しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

くちこ的復活祭!(^^)!

2022年04月28日 17時54分50秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日で引き受けた仕事を終了しました

いと、いと、メデタシ

 

いやもう・・・

空気が美味しい

この開放感たるや、

大空に羽ばたく、くちこ鳥って感じ

 

実は、友人が、

突然、房室ブロックが発覚して、準救急的な早さで即刻、ペースメーカーの埋め込み術を。

それも、火曜日の夜に無事終了

凄くビックリしつつ心配をしていたのでね、これも安堵

 

2月以降のくちこが、どんだけ辛かったか

壮大なドミノがスタートしてしまった気分でした

平和な日本で暮らし、命の危険も無い癖に、ですけれどね。

 

4月は、仕事も含めて、

ひたすらアッシーを邁進したサメ氏に、最後の仕事帰り、夕飯を奢りましたよ

 

     

 

     

 

美味しく完食

ただねえ・・・

ステーキ定食を頼んだのに、ステーキ丼が来たんだけどね

クレームを言うのも気の毒でそのまま。

 

今週、体調低迷の日々でね

連日、片頭痛

これも、仕事から解放されたら、今日から自然消失

 

そんな中、雨に当たった、しかも、ウルトラデカい椎茸をバケツに2杯持ち帰ったサメ氏。

人様にも差し上げられないし、

水っぽくて、すぐに傷むのでね、

カットして、お米の保冷庫の中で乾燥させて、半干し状態で冷凍する予定です。

半干しだとね、バラ凍結になるし、戻さすそのまま使えて便利なんです。

 

       

 

今日は、朝から庭仕事を頑張りました。

雨上がりはチャンスなのでね。

で、

苺も、ナメクジ、ダンゴムシ、鳥対策として身分をアップ。

 

   

 

さあさ、

爽やかで、

光溢れる5月の登場はもうすぐ

可愛いグリンピースはバンクーバーのヴィクトリアで購入しましたよ。

       

 

実は、くちサメ揃って不調の日々だったので、筍掘りは中断されていますが、箸置きの筍は、写真の数倍ありますよ

    

 

左右の鯉のぼり、くちこの大昔の作品です。

    

 

長男の幸せについての考え。

人生の上り坂説↓

 

ぷー51日目、瑣末な報告と、人生上り坂説 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

 

くちこはね、

今、

昨日より今日、上り坂なんです

そ、

幸せは自分の心が決める

 

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか老いていたんだなあ・・・

2022年04月22日 19時55分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

皆さんが心配して断るように勧めてくれたにも関わらず、

そこはそれ、

くちこ、なので、

既に勤務表に載った以上・・・と、

悲壮感満載ながらも、15、18、20と働いたのでした

 

これがさ、超久しぶりに鼻炎に襲われ

そこから鼻風邪に移行し

お尻の具合も怪しくなり

下痢までして

片頭痛まで

 

15と18の勤務ね。

組んだ相手が最悪

虫の居所でも悪かったのか、

まあ、絡む絡む

あり得ないレベル、内容で、強引に、難癖をつけまくる

あからさまに見下そうとする

記憶障害と情緒不安定もあるみたいな人でね。

スルーしつつも、相当辛かったです

後、27日に働いたら終わりです。

5月は断ったのでね

 

今回、勤務内容的には、それほどでも無かった筈なのに、

体は、あれこれと不調が噴き出して・・・

自分の体が情けないレベルであることを突き付けられたのでした

昨日はシャドーボックス教室、

今日からゆっくりできたのですが、

安心すると出るのが?片頭痛?

