今日はコアラ先生のところへ。
病棟の医療や看護について・・・
二年前に、膵管縫合部の狭窄で、縫合部の拡張と膵管ステント留置、入れ替え、抜去、短期間ながら三度も入院したくちこなので、ね。
もう、大概には驚き終わっているし、
嘆き終わっているし、
呆れ終わっているし、
医療、看護、食事、最初から期待は無かったんです。
必要な治療が無事受けられたら、それだけで祝着って感じ
老兵はただ黙って立ち去るのみ・・・by くち婆
ナースコールを押しても来ない、
点滴が毎度落ち切っても平気、
返事だけで結局しない、
持って来ない、
伝達ができていない・・・
他の人は嘆いていたけれど、
そんなことに驚く段階はとっくに終わってるくちこです
前回さ、
くちこ担当の看護師ね、
床近くにぶら下がっている膵液が入る排液袋を見て、輸血?とくちこに訊いたんです
もうさ、言葉が無かったです
どこの世界に、輸血が床にぶら下がっている?本人より低い所に
しかも、自分が担当する患者の誰が輸血しているかも把握することなく看護しているの
彼女が二年経って、ぐんと成長していると信じ、たい、くちこです
どうしてこんなことになったのか
医師も、看護師も、それぞれ国家試験を合格しているんです
立派な頭をお持ちの筈。
確かに、資質のバラツキはいつの時代でもあって当然。
百人百様、それは、職場でも同じ。
でも、
俯瞰して全体像として見ても・・・
どうしてこんなことに?
何もかもPCに頼るから?
電子カルテに振り回されて余裕が無い?
仕事ができる責任感があるスタッフが疲弊して辞めるか、
仕事ができない無責任なスタッフが無能を自覚して去るのか、
どうなんだろ。
今の時代、
○○分野の専門医、指導医、etc・・・
○○分野の専門看護師の種類も超増加しています
勉強して専門医になる、専門看護師になる。
拍手
頭が下がります。
ただね・・・
患者は、五体を持った一人の人間。
誰がトータルで診てくれるの
まるでジグソーパズルのピース一つ分だけを担当する医師達。
それで、全体像、見える
入院して何日目だったか?
黒メガネ医師に、膵臓食としては低脂肪でカロリーは糖から摂取する方針だけれど、
自分は、膵切除由来の糖尿病があるのでどうしたものか、と訊いたら、
くちこさん、
糖尿病だったっけ?
インシュリンしてたっけ?と黒メガネ医師。
そんなことも把握せずに膵炎を診ていたの? by くちこ心の声
脂肪制限と糖質制限の兼ね合いが解らないので栄養相談を受けて退院したいと言うと、
そんなこと、栄養士にも解からないよ。
自分で上手くやってね。
はあ・・・
ご飯の指定は160g。
良いのかしらと思いつつ、毎度、完食したくちこです
要するにね、
膵炎を治す以外のことは、自分は関係無いってポジション?
だって、
入院中、何度も血液検査しましたが、一度もHbA1cは調べていないんです。
残膵のこと、
膵炎のこと、
それ以外はノータッチ。
多分、これが今の医療だと思います。
特に、総合病院で細分化されているところはね。
入院中、ずっと血圧が高かったんです。
一日三回、血圧測定をしたけれど、正常値だったことは2,3回しか無くて
なんなら240ってことも
でも、どんなに高くても再測定はしない。
そして、誰も気にしない。
それは、自分の担当では無いから?
そう言えば、内視鏡検査の時、どうも看護師が不案内で?受付をせずに台に上がったらしい。
では、降りようかと内心思ったくちこでしたが、
実際は、くちこの手首のネームバンドをハサミて切って持って行きバーコードを通したらしい。
検査が終わって部屋に帰ったら、ベッドの台に切れたネームバンドが置いてありました。
それを、数日後、違う看護師が、くちこの手首にテープで貼りつけて装着する。
これさ、何のためのネームバンドなのかしら?
その間に入れ替われるよね?
くちこの意識が無かったら、違うネームバンドになる可能性も?
くちこはね、
現役時代、産婦人科病棟が長かったんです。
赤ちゃんを産んだお母さんに、退院まで、貴女と貴女の赤ちゃんのネームバンドは、絶対に外さないでと言い渡してました。
我が子であることを証明するために。
だから、くちこのモノサシでは、切ったらいけないモノなんですわ。。。
退院後ね、
しみじみ請求書の明細を見たら・・・
くちこが、睡眠導入薬として服用したデエビゴ、一錠しか請求されていないんです。
くちこの記憶では、3回以上・・・
大した金額では無いけれど、
服薬したことが入力されていなかったのか、
単なる請求ミスなのか、
まあ、今更、言う気も無いですけれどね。
職場って・・・
人を育てる力こそが必須だよね。
でも、中堅が少なすぎるような・・・
6月って、ヒヨコさんが沢山
どんだけ点滴に失敗されたことか
立派に育って欲しいなと祈念する上から目線のくちこでした。
とにかく、周りからも、ブログのコメントでも、
ゆっくりすべしと言われまくっているので、
退院後まっすぐ帰宅して以降、家の敷地から出ていません。
整骨院も、買い物もやめました。
今日は、お墓参りと叔父宅にお誕生日祝いを持参する予定でしたがこれも中止に。
と言うのも、歯が痛くなってね、歯髄炎っぽい?
今日、初めて、家から50mの歯科医まで外出。
単なる歯垢からの炎症だったので、消毒だけで終わりました。
良かった
一か所、すごく弱くてすぐに炎症を起こす弱点的場所があるのよね
減塩、低脂質はそれなりにやっています。
だから、ポテサラも、サメ氏は、自分の器に入れてからマヨネーズを足して貰っています。
昨夜は、じゃがいものポタージュスープを作りましたが、バター等は使っていないです。
ただ、なかなか低糖までは・・・
明日は、コアラ先生の所に行ってきます。
コアラ先生は、くちこを一人の人間としてトータルに診てくれる、筈
閑話休題。
サメ氏は、くちこの次男から毎年クラフトビールが届くのですが、くちこ入院中はお礼だけ言って、開けて無かったんです。
昨夜、やっと、飲んでいましたよ(くちこは禁酒)
大量の胡桃の一部、塩炒りして食べています 昨夜は、じゃがいものポタージュスープと鰆の昆布締めタタキ、焼き鳥
あちこちからお見舞いが届いています、感謝
いつか医蝶がね、
先の心配をしても仕方がない。
その時に最善を尽くすだけなんだから、と。
人生に心配の種は尽きまじ。
それでもサラリと笑って暮らしたいなと思うくちこです
師長さんが来て、日曜日迄のいつ退院しても良いですよ、と。
退院した日の夕飯。
サメ氏は、ペロリと器のポテトサラダを食べておかわりまで。
お隣に越境していた紫陽花を捕獲。
今年も、ツッパリボーイの紫陽花。
マジ、
もうさ、
一番元気じゃないのは、くちこのiPhone😰
次々とバスツアーを制覇し、
前半で2つ載せた続きに、後半の二つをご紹介
三つ目の道の駅は、去年リニューアルオープンした湖畔の里福富
しゃくなげ湖(ダム湖)に隣接したキャンプ場からグラウンド、遊具広場、展望台等々ある多目的な道の駅でした。
えごまが特産品らしい↓
4つ目の道の駅は、西条のん太の酒蔵。
酒蔵を模した建物
サミットで使われたお酒もありましたよ。
今時の道の駅って、こんな機能もあるみたい↓
災害などの非常時には、地域住民を守る防災拠点機能を果たします。
災害時の避難場所、復旧車両の拠点となる他、災害後にも、教訓を未来に伝える防災施設を目指します。
今度は、人間用にジビエジャーキー、値段って同じような
広島は、オタフクのお好みソースが有名なのですが、こんなバリエーションも出ていたとは
朝食2回、昼食2回、夕食2回、6食食べたような・・・
翌日以降、食欲不振
何事もほどほどに
乗換駅でレッドウィングを撮ってみました。
2015年に導入された電車ですが、同年、グッドデザイン賞を取っていますよ
はい、
お土産編。
このツアーって、旅費はお安いけれど、買い物ツアーだからさあ
結局、ツアー料金の数倍の出費が
田舎の揚げ、分厚くて不格好で素朴 半額弁当は二度目の夕ご飯になりました
この甘夏が超重くて、これだけで3Kg はあったかな? これは、ツアーで貰ったお土産、二人分です↓
ラスクに、メープル味の丸太パン、賀茂鶴の酒クーヘン(酔っ払いそう)
大量な荷物は、サメリュックに大き目のバストンバッグを丸めて入れておいたので、それにまとめてサメ氏が持ち帰りましたよ
当分、お買い物ツアーの商品が食卓に。
でもさ、
4つは多かったわ。
これにて、しばし旅行は結構。
真面目に暮らします
旅行支援がある内になんか無いかなあとHPを見ていたら・・・
ぐるっと4つの道の駅巡りって言うのがあったんです。
道の駅にしか行かないバスツアー。
こんなの初めて見たわ
しかも、お安い
出発も遅いし、帰宅は早い、10:00~17:00。
昼食は各自。
御仕着せの冷めたありきたりな食事より、食べたいモノを食べれる方が有難いわ
- 大好評の道の駅めぐり!!
- 地元の名産や特産品が満載!
