスツアー。

その後も怒涛の一週間なのですが、これを過ぎたら暇になる、筈。

全ては、参加と意思表示したくちこの責任です

 

 

 

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の鍼灸教室 さらりと報告

2019年12月04日 21時56分29秒 | 健康・病気

先々週の上京時、銀座apple事件がありましたが、その日に、銀座せんねん灸で開催されるお灸教室にも参加したのでした。

不幸、困惑、パニック的に、くちこのiPhoneは、その時死んでいたので

銀座せんねん灸を探し当てて行くことが、どんなに困難を極めたか・・・割愛しますが、

また困らないために、此処に写真を残しておきます。

↓松屋デパート側の入り口   (みゆき通り)                       ↓ 向こう側がデパートの通り

    

 

一旦、半べそになりつつも、ギリ、間に合いました

くちこのiPhoneは、起動できないまま、充電させて貰ったので、途中の写真はありません。。。

 

せんねん灸ショールーム銀座です。

https://www.sennenq.co.jp/company/ginza.html

 

   

 

入門編
   
  お灸のことをイチから知りたい方は「入門編」へご参加ください。お灸といえば「もぐさ」です。昔ながらの「もぐさ」づくりと、じんわりあったかい「しょうが灸」体験を通じて、「お灸のいろは」を学んでください。日頃のお灸によるセルフケアがもっと楽しくなるはずです。

 

と言うのに、参加しました。

定員5人です。

 

もぐさは・・・

ヨモギからできていて、

もぐさは・・・

ヨモギの葉の裏側の白い所の繊維だけを採取したものなのでした。

 

 

 

 

くちこ達生徒五人は、干したヨモギの葉をちぎって、すり鉢とすりこ木で、微量ながら、もぐさを作成したのでした。

 

 

このもぐさを・・・

生姜のスライスとか、にんにくのスライスとかを台座にして、その上にもぐさを置いて、火をつけて、

体のツボの上に置くのを実習。(写真は燃えカス)

生姜が分厚かったからか、くちこが鈍感だったのか、それほど熱く無かったです。

 

 

ツボの探し方を習って、自分で探しては、先生に確認して貰うの繰り返しを・・・

くちこは、毎度一発合格

動物的カン

くちこの皮膚は、ツボが見えやすいらしい・・・

 

なんでもさ、

巡りなんだねえ・・・と。

 

 

 

 

これさあ、頑張ったら、血管年齢、若返るかしら

 

店内は、色んな商品があり、皮膚が厚かったり冷えが酷い人用のハードタイプも出ていました。

買って見たら・・・熱過ぎました、後悔

でも、他のお灸は大丈夫。

元々、使っていたしね。

とにかく、興味深く、面白かったです

 

   

 

くちこが買ったお灸 ↓                       くちこが貰ったお灸 ↓

 

          

 

お教室参加は2000円でしたが、お土産とか沢山貰って、購入したお灸にもサービスが付いていたりで、貰ったお灸の方が多いような?

とにかく、5か所のツボを習って帰ったので、家で気の向くままにお灸しているくちこです

 

二週間近く前のこと書くのって、気が向かんわ。。。

なので、ざっくりとまとめました。

 

 

閑話休題。

昨日は、サメ家にて、報恩講(お坊さんが来られてお経をあげられる)が無事終わりました。

 

サメ父が作った神棚で(大工さんでした)             サメ氏と瓜二つって感じの肖像画

          

 

 

仏間の続き間、懐かしい光景だよねえ・・・

 

 

サメ庭の名残りの紅葉

         

 

 

庭掃除していたら、発見した綺麗な瑠璃色の実、何?これ?1㎝位です。

 

今日は、S婦人から宅急便が、あれこれ沢山

何度も買い添えた?

いつも心に留めて貰って有難いわ

先日も、蔵王高原からこだわりのラフランスが届いたばかりです。

 

食べるの楽しみな品々                     ラフランスは、一部、自慢するために玄関に

         

 

くちこからは、何を送ったか?

サメ米と、サメ椎茸ですけど、何か?