思った以上に無理が利かない

情けないけど、

現実として受け入れて、

こんな体のくちことして、

楽しく余生を暮らすのが正しい選択なんだろうな、と。

 

9年前、

膵頭十二指腸切除術をしてウルトラ弱った時点をスタート地点として、

年々元気になるイメージでしたが、

計算に無かったのが、

年々老いると言う事

あれから9年老いたのだから、ね

 

それでも、

もうちょっと復活したい

復活できる、筈。

明るい5月を信じて、

27日の最後の勤務に備えてゴロゴロと暮らしています

 

今朝、久しぶりに庭に出てみました↓

桑の実が青々と↓                         芍薬は未だ固い蕾↓

   

 

早くレタスを使い終わらないとね↓                 放置プレイ苺もそれなりに4鉢↓

   

 

こんな5月が良いね

 

 

ロッカーを片付けていたら出てきた、8年前、最初に船旅した時に、船でプロが撮影した写真パネル。

往年のくちサメ。。。嫌いな写真だから仕舞っていたんだけど、まあ、結構なお値段だったしと出してみました。

 

今朝は、葱炒飯とレタスと海老のスープにしました↓   先日は、ホットサンドと同じスープ(畑のレタスに襲われ中なので)

 

   

 

休憩中に、自分のお弁当を撮影↓

 

 

とにかく、

明るい5月を信じて、もう一息頑張ります

 

そうそう、

今回の勤務、マジ、キャンセルを迷いに迷っていたのですが、

サメ氏がずっとノーコメントなので、

なんで、何も言わないのかと訊いたら、

「貴女は、芯から仕事が好きだからね」と。

本人にも自覚できないような深層心理の部分で、

仕事が好きなんだそうで、

結局、くちこが働きたいのが見えているから、と。

えええ

マジ、厭なんだけど、

そうなの

そうかも

揺れる4月も後少し

 

 

コメント (54)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の開業医デビュー

2022年04月14日 19時27分49秒 | 糖尿病

三月に、くちこ病院の糖医嬢から、開業医に転院すべく紹介状を貰っていたのでね。

火曜日に行ってきました。

何処の病院に紹介状を書いて貰うか・・・

とても悩ましかったです

 

2018/8には、オペ後五年経過ってことで、愛しの外科医長から、市内の消化器専門の病院に紹介状を書いて貰ってしばらく通院していたのでした。(車で15分)

 

 

やっと、開業医デビューしました!と、サメ家母屋の昭和 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

くちこのこと、五年もフォローしてくれた愛しの外科医長様四月九日に、くちこに別れを告げくちこが希望する開業医宛に、するすると紹介状を書いて、「はい、くちこさん!」...

goo blog

 

が、唐突にして激烈発症し糖尿病で、敢え無く?くちこ病院(車で10分)の糖尿病外来へ転院となったのでした。

今回、糖医嬢が三月で転任となり、既に二年近く糖尿病の薬を貰っていないくちこは、開業医に出ることに。

本来なら、また、紹介元の病院に戻るのが筋?ですが、

そこは、膵臓を含む消化器は診るけれども、糖尿病は専門では無い・・・

膵神経内分泌腫瘍のオペ後の管理的には該当するけれど、それも、正確に言うと、肝胆膵の専門医では無いのよね。

とてもフレンドリーで良い先生なんだけど。

 

医学博士
日本内科学会 総合内科専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医 中国支部評議員
日本肝臓学会 肝臓専門医
アメリカ消化器病学会(American Gastroenterological Association)
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本がん治療医認定機構 がん治療認定医
日本医師会認定産業医
日本抗加齢医学会 専門医
日本消化管学会 胃腸科認定医
日本東洋医学会

 

ただ・・・

今、最たる問題は、糖尿病?(三月から、HbA1cが急激に悪化して6.9に)

しかも、高血圧と軽い僧帽弁閉鎖不全がある身としては循環器も得意であって欲しい。。。

なんなら、三つの病院に通院するべきなのか???

