くちこは、立派な韓国ドラマ廃人です。
但し、当国に行きたいとか、当人に会いたいとかは無し。
更年期に伴う不具合、
仕事に附随するストレス、
この夏の避暑対策、
大いに、韓国ドラマのお世話になったくちこです(^_^)v
で、ちょっと、くちこ的雑感を徒然呟いてみようかと。
ナ(自分)、ネ(自分)、ノ(あなた)、ト(再度)、コ(必ず)、ボ(なんだと?)
等々・・・一文字の言葉が多い。
もしくは、ンが付く。
ヌン(目)、ソン(手)・・・
携帯、日本より普及が早い。
スマフォやLINEの使いこなしも。
で、仕事中、乗車中、例えば医者が回診中でも、当然の如く私的に携帯で喋る。
女性はよく転び、すぐに足首を痛める。
そして、男性におんぶしてもらうことになる。
超金持ちという設定が多いが、
男性は裸の上に直接カッターシャツを着る。
ベットも、ベットパッドの上にシーツ無しで寝ていることが多い。
そもそも、布団はカバーをせず、布団ごと洗うか、布をほどくらしい。
そして、その布団は部屋の隅のタンスの上か、タンスの中にある。
ラーメンは、鍋から直接食べる。
何人いても一つの鍋から。
冷ます時は蓋を使う。
病室には必ず加湿器がある。
自宅でも、よく点滴をする。
そして、その点滴を自分で抜針して脱出することが多い。
針の後を押さえなくても出血しないのは不可思議。
庶民はみんな就職難。
焼き肉と鶏の唐揚げがメジャーなごちそう。
もしくは、骨のスープ。
お茶のティーパックは最後までカップに入れたまま飲む。
記憶喪失、不治の病、交通事故、出生の秘密は、お約束。
忍者のような人々は、空中を一気に飛ぶのではなく、
空中を走るようにパタパタしながら進む。
よく壁紙を自分で貼り替える。
小さなビルの屋上は小屋のような借家がある。
寝る前に床を拭く。
ご飯をスプーンで食べる。
そうそう大事なのは・・・
儒教の教えが生きている。
尊属を絶対的に敬うべし。
身を投げ出してでも親孝行すべし。
目上の人の前では体をよじって横を向いてお酒を呑む。
目上かどうかは年齢も肝要。
今、視聴中は、
「私の娘、コンニム」
「ロマンスが必要2」
「最高だ、イ・シンシン」
「イニョン王妃の男」
「屋根部屋のプリンス」
再視聴中なのは、
「いとしのソヨン」
「シークレットガーデン」
華流も見ています。
「シンデレラの法則」
「台北ラブストーリー」
その他いろいろ・・・
もう5回目位の再視聴中は、
「宮廷女官若儀」
これ、くちこ的お勧めです。
中国語、勉強したくなりました。
ついでに、夏が終わりそうなので、
くちこ家の夏写真を滑り込みで載せておきます
玄関。
唯一出したのがこの「へびうりの行進」
いかにもくちこ的な作品です。
くちこは冷蔵庫はスカスカが好きで、冷蔵庫を買ったらすぐに棚を外します。
夏は、ヤカンごと冷やします。
赤は紅茶をブレンドしたハーブティー。
庭のレモングラスとローズマリー入りです。
青は自家製ハブ草茶や、貰ったお茶です。
ヤカンやIH、冷蔵庫、食卓、このまま移動します。
高いので時々購入、そして一人で食べます(^_^)v
↑くじらがあまりに可愛くて、断捨離のことを忘れたくちこでした。
京都JR伊勢丹で購入して、昨夜二度目のお取り寄せをしたとても美味しいお漬け物。
ここに載せておいたら、くちこも忘れないかと(^_^)v
甘口で底味があり、ごま風味も生きていてGOOD!
1本、525円です。
くちこが昔、境港で作ったガラス細工を載せておこうっと。
みんな、お手本を見て花畑のような物を作っていましたが、
くちこは断固、鬼太郎を作ると言い張ったんです。
そんな人は居ないと先生も困っていましたが、
ああ、才能とは恐ろしい(^_^)v
今日は、溜まった雑用を整理するために午前中はお出かけしていました。
そう。
くちこは、くちこ的に生息しています(*^_^*)