それぞれの身の丈守ってこそのお付き合いを堅持する所存です


追伸

瑠璃色の実、解りました。

ブロ友の髭爺さんが教えてくれましたよ。

https://blog.goo.ne.jp/21434higejiisann3/s/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%92%E3%82%B2

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事、12月を迎えることができました

2019年12月01日 20時29分11秒 | 日記・エッセイ・コラム

怒涛の11月

波乗りサーフィンから降りた気分です

東京から帰宅後も、連日スケジュール満載で、

水曜日の糖尿病外来後も、あれこれ雑用。

木曜日は、お教室、満席御礼(て、6人)

先週は、孫守りで休講。

先々週は、紅葉狩りツアーで休講。

もうさ、二週の抜けると、

ツアーの思い出から、近況報告etc・・・

姦しいこと、姦しいこと

そして、

野菜を分け合ったり、

漬物、味噌を分け合ったり、

殆ど市場みたいになるのも、いつものこと。

十年も、二十年も、くちこ家に通っている面々なのでねえ。

 

金曜日は、保育園のママ友三人組で温泉へ

これまた30年の歴史が。

今回は、くちこに届いたお誕生日DM持参で、くちこは無料、友二人はワンコイン

岩風呂、炭酸風呂、シルク風呂、かぼす風呂、ジェットバスとかetc。

昔は、子育ての悩みを話してたのにね、

今や、孫や健康や、年金の話

想えば遠くに来たもんだーーー

車で一時間半、いつもサメ氏が送迎係です

はい、送迎、だけ。

 

くちこは、新薬を自慢?して、以下を完食

ま、三人共完食ですけどね。

 

    

 

銀座で、蕎麦を食べる予定だったのに諸事情により木村屋のあんぱんのお店でサンドイッチを食べたくちこ。

やっと、お蕎麦、リベンジ

 

翌日土曜日ね、

体操のお母さんが、みかんを採っておいたから取りにおいで、と。

30kg位

サメ氏が、持ち上げただけで眩暈がしたそうです

その後、この日で期限切れの割引券でランチを。

 

 

今月、妙に外食多いわ。。。

誕生日月って、いろんな所からDMが届いて、律儀に出掛けるんだなあ。

サメ氏、午前中、天神様のしめ縄作りに出掛けていたのですが、カツ丼単品で良い、と。

「実はね・・・天神様でお接待があり、おにぎりと豚汁食べたんだ・・・」

それを言わずに、くちこのランチに付き合ったらしい。

くちこは、しつこく蕎麦

 

その後、これまた月末までのカラオケ割引券を使うために、ウルトラ久しぶりにカラオケに

二時間、フリーソフトドリンク付き、お誕生日のアイスクリーム付きで千円でした。

くちサメは、カラオケの才能0%

ただ、声を変えたり、映像を変えたり、あれこれリモコンが進化していたのは面白かったわ。

サメ氏はその昔、一曲目で「岸壁の母」を歌って、くちこにドン引きされたので、

それ以降、選曲には背伸びしている

よく知らん、洋物を歌いがちです、怪しい・・・

 

    

 

帰宅後は、宅急便作り。

12/5は次男、12/7は長男の誕生日なのでね。

次男ちの孫姫にも、こんなの作成↓   サメ氏は、お疲れの様子↓

 

   

 

他にも、友達二人に宅急便作成。

なんかね、

疲れすぎて

興奮して、眠れなかったです

 

今日は、久しぶりに、ご近所さんちに遊びに行きました。

恩着せがましく?

体操のお母さんからも貰ったみかんを持って。

ああ楽しかった

 

明日はのんびり。

明後日は、報恩講でお寺さんが来られるので、サメ家に参上予定です。


追伸。

温泉で大変なことが・・・

先日、糖尿病セミナーで血管年齢を測って貰ったら、実年齢61歳に対して、66歳

ちなみに、サメ氏は70歳に対して65歳

で、温泉で200円払ってリベンジしたら、

なんと71歳~75歳

同年齢の友達は55歳で、その差は20歳


もうさ、やっとれんわ

昔は、いつも若く出ていたのに(過去の栄光)

これって、糖尿病だから?

余命いくばくもない気分で帰宅したくちこです

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする