水曜日、週一の体操から帰宅してへたっていたら・・・
「ピンポーン」
お隣から、渡り蟹が、7杯、7匹?も届いたのでした。
皆さん、ご存命で・・・
「すまんね」と、一言、声掛けして・・・
くちこ家の周りは海で、歩いていたら、普通に魚が泳いでいるのを肉眼で確認できます。
家から数分以内に、数カ所、釣り場があります
この蟹が何処にいたのかは知りませんが、まあ、そう遠く無い所かと。
月夜が近いと、蟹の身が増えるのか?
ぎっしり身が詰まり、味噌もたっぷり。
水曜日、夜、蟹。
木曜日、朝、蟹。
残りの蟹の身は、身だけにして容器に詰めて、煮汁も残して蟹汁予定に。
ががが
木曜日夜、飲み会帰りのサメ氏が、先ず下痢発症。
金曜日、激烈悪化、食欲皆無になっったサメは病院へ
そして、金曜日朝から、くちこも発症、腹痛、下痢
が、くちこは美容院へ。
くちこは、土曜日、鍼灸で治療して貰って復活。
先週も、へたって治療して貰ったばかり。
今や、鍼灸で生かされているくちこです。
人の縁っって不思議だな、と。
自ら選んで行った鍼灸院なのですから、
自分で掴んだ縁だとも言えるのですが、
それでも、いつも悲惨なくちこをタイムリーに救って貰うとなると、
これも神仏の差配かと思ってしまう訳。
前回の船旅では、船内で鍼灸師のリョウタ先生にもすっかりお世話になったし、
鍼灸とのご縁は深まるばかりです。
おりしも、9/24 19:30~ NHK総合で、
「東洋医学 ホントのちから~科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ~」
と言う番組があるみたいなので、予約録画して出発しますよ
昨日の治療で、顔面鍼も五回になりました。
これね、重力に任せきって瓦型になったフェイスラインを引き締めてくれるんです。
NHKの、助けて!きわめびと「顔の下半分で変わる!老け顔・・・」も参考になりましたが、
やはり、鍼でも、マッサージでも、顔の筋肉を柔らかく蘇らせることが肝要なんだなあ、と。
くちこ的には、顎関節症とか、口腔心身症とか不眠症にも良いとのことでお願いしました。
鍼灸で、噛み合わせが良くなり、
左右の口角の高さが揃ったのは、既に以前の治療で
今回は、ドライマウスとか、ドライアイが楽になったと実感しています
フェイスラインも、ちょっと引き締まったかな、と。
まあ、自己評価ですし、これは、2週間位で戻ってしまうらしいですが・・・
ああ、
どうしていつも、話がそれまくるのか?
とにかく、どうにか、くちサメは復活しました。
野生のサメの方が復活が早かったです
で、二人共、未だ、食欲はイマイチ
毎日船でステーキを食べる予定だった二人でしたが
幸運にも?
くちこ庭には白イチジクが、
サメ庭にはポポーが実っているのでね、
それで滋養を付けています
↓ポポー、毎年、200個位は収穫しているかな?
幻の果物と言われていますが、我が家では、何でも無い果物です
イチジク、写真無し。
ポポーにしても、白イチジクにしても、日持ちしないので、店頭には流通しませんが、
ビックリする位、芳香があり、甘いんです
ビタミン、ミネラルもたっぷり
で、
これらを木に放置して旅に出るんだなあ・・・
去年の今頃は、新生姜の処理に明け暮れていましたが、
今年は、不在にて断念。
栗とか銀杏とかも・・・
誰だ
この船旅を決めたのは
くちこ。
今年の秋の味はむかごご飯、むかごの中華炒めはサメ氏が作りました(写真無し)
写真右は、ブロ友さんから戴いた黄桃、人生初、生の黄桃を賞味したくちサメでした。
船旅友達のS夫人からは、いつもの手作りベーコンが届きました。
もうね、市販のベーコンが食べられなくなってしまう美味しさです
そして、過去2回の船旅をご一緒したS夫妻、今回はご一緒できないものの、横浜大桟橋までお見送りに来てくれるとのこと。
ランチだけでも、と。
本当に、これが「人の縁」なんだなあ・・・
今日は、墓参りにも行ってきましたし、やっと函館タクシーのドライバーさんとも連絡が取れて安堵しているところです。
では、明朝、出発します
と言うことで、最低でも十日はブログの更新は無いことを此処に断言しておきます
↓9/18に、先発したスーツケースです、次にこのカバンを見るのは、自分の船室ドア横になる筈です。
どちらさまも、See you again