が、面倒

 

結局、父子でやってる開業医に決めました。(車で5分)

父は、糖尿病専門医、

息子さんは、循環器専門医。

実は、3年前から、市の健康診断で、胸のレントゲンだけは、此処で受けているんです。

凄く丁寧

父子揃って赤ひげ的なんです

 

以下、三年前の記事の抜粋です↓

 

サラリとレントゲンを一枚撮って貰うだけの気分でしたが・・・

くちこの前で、とても丁寧に画像を眺めている。

そして、心臓の大きさまで測っているし。

「目を見せて」

次は、頸部に聴診器を当てている。

頸動脈の血管雑音を聴取している模様。

※頸動脈血管の雑音聴取は頸動脈が狭窄などにより血流が速くなっていることを示唆する。

 頸動脈で最も狭窄が起こりやすい場所は総頸動脈が内頚動脈と外頸動脈に分岐する部分。

 狭窄があれば低調の連続性雑音が聞こえる。

 

その次は、胸の音を聴診器で聞いている。

 

くちこはさ、この病院の患者では無いし、

使う切符は、胸のレントゲンを撮る市の切符だけなのにね。

此処までするんだ・・・・

凄く患者が多くて、くちこは午前の最後に近くで、既に十二時は大きく回っているのに。

此処までしなくても、市からの委託内容はクリアできるだろうに・・・

これが、この医師の医師としての一分なのだろうか。

立派だわ

 

実は、軽く一緒に仕事をしたことがある医師なんです。

研修医の頃から・・・

途中から結婚指輪がキラリと指に輝いたことは覚えています。

でも、沢山の医師と沢山の看護師の中の一人と一人ですからね、

くちこの記憶もおぼろだったのですが、

ちょっと話したら、

「いやあ、お恥ずかしい」なんて言って笑っていました。

 

年に一度、胸のレントゲンを一枚撮りに行くだけなのに、

船旅のこと、トルコでも低血糖のこと、色々と、電子カルテには書いてあったのでした。

 

月曜日は、

身長、体重、体脂肪等々測り、もちろん血圧も。

血糖値は、くちこが測定して持参しました。

上記に登場の息子さんの方が、くちこ担当になったようで、

あれこれ、四方山話をつらつらと。

 

最近、血糖値や、HbA1cが悪化していること。

血圧が急に高くなったこと。

あれこれ処方が変わりそうな事象があったのですが、

取り敢えず、それらは様子見に。

次回は、食後に来院して欲しい、と。

食後の血糖値がスパイクするのでね。

 

それよりも問題になったのは、

漫然と処方されているマイスリーとアルプラゾラムでした。

睡眠導入薬、抗不安薬的な薬。

くちこが勝手に加減して服用していたのですが、

これを是非、変えたい、と! デエビゴに。

 

デエビゴはマイスリーと比較して、睡眠導入と睡眠維持の両方でより大きな改善をもたらしました(臨床試験)。

デエビゴ服用による睡眠潜時(寝入るまでの時間)の短縮は顕著で、ほとんどの服用者が20分未満で眠りにつきました(臨床試験)。

デエビゴ服用により夜間の覚醒時間が短縮します。そのほとんどが睡眠時間の後半に起こっていますので、睡眠維持が困難な高齢者の夜間後半の睡眠維持に効果的であると考えられます(臨床試験)。

 

くちこは、結構、あれこれ医学書も購入して不眠症については勉強したきたのですが・・・

 

ベンゾジアゼピン系抗不安薬の功罪(安定剤、睡眠導入剤として処方) - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

 

今、8割方読了しているのが↓

 

     

 

それでも時の流れは・・・

マイスリー自体が、くちこの頭の中では、非ベンゾジアゼピン系睡眠薬ってことで、新しいグループって感じだったのですが、

最早、老兵

 

循環器医師の指示は毎日定時にきちんと飲んで、速やかに就寝準備を進めるべし

とにかく、依存性が発生しにくく、抗うつ作用もあると言うこの薬をお試しすることになったのでした。

実は、この循環器医師ね、お父さんの影響なのか?凄く糖尿病についても詳しいんです。

糖医嬢が勧めていた自己注射について、内服タイプが新薬として開発中とか、

糖尿病体操のコツを実演付きで教えて、プリントには手描きであれこれ書き足してもらったこともあるんです。(二年前だったか?)