- 嬉しい!各道の駅で人気商品のお持ち帰りもご用意♪♪
二人分の旅費が12800円
これに、クーポン券が4000円貰えて
あれこれお土産付きなのよ
人気コースらしく、すでに全出発日が受付終了になっています。
昨日、くちサメが参加した日は、バスが二台に増えていました。(二台目は逆回りとのこと)
ついこの間、新造船のフェリーに乗るツアーに参加したばかりなのですが、申込はこちらが先だったんです。
朝、自宅から徒歩2分の最寄りJR駅にて。(田舎)
サメ氏のリュック、前回からコレ↓キプリングです、なんならウエストポーチもキプリング
が、サメ氏が背負うと・・・その辺の千円リュックって感じだわ、哀しいね
くちこは帽子を前回失くしたので新しい帽子、前の晩にワッペンを自分で付けました。
サメ氏に朝食用の買い物を頼んだら、大量に買ってきていて、これ全部くちこので、サメ氏のはこの倍近い
カットフルーツとお茶やジュースは持参しました。
いつも旅行の1食目は手作り弁当を持参していましたが、前回から手抜きしています。
楽だわ
バスは、前回と同じ会社なのに、微妙に座席や通路が狭くなっていて、ちょっとガッカリ
後ろの席の人達はお友達同士みたいでしたが、声の大きさも小さ目で聞こえてくる内容も世間話だったのでそこんとこは良かったです。
ああ、良識は宝なり
最初の道の駅は、みはら神名の里。
三原と言えば、タコ蛸飯
なのに、タコが不漁で品薄ってことで、たこ天なんて先着12名(もちろん一グループ一個)
くちサメは、ギリギリここまでですと言われたのに、気付いたら無かった・・・なんで
割り込まれたのかも?気付いたら棚に無かったんです。
なので、スズキとハマチのフライを買いました、ちょっとお高い
たこバーガーとたこ飯も買いましたよ
三原は、だるまも有名だそうで、これは幸福を呼ぶ白いだるまってことでした。
限定30パックのたこ焼きはGETできました
このツアーで、これが一番美味しかったわ
ふわふわで大玉なたこ焼きで、口が火傷しそうなほど、アツアツでした。
展望所にマンホールが展示されていました↓
瀬戸内海を見下ろせます。(山の中だけど)
次は、道の駅世羅へ。
世羅って駅伝が強い所なんです、世羅高校。
次男が長距離をやっていたので、たまに、世羅高校と練習していたことを思い出しました。
果物や、花畑でも有名かな?
古くからのブロ友さんはご存知だと思う、くちサメコスモス物語
ま、くちサメのなれそめ?
このコスモスね、ここ世羅に採りに行ったのですよ。
20年前に・・・
幸か不幸か・・・・
ぶどう、思わず買いそうになりましたが断念。
アナグマねえ・・・ ジビエジャーキー買おうと思ったらペット用でした
パウチのワイン、旅行用に買いました↓
あまりお腹が空いてなくて、飲み物とジビエフランクフルトだけです、鹿は、もう結構
人気の梨ソフトです
と言う事で、前半を終わります。
帰宅後も、今日も地味に忙しくてね。
ただ、ツアー前日は大雨。
今日も、今にも降りそうな曇天。
この日だけは薄曇り時々晴れってお天気だったので感謝かな
今年12月で38歳になる次男が誕生した時の記念樹、フェイジョア。
家を建てた時も、持って来ました。
花も実も食べられます
実は毎年50人以上の人の口に入っています
後ろの網はイチジクの実を保護、手前の木は金柑です。
この白い花びら爽やかに薄ら甘くて肉厚ビタミンたっぷりなんです
今年も、ダリアが自主的に咲き始めました、大輪です
宿根って便利だよね
白妙菊の花と、毎朝掃除に余念の無いサメ氏、どこを撮ろうとしても、何故か画面に入ってくる
右側の赤いのは普通のダリア。 白い紫陽花も咲き始めました、最後まで白です。
トマトの苗、すくすくと大きくなって、茄子やピーマンも プランタンのトマトは生育不良ながら実は付いています
ブラックベリーは病んでしまい、カシスは行方不明に、この二つのベリー類はなんだったか忘れました。
レタスを蒔いたり、苺の苗をランナーから採って植えたけど大丈夫かな? ドクダミも次々と乾かして炒っています↓
さて、昨今の料理・・・
久し振りにちゃんぽん
サメ氏の好物のポテサラは惣菜、この出し方、愛情無いよね・・・ジャガイモやキュウリを買ってまでは作る気が無いんです
自家製カスピ海ヨーグルトのバナナの下は、貰い物のマンゴーなんだけど解らないね。
見た目悪いけど、金山寺味噌に漬け込んだ鶏もも肉、美味 出汁巻き卵ね、釜揚げしらすと紫蘇の葉を巻き込んでいます↓
鰹のたたきも堪能しました 台湾の豆乳スープ、シエントウジャンを作ってみました↓
今朝は、市販のピザ台に追い野菜と追いチーズを足したピザとズッキーニと一口ステーキの炒め物、マンゴーや柑橘etc...
今夜は、先日松山で購入したこの真鯛のだし塩で、そうめん汁を作る予定。
ブロ友さんからは、珍しい麦茶が届きました、感謝と恐縮
なんなら、ホンダの営業さんから、横浜土産も届きました。
人様とのご縁って凄いよねえ。
昨日は、朝7時から、自治会の溝掃除に夫婦で参加
今年から、くちこ自治会は、お祭りとか、運動会とかから抜けさせて貰ったので、
この溝掃除位しか自治会の人とも会わなくなったんだなあと実感。
これもご時勢と高齢化かな。