中国ドラマ廃人くちの通信業務です
とにかく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
これが、超素晴らしいドラマだと言うことを、
私見ではありますが、強く断言したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今、BS11で放送していますよ。
復讐のためだけに生きる凌不疑と、家族にすら愛されない運命から解き放たれようとする程少商。それぞれ、自分だけを信じて生きてきた2人が、初めて人を信頼し、少しずつ互いを近くに感じ、愛するようになる。
自らの宿命に翻弄されながらも確かな絆をはぐくんでいく2人の恋の行方は、じれったくも最高の胸キュンを与えてくれる。
特に、程少商の危機にさっそうと現れ、彼女を救い出す凌不疑のスパダリっぷりに、ときめくこと間違いなし!
ウー・レイがこんなにカッコいいと思ったのは初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ヒロインのチャオ・ルースーも可愛い過ぎる🩷
この二人の演技力にも拍手喝采![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちょっと、エイラクに似ているかな?
痛快にして、溜飲が下がる場面が多々。(決して泣き寝入りはしない!)
心底笑いまくり、心底から涙が百滴以上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その涙は、かわいそうとか、悲しいとかよりも、心が動く、そう感動の涙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
後半、ちょっと明るさが消えて、ドロドロがアップしたのは個人的にはキツかったけれど、
それでも、この骨太ドラマは凄い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ツッコミどころは多々あれど、
それよりも、ドラマに織り込まれた哲学が深い。
公私を分けて考えるのも、その一つ。
俯瞰度も、ね。
くちこは、BSでの放送が待ちきれなくて、Unextで、全話購入してしまいました。
どんだけ高かったか。。。
なので、これを、自分への誕生日プレゼントの前取りと考え、葛藤を昇華しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ただね、このドラマにハマると、
他のドラマがチャチ過ぎて見る気がしなくなったのは、ちょっと困る😅
今、二回目視聴中。
毎日、廃人に徹しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
※そう言う訳で、ブログ訪問は疎かになっています、ソーリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それでもね、
サメのヤローが、渋柿を大量に持ち帰ったのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
許可したのはくちこだけど、まさか、こんなに多いとは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/98/64ee365c90bc4545cdd1be34d92243ab.jpg?1730106706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/b0334d3b5e6e42423875e85975d1799c.jpg?1730106706)
↑二枚の写真の約三倍かな?
三バケツは、お嫁に出しましたけど、、、
熟し柿も、↓の写真の倍ね。
毎日、必死で食べています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、冷やすと美味しいけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/1a6f1f6856488cb5bff87401170a4cd2.jpg?1730106706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/1a6f1f6856488cb5bff87401170a4cd2.jpg?1730106706)
今朝、完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
焼酎をスプレーしました。
数日後には、お米の保冷庫の中で吊そうと思っています。
温暖化なのでね、カビそうだな、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/88b2e4e3cfd1348bd03db1ae10397979.jpg?1730106706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/88b2e4e3cfd1348bd03db1ae10397979.jpg?1730106706)
昨日は、元同僚が遊びに来ました。
こんな練り切りもお土産に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/152e64f4cd1cce7219b7c4771c72b794.jpg?1730106706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/152e64f4cd1cce7219b7c4771c72b794.jpg?1730106706)
が、くちこは自分のを写真を撮ろうとして、フランケンシュタインにしてしまったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/63/85fb4b3df6ea05bd1cfcfe5cfb46037a.jpg?1730106706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/63/85fb4b3df6ea05bd1cfcfe5cfb46037a.jpg?1730106706)
そうそう、サメ氏は四日間不在でしたが無事帰宅したってことです。
↓は、サメ氏に持たせたロールサンドと同じ、くちこ分ね。
自家製ママレード、生徒さん作のローゼルのジャム、ねりゴマにハチミツと岩塩を少しで混ぜたのと、三種類でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/30ff2158bd43c76538299994aaacd1a6.jpg?1730106708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/e05fd9977dcceb64a66bd55f31844e7d.jpg?1730106708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/30ff2158bd43c76538299994aaacd1a6.jpg?1730106708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/e05fd9977dcceb64a66bd55f31844e7d.jpg?1730106708)
勿論、くちこも、山菜栗おこわ三昧の日々でしたよ。(食べかけ。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/88868d97c7e71c1235cfd25d4aae3805.jpg?1730106708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/88868d97c7e71c1235cfd25d4aae3805.jpg?1730106708)
ついに作り置きが枯渇したので、
お一人様のくせに、焼きそば、具沢山で三玉ね。
これぞ、くちこです。
三食、焼きそば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/626cc1e8cd906f3ea589e12035ddcf19.jpg?1730106708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c3/626cc1e8cd906f3ea589e12035ddcf19.jpg?1730106708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/78f6cf04ee224e9d8a958f33bb3f3d44.jpg?1730107282)
それでも、辛うじて咲いていたホトトギスとミズヒキを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a0/34a3358863decaa3af14bac0a0138226.jpg?1730107282)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a0/34a3358863decaa3af14bac0a0138226.jpg?1730107282)
孫王子の誕生日プレゼントと、カードも準備。
今日、旅行用の荷物と一緒に発送しましたよ。
誕生日まで、開けるなと明記しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/331129d3997e55590158b58728fe7ce7.jpg?1730107283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/459f5e43dd4c9d79c77ac140aa32916b.jpg?1730107283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/331129d3997e55590158b58728fe7ce7.jpg?1730107283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/459f5e43dd4c9d79c77ac140aa32916b.jpg?1730107283)
ニュージーランドの船旅友達、今日は、トルコのカッパドキアから写真が。
カッパドキアにはコロナ前に行きましたが、空からくちこもみたかったなあ、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/3126879aa72da722c06cca5607c94fc1.jpg?1730107283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/3126879aa72da722c06cca5607c94fc1.jpg?1730107283)
人生は、人の数ほどあるんだなあ、と。
楽しませて貰いつつ、
くちこは、くちこの人生を有り難く楽しめたら良いかなと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)