はい、

単に、胸のレントゲンを一枚撮りに来ただけだったくちこにですよ。

 

多分・・・

今回、糖尿病薬とか、降圧剤をいじらなかったのは、

今、急遽、仕事復帰でストレス満載中。

4/1に痔の手術をしたばかり。

シックデーなので、経緯を見てからと思ったのかな、と。

 

帰り道はね・・・

循環器医師の若かった頃を思い出し、

彼の上司のことを思い出し、

ちょっと感無量に。

 

くちこのフルストレスを察知して、

従姉妹が来てくれたり、

元同僚が来てくれたり、

痔のお見舞いが届いたり、

相変わらず、沢山の布団のお世話になっています

 

昨日は、紫陽花を買ってきました。

割引だったのでね、1950円。

 

   

 

今朝ね、

雨に濡れた苺の葉が、まるで子宝草みたいだったので↓

※葉のギザギザ部分に水滴が綺麗に並んでいました。

   

 

鶏ハム、作りました↓

 

   

 

お刺身は、ご近所さんから、

ご飯の上の豆腐は、サメ氏が作ったサメ山なめこの卵とじです。

デーツも生徒さんから貰ったので、スープや、スムージーにしました。

 

 

昨日、テレビを見ていたら、このすっごく赤いデーツを使って、中華料理に紅豚角煮、作るんだね。

 

プチ断捨離も、コツコツ進めています。

これは、廊下に置いてある古いロッカー。

上の部分は、先日、頑張って新しくしたWi-Fi。

上三段は、片付けたけど、下三段は、何時になるやら?

 

   

 

退職以来、このロッカーを片付けるの多分、三度目。

段々と、捨てる勢いがついたって感じかな?

とにかく収納容量の半分位に抑えたいと思っています。

 

健康オタクなので↓

 

   

 

      

 

そんなこんなで、

くちこは、5月には、今より元気な筈、です

 

 

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内外痔核へのジオン硬化療法日帰り手術から一週間目の外来

2022年04月09日 08時26分07秒 | 健康・病気

先ず、日帰り手術の是非について。

くちこは、簡保保険を三本、その他の生保を二本持っていますが、

今回、一円も保険金は出ませんでした

簡保曰く、一日でも(日帰りでも)入院扱いであれば出ていた、と。

が、くちこが選んだ病院は、入院施設の無い病院なので、日帰りの入院扱いは、そもそも無理

※入院施設のある病院での日帰りだと、入院扱いも可能だと思います。

 

事前に保険金給付も調べてから↓

 

痔核手術(脱肛を含む)(硬化療法)(四段階注射法によるもの)) ジカクシュジュツ(ダッコウヲフクム)(コウカリョウホウ)(ヨンダンカイチュウシャホウニヨルモノ) 10 - 37
痔核手術(脱肛を含む)(根治手術) ジカクシュジュツ(ダッコウヲフクム)(コンチシュジュツ) 10 -

37

電話したのですが、その他の生保二本は、治療請求書の明細に、根治と入っていないと出ないとのことで。

愕然!

去年三回の入院では、いつも給付を受けていたのですが・・・

 

今回のオペ後、

麻酔の影響が長引いて翌日までずっと排尿困難が続いていました

これって、夜は閉まっている病院で手術を受けた場合、ちょっと不安

24時間繋がる電話番号は貰っていましたが、遠いし、完全な尿閉では無いし、微妙でね・・・

くちこの場合、まあ、そのまま無事一週間を迎えることができたのですが、

保険金的にも、安全的にも、入院の方が良いかもです。

 

くちこは、術中、一旦、血圧が200を超え、その後も、160~180だったそうで。

去年の入院でもそうでしたが、病院だといつも血圧が、結構に高い

家では、毎回正常値なのですが。

これも、自律神経が過敏なのか?

その内、家での血圧も高くなる前触れなのか?

くちこ家は、一族郎党、例外なく高血圧の家系なのでね

 

術後の痛みは、切開とか切除とかしていないし、

注射での硬化術だけだからと甘く考えていたら、結構痛かった

ロキソニンは、ほぼ無効(毎食後の定期薬として処方)

ボルタレン50㎜の内服は有効でした。(頓服として三回分処方)

今回、医師に報告したら、ボルタレンの方が強いからと言われてました。

 

まあ、

排尿障害で頑張った?せいで一度、少量出血した以外は、出血無し。

痛みは、オペ後三日位で、かなり軽減し、四日目からは鎮痛剤は不要になりました。

それまでの痛みって、焼け火箸が肛門に入っているような感じ・・・(オーバーに言えば)

後で考えると、

硬化剤って、言ってみれば薬(有毒)で炎症を起こして焼却するってイメージ?

炎症で、痔核内の血管が死んで固くなって、痔核が縮小するんだからなあ。。。

これは、傷の痛みでは無く、炎症の痛みなんだわ、と。

 

オペ後一週間の外来では、かなり硬化が進んでいて、

とても良い状態です、と

立ったり座ったりの動作でも、痛みは無いしね

メデタシ

 

小さく出ていた外痔核も、内痔核の硬化で粘膜が引き上げられたからか、ほぼ消失しています。

今の所、切除を見送る判断をしたくちこは、英断だったってことかな?

次は、一か月後ってことで、スキップ気分で病院を出たくちこです。

 

街中の病院で、近くに大型スーパーもあるのでね、

久しぶりにKALDIで買い物したり、

お世話になったサメ氏にランチをくちこがご馳走したり

折しも満開の八重桜を楽しんで帰宅したのでした

 

先ず、KALDIでの爆買い

先日、娘が買い物に行けないくちこの為にKALDI商品を送ってくれたばかりなのにね。

台湾には5回も行っているので、懐かしくて色々購入↓

 

 

定番的なのとか色々・・・

 

   

 

鎌倉パスタは、ちょうど窓から桜が

雲丹と海老のなんとか、みつせ鶏と春キャベツのなんとか・・・一応、軽く奮発したくちこでした。

 

   

 

   

 

二人、横並びで桜を眺めながら仲良く食べたのではありますが、

この桜は、一重か八重かで紛糾

サメ氏は一重だ、と。

くちこは、断固八重だ、と。

で、

確認に行きました

 

   

 

なんと、この桜並木、一重と八重が交互に植えてあったのでした

人騒がせな

 

   

 

車を青空駐車していたら、まるで夏の暑さ。

なのに、エアコンが効かない。

帰宅後、ホンダに持っていったら、ガスが殆ど抜けていたそうで。

2020/7に購入した、HONDA Fit CROSSTAR、未だ新しいのに何故抜けたかが不明なんだと

ああ・・・禍福は糾える縄の如し

 

最後に、業務通信

遅くなりましたが、蝶の写真です↓

 

      

 

      

 

      

 

      

 

ぬいぐるみのミューとキューを連れ歩くところは、大きくなってもキャラは同じだわ。

ぬいぐるみ30個位と一緒に寝ている小3になった王子です。

もちろん、娘は、もこみち風父子を目指している筈↓

 

     

 

      

 

お気づきかと思いますが、王子は・・・不器用なんです

禍福は・・・

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膵頭十二指腸切除術(膵神経内分泌腫瘍)オペ後9年目の外来

2022年04月05日 20時32分32秒 | 膵神経内分泌腫瘍 p...

4/4は、愛しの外科医長との逢瀬でした

が、

4/1に、内痔核の手術をしたばかりでね。

なんだか、気もそぞろだったかも・・・

 

だいたい、

九時半の造影CTに間に合わせるべく早めに採血を済まさないといけないのに、

医蝶がさ、採血項目のオーダーし忘れが判明

彼は院内には居る筈なこと、くちこは知っていますが、受付嬢?は、彼が外来に出てきたら問い合わすつもりらしい。

彼の携帯番号を知っているくちこは、コラっと電話したかったけど、ぐっと我慢

ストレスは、痔にも糖尿病にも良くないのになあ・・・

40分待って、やっと。

なんなら、自分でオーダーしたかったわ。

だって、いつも同じだから。

しかも、採血は手先からとなり、

その至近距離には、痔の手術の時の内出血が既に並んでいて・・・

あれこれと、自分の人生のステージが変わったことを実感

 

でも、

十時の予約で、十時過ぎには診察に呼ばれました。

はい、サメ山の椎茸だよ。

血液検査のオーダー忘れてたでしょ?

ダメじゃん!

お尻痛いのに!

ごめんごめん!

よく、僕、忘れるんだよ・・・

 

サラリと内痔核手術の事を報告。

カチャカチャと電子カルテに打ち込んでいました。

 

どうして此処は、痔の手術をしないの?

お尻の好きな医師がいないからね。

だいたい、癌の拠点病院なんだからね。

と、

しばし雑談。

 

でもって、

開業医に出ることを報告。

糖尿病と循環器が専門の開業医にしたよ。

※前は、消化器が専門の開業医でした。

膵臓については、何かあったら、先生に診て貰えって言っていたよ。

彼は、苦笑しながら、

一番よく紹介してくる先生だよ、と。

※親子で開業されているのですが、二人共、この病院に在籍していた先生なんです。

 

くちこ的に注目の激烈悪化したHbA1cは、6.9のまま、前回と同じでした

これさあ、治療、どうする?

ううん・・・

基本的には7を超えたらだからねえ・・・と曖昧。

まあ、既に彼の手から離れたことを実感したくちこでした。

そう、かれは、あくまでも外科医、執刀医であり、内科医では無いんだよなあ

 

そもそも、

2月以降、内痔核の出血、先日の手術。

猛烈なストレスや過労

よくなる要素が無いわ。

勿論、運動もできないしね。

肝機能もイマイチ。

彼は、全く気にしていないけど。

脂肪肝に付随して数値が上がったんだろうな、と。

しかも、今は一時的に内服薬が激増、鎮痛剤も激増、

麻酔も使っているから・・・

悪くなる要素満載なのよね。

 

軽く、低栄養も。

手術の絶食、

検査の絶食、

忙しくて惣菜や外食も増えていたし、

ああ、満身創痍

腎機能が良いのが返って不思議なくらい。

ちょっと生活が落ち着いたら改善すると信じたい・・・

 

でも、

考えて見たら、

癌になり、

消化器最大の手術をし、

9年もあれこれ足らない内臓で生きてきた63歳。

欲は言えない。

この位で上等なのかも。

↓9年前のオペ前に説明を受けた紙です。

※たった30分で、腫瘍マーカーまで結果を出す病院ですよ!(^^)!

 

 

造影CTも、転移無し。

膵管拡張については、

読影医って、膵管が写ったら拡張って書くからねえ・・・と彼。

残膵萎縮については、

元々、小さいしね・・・と彼。

脂肪肝については、

あちこち、コントラストの違いを数字化して計算して・・・

軽度のまだら脂肪肝だね、中央に集中しているのが不思議だなあ・・・と彼。

彼は、どれも心配していない様子

でもさ、くちこは、ちょっと引っ掛かるんだけど、な。

でも、彼が良いと言うんだから、良いことにしとこう

 

 

で、

来年3月末のCTを以てして卒業ってことになりました。

そう、十年で卒業ってことらしい。

何事もなければ・・・

彼とも一年会わず、

何事になければ・・・

彼とはもう二度と会わない?

なんかね、

胸中複雑。

 

先生、一年会えないけど元気でね。

転勤しないでね。

うん。

 

さて、明るい話題でも。

痔の手術の前日に、生徒さんの新築祝いにみんなで押しかけました。

70歳前にして、平屋の建て替えを決意したなんて凄いわ。

しかも、胃がんの手術から退院してすぐに決めたみたい。

なんかね、古希夫婦が、楽しくゆったり快適に暮らす空気満載の家でした

※娘さんもお住まいですが。

玄関には、娘さんの好きなドラえもん↓

    

 

アイランド型のキッチン

   

 

   

この鉢と紅茶をプレゼントしました↓                   お風呂の壁が素敵!

   

    

 

良いなあ・・・と、みんなが羨ましがっていたのでした。

 

 

昨日の医蝶との逢瀬は、サメ氏の送迎でした。

お尻が痛くて運転を誤ったらいけないから、と。

異常無かったし快晴だったし、ちょっと公園を散策して帰宅しました

ずっと引きこもっていたので気持ち良かったです

 

   

 

   

 

       

 

これ、水族館じゃないですよ、普通に見た海の中

      

 

      

 

先ほど、娘から宅急便が届きました。

娘からの手紙と王子からの手紙入り。

王子の手紙ね、

なんと、日本語、英語、韓国語、同じ内容が三か国語で書いてあったので、ビックリして訊いてみたら、

孫王子の力作らしい

娘曰く、おばあちゃんへの愛の成せる技だ、と

 

   

 

翻訳サイトを見ながら書いている?

そうそう、

王子ね、

残念ながら、眼鏡男子になったそうです。

掛けたり、掛けなかったりみたいですが・・・

 

   

 

      

 

痔の手術の後は、病院出たかと思ったらすぐに王子から電話。

大丈夫か

現在地をGPSで知らせろと。

遠くにいますが、くち婆のことを妙に把握している不思議な王子です。

 

と言うことで、

連日の報告を終わります

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内外痔核へのジオン硬化療法を日帰り手術として受けてきました

2022年04月03日 09時30分07秒 | 健康・病気

30代の頃、いぼ痔になり

秘儀秘法一子相伝の方からお灸だけで治して貰ったんです

が、

40代の頃、また外痔核が再燃。

多分、仕事の責任、離婚等々のストレスと過労

最初は、坐薬や軟膏で治療するも、完治まではいかない。

で、

○○ヤ大黒〇の軟膏を取り寄せて、かなり真面目に治療。

此処はね、西洋医学は対症療法でしかなく、絶対に完治しないという理念。

痔の根は超深く奥まで続いているので、根気強く、大金を投じてでも○○ヤで治療し、根治させるべし、と。

なので、

根治したんだろうと思っていたくちこです。

でもさ、

人生は甘くない。

去年の秋に、唐突に下血が足首まで流れて驚愕。

大腸カメラにて、内痔核の指摘

でも、痛くもなんとも無いし、それっきりだったので、放置していました

すると、

軽く崖から突き落とされました

 

 

 

ああ、内痔核物語"(-""-)" - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

先週土曜日(2/12)仕事だったんです。深夜、トイレに行き、振り返ると便器が真っ赤ウルトラ鮮やかに全面的に見ると、下着も・・・と言っても、痛みとか無いんだけど。ただ...

goo blog

 

術前検査はして帰りましたが、心電図等も含めて、異常無し

ALTがやや高いのは、ちょっと脂肪肝にまた傾いているかな?

血糖値は、食後だったのでね。

 

 

手術自体は緊急性は無いとのことで、

律儀なくちこは、クソ厭な思いをした仕事を三月まで全て勤務して(週一程度ですが)、

4/1、五時起きして坐薬を入れて、サメ氏に高速を飛ばして貰い、ジオン硬化術の日帰り手術を済ませてきた次第です。

 

前夜、下剤を飲んで、

早朝、便を出す坐薬を二個入れて、

絶食で見る車窓の景色は快晴で桜が綺麗でした

病院では、早速術衣に着替え、使い捨ての後ろ開きのパンツを履きオペ室へ。

ベッドには当然?うつ伏せに寝て、下腹の下には、枕が設置されていて、お尻が持ち上げられる仕組みに。

片手には、静脈麻酔用の点滴が入っていますが、両手は、肘を曲げて顔の横に・・・

瀕死のガマガエルの完成です。。。

 

頭がぼーっとしてきましたか?

いいえ、全然。

これからですよ。

此処で意識消失

気が付いたら、回復室のベッドに上向きで横になっていました。

麻酔がガッツリと効いている感じで、痛み0。

お尻が消えた感じ。

院内で待機していたサメ氏が呼ばれて枕元へ。

一言目は・・・

「顔にマスクの後が付いているよ」と。

いつも、的外れなんですわ

そうそう、

サメ氏ね、

お父さんと間違われていました。

お父さんを呼んできますね、と言われて・・・

敢えて訂正もしなかったのでね。

これで三度目のお父さん扱い。

HTBの結婚式、9年前の手術、今回。

サメ氏ね、軽く憤慨していました。

 

その後、じわりと鈍痛が・・・

手術は、麻酔も入れて30分。

その後、30分経過観察して、

歩行の確認をして、おやつが出ました。

好きな飲み物を訊かれて、後は、クッキー程度。

術後の内服薬も飲んで、点滴は終了。

 

此処で、

痔に興味無く、下々の話はスルーしたい人は是非終了してください

 

 

 

 

 

左が内痔核の図、中位が三個と小さいのが一個。

好発部位らしいです。

円より外に出ているのが脱肛部分と言うか、外痔核?

これの切除も勧められたのですが、お断りしたくちこです。

硬化術だけで先ず経過を見て、ダメだったら切除に踏み切る、と。

内痔核が硬化することで、若干、中に入るらしい?

 

右の×印は、硬化液を注入した場所。

一つの痔核に対して、層を変え部位を変え、四段階で注入するのが基本らしい。

でも、小さいのは一か所にしているから、全部で13か所かな?

 

 

 

ちなみにお値段↓

 

   

 

これは、退院後の内服薬も含みます。

この費用に関しては、後日、生命保険の日帰り手術で請求できるかなと思っています。

 

くちこはさあ・・・

硬化術だけで、切除していないし、切開創が無いのだしと、甘くみていました。

痛い

毎食後のロキソニン、効いている気がしない

ずっと、お尻に焼け火箸が当たっているような感じ(オーバーに言えば)

入浴、シャワーは禁だけど、家だからまあ、ドラマ三昧に過ごしていました。

 

実は、

一番困ったのは、術後の痛みでは無く、

尿が出にくくなったこと

オペ後、最初のトイレ、ほぼ尿閉でした

凄く溜まっているのは分かるけど、出るのは、頑張っても盃一杯程度。

医師によると、麻酔の作用が残っているから、次第に改善しますとのこと。

でもね、

結構、改善しにくかったです

最悪、救急センターに尿閉で飛び込むことになるかと思ったくらい

頑張っていきんで尿を出そうとすると、お尻から出血する。

だいたい、

いきみ禁止なんだけどさあ。。。

尿意があるけど出せない、辛かったわ。

と言うか、尿管の方に尿が上行しないかと心配だったしね。

翌朝の排便後から改善してきました。

今は、8割回復ってとこです。

尿のことは伏兵だったわ"(-""-)"

 

翌朝、

頓服で出されていたボルタレン50㎎を内服したら、

凄く効いてビックリ

くちこのイメージでは、ロキソニンとボルタレンの関係は、同等か、ロキソニンに軍配と思っていたのでね。

 

以下抜粋↓

即効性はロキソニンの方があります。

若干、ボルタレンの方の持続時間が長いように見受けられます。

医師の治療経験、その他の資料などから、ボルタレンの方の効果が強いようです。色々ある非ステロイド抗炎症薬の中では、ボルタレンが一番強力な効果をもっているといわれています。

また、後述しますが、ボルタレンの副作用の方が強いという面からも効果が強いと推定することができます。

 

痛みが軽減すると、

気分もアップするよね。

昨夜以降は、ロキソニンでも痛みが軽減できるレベルになりました

 

今日は、オペ後二日目。

元々、便秘とは無縁なのに、乙字湯を処方されているので、

連日、便通は数回、柔らかいからか、痛みも出血も無いし、

排便後が一番、痛みが軽くなっています

 

とまあ、

なんとか、峠を越えたくちこであることを報告します。

 

術前にちょっと花見に。

五分咲きでした。

古い廃校と桜の風情が良いなあ・・・と。

 

   

 

   

 

   

 

   

 

ソフトクリームは、さくらもちにしました。(桜味とあんこ味?)

   

 

蒜山焼きそばも不思議な美味しさでした

      

 

手術前夜は、買い出しついでに、外食しました↓

 

   

 

手術から帰宅後は、お弁当と簡単はサラダとか↓

 

   

 

サメ氏は、インスタントのスープでも、楽しそう?

 

      

 

これにて、報告を終わります。

忘れそうなので、ね。

 

 

 

 

コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする