しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

2023孫台風、5日目最終日は断捨離スイッチ❗️

2023年08月28日 09時48分00秒 | 子供達のこと

いつも帰省は妻子と行動を共にしている次男ですが、今回例外的に自分だけ延泊するにつけ、、、

前々から気になっていた部屋の断捨離の決行を決意したそうで。
聖域無き、、、
中高時代のメダルや盾も全て処分。
衣類も、実家での部屋着やパジャマ以外全て処分。
途中、次男の部屋に顔を出すと、
何やら臭い
エアコン?
カーテン?
No
長く箪笥の中にあった衣類の臭いでした。
部屋の換気はしていましたが、箪笥まではね。
 
じゃ、
箪笥も臭いのでは
Yes
 
ついにくちこも巻き込まれ、、、
 
 




2階トイレのペーパーホルダーも付け替えて貰いました。
家を建てて以来だから28年経過したんだなあ。
くちこは、トイレットペーパーは断固コストコ派なので、セットしにくくて不便だったんです。
巻きが大きい商品なので予備も入れにくくて、、、



これにて解決、感謝

 


朝食も昼食も次男とサメ氏と三人だから、お手軽に
 
サメじゃがのチーズガレット風?
自家製干しトマトや冷凍パセリも使って。



サメピーマンと塩昆布のレンチン。





昼は、山賊むすびと残り物、中華スープ。



午後から、嫁と姫も戻ってきたのでお菓子タイム



サメ氏が空港まで送って行きました
サメ氏は一緒に空港に行かないくちこを薄情者と言っていましたけどね。
くちこは、家の片付け。
 
今回、
くちこもついでに?
断捨離に火が付いて、、、
寝具の量を再度見直し、不要な寝具は車で処理場に持ち込む予定です。
 
子供達の3部屋。
それぞれ本人のベッドが残っています。
ベッドマットレスは数年前に全部新しくしています。
そのベッドの上に、その子と家族の寝具を積み上げてカバーをしておく方針。
どの程度の寝具が必要か本人に確認しておきました。
ただ、冬用もとなると、そこそこの量になりそう。。。
冬は、全員同時に帰省しないことにして減らそうか、迷い中です。
しかも、結構その後の天気が不安定で、やっと今日で、全ての寝具を干し、カバーやタオルケットを洗い終わった所なのでねえ、、、
作業は遅延しています
 
次男も、ゲームやCD、全て廃棄したようですが、くちこもつられて?CD廃棄作業中ですよ。
見ると子供達のも混ざっているようで問い合わせたら、全て処分で良いとのこと。
ゴミの分別が厳しい所なので、紙とプラと金属破砕ゴミに分けながらの作業は結構な手間なんです
 
未だ、寝室にも納戸にも、、、
ぼちぼち頑張ります。
100円ショップでブックエンドだけは買って来ました。
 


子供達の?



五日間のミッションを完了したくちサメペア。
疲労回復の為に、サメにんにくの丸ごと素揚げを作成



トンテキもね。

 
それにしても、
断捨離、
整理整頓、
これってエンドレスだね
ため息
 
この間の入院で、
もう長く無いかもと覚悟したくちこ。
子供達に再度、
🆔やパスワードの一覧表の置き場、
エンディングノートも見せたし、
なんなら、遺影も見せたのですが、
遺影は、若すぎると全員から却下されました
次男が実家を相続することになっているので、
権利書、借家の契約書、確定申告の書類の入った引き出しも見せておきました。
ただし、有料老人施設に入所するにあたり、お金が足らなかったら売るつもりだからとも言っておきましたよ
 
これまで、LINEや口頭では伝えていましたが、
今回は、キチンと説明して実際に提示も。
これで終活、一歩前進したかな?

断捨離、
終活、
年々低下する体力気力を考えると限界は近いなと思うくちこなんです。。。
 
 
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023孫台風の4日目、王子は船旅へ出発

2023年08月26日 10時17分00秒 | 孫達

王子は目覚めると爺婆の寝室へ

爺婆とラジオ体操をするにあたり、姫を起こしてくる。
はい、6時半、寝室では4人でラジオ体操
それを今度は娘が撮影にやってくる
芸能人か
昨今の東京の小学生、夏休みのラジオ体操は無いらしい。
 
それからみんなで朝食作り。
孫達は、庭で、トマトとブルーベリーの収穫から。
蚊は、孫達の若い血を収穫。
 
 
自家製ブルーベリージャムと朝摘みブルーベリーで孫達はロールサンドを作成。
くち婆の厳しい指導の下。
 
 




バケットや食パンを買うついでに購入したプチドーナツに二人の手が


くちこは、バケットサンドを作成
野菜は自家製。
そして、初日にお中元解体セールで半額購入した生ハムやロースハムが大活躍









大量に用意した筈の朝食ね、
卵サンドが一切れ残っただけでした
 
そうそう、
王子は姫の為に東京で美味しいクッキーを焼いて持参。
姫と食べたくて。
あ、くち婆ともだよね?
 
今回、王子が、母親と自分に選んだ箸置き↓
 


姫が、両親と自分に選んだ箸置き↓
 

サメコレクション、猛烈にあるんです



さて、
姫と王子はお別れです
王子は、先日、くちサメが乗ったスタイリッシュな新造船のフェリーに乗りたくて朝から出発。
これね↓

 

 

しまなみ海道から道後温泉へ日帰りバスツアー後半はスタイリッシュなフェリー編💛 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

さあさ、くちこお目当ての新造船フェリー、シーパセオですよ。シーパセオ–瀬戸内海汽船株式会社|広島・呉~松山航路凄い受賞歴の船なんです↓瀬戸内海汽船株式会...

goo blog

 

 

その日、広島宇品港から、松山三津浜港までフェリー、松山観光して東京へ
 
 




坊ちゃんが坊ちゃん列車にも乗ったらしい。



瑞風にも遭遇、広島側で。



 
お別れの後、姫は、婆とピアノのレッスン
帰省でレッスンがお休みになった代講?




さて、
今回の帰省、くちサメは、鼻息も荒く次男を待ち構えていました。
サメパソコン2台と、くちこパソコン、そして二人のiPhoneについて、あらゆる不具合の調整や設定や、マジ色々の解決を依頼する為に。
頼み忘れが無いように、二人とも怠りなく依頼表まで作成していた程です
くちこは、先行して到着していた娘にも、アレコレと分からない事を依頼して解決して貰ってましたけどね。
あれこれ習うのに、
若しくは質問に答えるだけで、かなり疲弊して辛かったけど、勿論、解決は有り難い
 
次男一家の帰省は、いつも、くちこ家一泊、嫁の実家に一泊なのですが、くちサメの依頼があまりに膨大なので、次男だけ延泊して頑張ることに。
が、サメ氏のパソコン一台が致命的に古いとのこと。
急遽、買い替え決定
みんなで、家電量販店へ
条件は、5年保証と、在庫があること
で、これを持ち帰り、早速次男がセッティング。
更に一万円引きになりましたよ





帰宅したら既に昼。
有り合わせの昼食。
今回の五日間の帰省で外食は3日目の古民家レストランだけ。
買い物は、初日にお中元解体セールで買った品と、3日目にパン屋でパンを買っただけですよ。
老後の年金生活であるくちサメを肌で感じて貰わなくては!
27個あったコロッケはこれにて完食



王子のクッキーの写真を撮ってなくて、
これは発掘された作成中の写真です。



 
王子はいつも、みんなを喜ばせたいんだよね

午後から次男一家は嫁の実家へ。
夕食後に、次男だけがくちこ家に舞い戻り。
 
とにかく、
やっと、くちサメは、しばしながら、二人だけに。
シーンと静かな家に戸惑いつつも一息入れましたよ。
 
そうそう、姫は、くちこキッチンで、いちごのプリンを作って手土産にしましたよ。
 
 
使った物を全部綺麗に洗うまで1人でやらせました。
 
去年と同じく、孫達は、自分のコップ、お皿の食べ物は残せません。
残したら次の食事に必ず出しますから。
空のお茶碗やお皿には、小さなカケラもあってはダメ、ピカピカに空にすること。
飲み物は水であっても、残りは冷蔵庫に入れて最終的には飲み干すこと。
姫はちょっと当惑した顔をしていたかもですが、わざわざ空になったコップを見せに来るようになりました。
くち婆の笑顔が見たくて?
 
そして去年呆れた事。
それはエアコンを付けているのに、部屋を出る時にドアを閉めないこと。
今年は、事前に、一日に10回、「ドア!」と言われたら全員の食べた食器を一人で洗うこと!と言うルールを周知させました。
効果てきめん!
最高でも4回位だったか?
大体は、二人共2回以下でした、メデタシ
 
いつも遠く離れて暮らしているくち婆。
後何日?何時間一緒に過ごせることか?
日常についても、
ピアノのレッスンについても、
くちこ的に大事な事を残してやりたくて、、、
そして、次男は寝る間も惜しんで?
パソコンの各種調整に精進して夜が更けたと言う4日目でした。

 
 
 
コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023孫台風、3日目後半は素麺流しから

2023年08月24日 09時00分00秒 | 孫達

素麺流しのレーンね、、、

サメ氏の意気込みと創意工夫があり過ぎて、ね
セッティングも至難
コースが複雑過ぎて素麺が引っ掛かる
勿論、
それでも、
全員で大はしゃぎ
鹿おどしもね
サメ作の箸は太過ぎ、
容器は深過ぎ、
なんなら急がないと漏れる
それらをモノともしないで生きる事
これこそが教育、だよね
とにかく、全員、ガンガン食べまくりました
 
 








楽しみにしていたスイカ割りも。






花火も。




堤防まで行って、吹き出し花火や、ネズミ花火もしましたよ。
 
ここまでで、お気付きの方もいらっしゃるも思いますが、
実は、次男一家の写真については、完全にブログ掲載🆖になったんです
例え後ろ姿でもです。
結構ほのぼの良い写真も沢山あるのですが、残念ながら載せられません
 
みんな自分のモノサシで生きているのよね。
勿論、親子であっても。
最終的な判断は母さんに任せるとの事でしたが、
くちこが自分のモノサシで載せて良いのは、くちこの顔と、了解を得た人達の顔だからね。
次男が自分のモノサシで守りたい家族の事、
くちこが引くべきかな、と。
残念だけどね。
まあ、過去分は、このままにしますけど。
 
そうそう、
王子って、常日頃のお小遣いは、風呂掃除一回50円で稼いでいるんです。
毎日しているらしい。
なので、くちこ家でも雇う事に。
が、
サメ氏が風呂掃除を済ませているのよ。
しないで!と言ったのにです。
理由は、
老人が使った汚れたお風呂は見せられないから、掃除後の風呂を掃除して貰うとの事
くちこは、
世の中は綺麗事ばかりでは無い
汚くても我慢して働く経験こそが大事なのだ
最初から綺麗な風呂なんて、甘やかすんじゃないっとサメを叱りました
一応、誤解の無いように言っておきますが、くちこ家のお風呂、そんなに汚くしていませんから、、、
 
そもそも!
くちこ家の1日分汚れた風呂が見せられないそのモノサシを持つサメ氏、、、
では、あの、壮絶な!サメ家の事は、何処の棚に上げているのかしらね
 
さて、連日風呂掃除を頑張った王子ですが、
古民家レストランで食べたベトナム風かき氷が、他の人のデザートより百円高かったのでお掃除代はそれと相殺されてしまったのでした。
あくまでも、世の中の厳しさを知らしめるくち婆なのですよ
姫のデザートも若干高かったのですが、このお食事会は、姫の誕生日会も兼ねていたので認可されたのでした。
 
子供達も自主的に!
くちこに食費を上納しています。
くちサメが既に今現在が老後であるのであれば、
人生のステージが、子供達に心配され、養われるページに進んだって事だなと、受理しました。
くちこのモノサシは、極めてくちこに優しいのでね。
 
そんなこんなで3日目を終わります。

 
 
 
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023孫台風3日目からは蜜月期間❤️

2023年08月21日 20時49分00秒 | 孫達

王子は姫に会うのが楽しみで早起き

6時半には、くちサメの部屋にやって来て
一緒にラジオ体操から
 
玄関には姫を歓迎する準備が早々に完了❤️
 
 


サメ氏が空港までお迎えに行っていますが、
王子は待ち切れなくて庭をウロウロ。



9時前に遅めの朝食。
勿論、王子の作ったコロッケ❤️




車二台で🚗🚙くちこ実家地方までドライブ。
Nワゴンは、ペーパードライバーの娘が運転
助手席はそれを案じるくちこ
後部座席は、次男。
この実母子3人組と言う組み合わせは初でした。
往復3時間の車内、忌憚の無い発言し放題
くちこは長男の事も話したかったし、
娘も次男もそれを察知していたようでした。
 
遠く離れて暮らしているし、
家庭も仕事もありで忙しい子供達と久しぶりにあれこれ話したり相談できて良かったです
娘が毎度、キチキチ問い詰める事はくちサメの行く末の方針です
色んなパターンを想定し、方針を明確にしておくべきで、それを全員が共有すべきだから、と。
今が既に老後であることを肝に銘じるべし!と
くちこ的にはっきりしていることは東京に住む気はないと言う事。
 
くちこ家のお墓に到着。
人海戦術でお墓を綺麗に
合掌🙏



昼食までに少し時間があったので散策。
薄曇りであまり暑く無くて助かりました。




二人はいつも一緒
二人のラブシート❤️の為に次男はNワゴンになったのですから。
亀を見ています。

 
小4と小3、10か月違いですが、結構、体格の差が・・・



雪舟庭へ。



残念ながら苔は枯れ庭は荒れていました。



 
昼食ね、
毎年イタリアンレストランに行っていましたが、今年は趣向を変えて古民家レストランへ。
 
 














サメ氏は韓流冷麺



海鮮石焼きそばは、3人だったかな?
先ず、ジュージュー言ってるのを1分混ぜてから塩だれを入れて更に混ぜるのはセルフです。
一部、麺がカリカリになりますよ。



 
王子のデザートはベトナム風かき氷チュー。
 

 
目玉プリンも、此処の目玉商品?
黄色はマンゴープリンです、これ3人だったかな?

 
姫は、タピオカミルクティー。
超太いストローが入らなくて、、、



くちこはメロンの小島。
崩したメロンの果肉とアイス。

 
菩提寺へ。
くちこ家の繰り出し位牌を二基持参して本堂に並べます。
先にお膳が用意されています。
遅まきながらのお盆勤め、お経を拝聴しつつ焼香。
 
ちゃんとお盆前に、くちサメだけでお盆勤めをして貰うか、
遅ればせでも子孫が打ち並び合掌礼拝する中でお経を挙げて貰うか、
どちらがご先祖様連が喜ぶかなと思った時、
くちこだったら後者が嬉しいなと思ったのでこうしています。

 
お寺が新しく作ったロッカー室みたいな墓地や、合同墓をみんなで見学。
もしも今のお墓の維持が困難になったら此処を申し込んでね、と。
ただ、江戸時代からのお骨が全て入るとは思えないからお寺と相談してね、とも。



井戸水を汲み出すのは、なかなか苦労していた二人です。



帰宅後は、お盆玉選び。
ルールは1人6枚



王子は予習していたのでね、
昭和12年の一銭硬貨だとか、
令和5年の新五百円玉とか、
新旧バランスよく?


孫姫は、よく分からないまま?
台湾や、韓国の古い硬貨や、
日本の古い百円玉とか。

 
長くなったので、此処までを三日目前半として、続きは後日って事にします。
 
実生活では、本日の夕方、帰省最終日を終了し、くちサメは安堵しているところです
先程、サメ氏が、孫達が可愛かったと言っていましたよ。
くちこに似て、と。





 
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023孫台風の1日目は、娘と孫王子からスタート!

2023年08月20日 20時27分00秒 | 孫達

家から15分の空港までお迎えに参上

帰宅途中にスーパーに立ち寄りお中元解体セールに参戦
初日の朝に付き熱戦となっていましたが、雄々しく頑張ったくちサメでした
娘は、お土産の買い込みで別行動。
 
王子は、いつものスケルトンのスーツケースで、中にはぬいぐるみが7つも
 
 
 
 


全て定価の半額です




昼食は瓦そば。
タレはセルフで入れましょう。
残り物のカリフォルニアロールも、真空氷温室から出しました、が、味が落ちていて不評
😅
 
シャインマスカットは友達から、王子の大好物ですが、姫のを死守すべく一房だけ出しました
サメ爺作の赤紫蘇ジュースを飲んでいます↓




早速、サメ爺と庭で鹿おどしを楽しむ。
結構、良い音
王子は、珍しいからか長く楽しんでいましたが、くち婆に庭の散水を命じられて中断





ティータイム、チョコレートはお土産。
※ハワイには行っていない。

 
こちらは、サメ氏の従姉妹からのお土産





くち婆が用意していたお盆玉の下見中。
※孫姫が来てから一緒に選ぶ予定。
 
くち母は、娘に色違いのパンツをプレゼント🎁
 



夕食は、自家製トマトでトマトソースを作り、煮込みハンバーグにしましたが、
手抜きをして市販の生ハンバーグを煮込んだら美味しくない☹️
やっぱり、自分で作れば良かったと後悔
この夏、体力温存を最優先として、手抜きをしたのですが、、、




此処から二日目。
朝6時半。
王子は、くちサメの寝室にやってきて、
一緒にラジオ体操からスタートしました
 
その後、
サメ爺と、コロッケ作り。
※じゃがいもを茹でて、挽き肉と玉ねぎを炒めたのはくちこです、5時半からね。





27個。
くちこは、毎年、34ー35個作りますが、
今回、王子の根性を考慮して少な目?
衣は、娘と付けていましたが、
王子が、衣付けには3人が好ましいからと呼び付けられ、くち婆も、途中から渋々参入。
此処まで働いてから朝食と言う事に。




2日目の朝食はリトアニアのハード系パン
バターと、自家製ブルーベリージャム。
ベーコンエッグのベーコンも自家製。
残りご飯をわかめむすびにして出しましたが完食



サメ爺作の竹串に桃を刺して、、、



昼食は、衣の材料で残った卵液や小麦粉、庭のニラ、サメ玉ねぎ、キムチとイカでチヂミを焼きました。





キムチが辛い🥵と、王子は2切れでリタイア
冷凍のたこ焼きに乗り換えました。
※自分で作成。
 


 
 
 
連日、エイを探しに行くも、毎度、エイは不在。
カニやヤドカリと遊んだらしいです。
 
 
残念ながら、外は雨。
外出予定は中止に。
退屈な王子の為に、
全員で、7並べ、ババ抜き、神経衰弱、、、
 


ばばばあちゃんのかるたも、何回やったことか

 
おやつは、羽田空港で買ってきてくれたかねすえのわらび餅や、その他色々。






夕ご飯は、当然、揚げたてコロッケ
王子は3個食べていました
ご飯も2杯
大きくなる筈だわ。


王子が、自分と母親の箸置きをチョイス。
サメコレの箸置きは、数百はありますよ





サメ爺は、自分の器を使うように並べています。
が、今年のコップは、深過ぎ、厚過ぎ、何より、3割の確率で漏れる
漏れるより先に飲むって方針が提示されました。
器は、極めて安定が悪く危険!
箸は超太過ぎ、
竹串は、ササクレが・・・
サメ老いたりし
ま、使い倒しましたけどね。
お持ち帰りは無し

 
王子は、ひたすら、翌朝に来る予定の孫姫を待ちかねていました
何度くち婆に確認したことか
くち婆は面倒になり答えなくなると、更にヒートアップ
後日談によると、
孫姫も、楽しみ過ぎて東京の自宅で不眠だったらしく
それに付き合わされて親まで不眠になったらしい。
翌日は、朝一便で4時起き必須なのにお気の毒に
 
とまあ、
取り敢えず2日分報告しておきます。
娘と王子は、ただ今、羽田に移動中。
次男一家は、くちこ家から40分位の嫁の実家なのて、数日振りにまったり中のくちサメです

 
 






 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫台風前夜です!

2023年08月16日 18時02分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

木曜日より娘親子

土曜日から次男一家
 
今日は、早朝朝食前から、くちサメは車二台で洗車場へ、涼しい内に
車内、マット類も清掃
 
娘の部屋、次男の部屋は、数日前に掃除完了☑️
勿論、布団も干してカバーも掛けました。
が、
今年初めて、布団敷きはセルフとしました
 
 




きゅうり鱠、
ニンジンサラダ、
ゴーヤの南蛮漬け、できました
 
再掲になりますが、
ゴーヤの南蛮漬けの
作り方です↓
 
厚めに刻んだゴーヤに薄塩して放置。
小麦粉を塗し、
卵の白身とグリグリ。
カラリと揚げます。
ちりめんいりこもカリッと素揚げ。
寿司酢たっぷり、だし醤油少し、ごま油少し、スライス玉ねぎの入った容器に漬け込みます。
プチトマトもあれば、彩りに。
 
 




 
 
アボカドが98円だったので、ブロ友さんに刺激を受け、人生初、カリフォルニアロールを作ってみました。
まあ、ほぼ、くちサメで食べて、残りを少し出すつもりだけど。
勝手に作ったので、この作り方どうよってモンです
20年近く前にバンクーバーにある美味しいお寿司屋さんで初めて食べて、
5年後に、また同じお寿司屋さんまで食べに行ったほど美味しかったんだけど、自分で作ろうとは思わなかったのよね。
 
 


 
葉っぱは庭のプランタンから、茹で海老は市販だから超曲がっています



 
海老巻きとカニカマ巻きね。





太巻きに近いので、お米3合で4本でした
明日、瓦そばだけでは足りないかなと、巻き寿司も添える予定。
 
 
昨日、家から100mの港にも魚の下見に
 
 




その気で見たら4匹の魚↓



さて、
これは?
 
 




イワシの群れ!
じゃあ、
それを追っているらしい?
コレは?
 
 










エイ!
三匹かな?
孫達に見せなくては
 
さて、
くちこは、孫王子が小3になってから、(今小4)
小2だった姫も、お年玉スタートしました。
五百円玉6枚で。
だから、未だ2回ね。
 
そして、
この夏、
お盆玉とやらを準備してみました初。
 
 
 
多分、父が遺したお金、昭和20年でした!大日本



 
こんなの、懐かしいよね。



 
組み合わせ自由で、1人6枚ルール
どう組み合わすか、
興味津々なくちこです
 
あれこれゴソゴソ探していたら、
こんなのも出てきました。
 
 


 
懐かしいよね。
もう、売っていないような?
 
サメ氏はね、
昨日から、庭であれこれ自分の作品?
総点検。
竹で作った水鉄炮は失敗して、
中が動かなくなったらしく肩を落としています
 
暑いしね
自分の体調管理、
その他の人の体調管理、
気をつけようと思っています。


 
 
 
 


 

 
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗澹たるサメとサメ家

2023年08月13日 10時29分00秒 | サメ家のこと

我が身の体調悪化が怖くて、ずっとサメ家詣でを回避していました

サメ氏も、くちこが帰ることを嫌がるしね。
体調も機嫌も悪くなり、サメ氏は山のように小言を浴びるが分かっているから。
 
が、
お盆だし、
半年振りにサメ家へ
勿論覚悟はしていたし、
どんなに汚くて散らかっていても放置する決意宣言をしてからの帰省でした。
また急性膵炎になりたくないから
 
先ず、
想定内の光景。
サメ氏は、週に一回か二回、泊まり掛けで帰省しているんですよ、これでも。
 
田舎の墓地、サメ家のお墓、ニ基あるんです。
義父が他界した時に新しいお墓を建てると言うから、せめて古いお墓をまとめて一基にするように強く勧めましたが、数百万掛けて二基に増やし墓碑?まで別に立てています。
で、サメ氏の代で終わり
息子さん達はサメ家が嫌いなので。
 


田舎の山の墓地。
水も家から持参しないといけないし、徒歩で坂を登ります




台風に備えて雨戸になっていました。
大工だった義父が建てた家です。





外水道、知ってるだけでも4か所。
なんなら、階段は6ヶ所らしい?
くちこは5ヶ所しか知らない。



くちこ世帯に上がる階段。
くちこが激怒したので、ネズミ駆除各種と新聞チラシは無くなりました。



くちこ世帯は6部屋。
2度、くちこがリフォームして、一時期は綺麗だった所です。
数年前?から諦めました



もうね、
こんな事は流石に初めてだけど、炬燵も出しっぱなしにすることに。
夏来たりなば、冬遠からじ
山間部の寒冷地域なんです・・・



 
くちこ世帯のもっと悲惨な部屋↓
これでもね、2度位はかなり綺麗にした事あるんです。
どんなに大変だったか
元の木阿弥になっています
絶対に何も捨てない人なのでね、、、
整理整頓能力以前に、
その必要性を感じない人なんです
子供さん達の机、教科書、ランドセルだってありますよ。
全部処分して良いとは言われているのですが。
 







こちらは母屋の台所。
勿論とっくに諦めています。
これは、サメ家的には片付いた状態の台所なんです。
くちこも、気絶したいと思う程汚なかった台所を見続けてきたので、このレベルを受け入れられるようになりました。





勿論、昭和で時が止まっています。







 
既にミイラ状態の真っ黒で干からびた元梅干しが入っています。
サメ氏が食べるつもりらしい?
 
そして、その近くにあった3つの瓶。
蓋無し。
窓を開けようとしたら、
視界が真っ暗になりました。
瓶から出た虫で、ね
ここで、空間を空けます。
苦手な人は、飛ばしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
勿論、臭いです。
酸っぱいにおい。
黒いのは虫。
 
家がダメになるから出した。
捨てるようにと言ったら、
必要だから捨てない、と。
このまま、納屋に仕舞いました。
蓋無しのままね。
 
もうさ、
言葉も無いわ。。。
モノサシの違い以前だよね。
頭が壊れているように思うくちこです。
くちこが先に逝ったら、サメ氏はサメ家に住みます。
間違いなくゴミ屋敷に住む迷惑爺さんになるよね
 
 
くちこも渋々日陰で作業。
before


after
あまり違わないけど、それなりに大変でした。
以前、この通路の物品、全部無くして水も流して綺麗にした事もあるんです。
既に元の木阿弥
通路にかぶさる草だけ取りました。



畑の通路の草と、フェンスの蔦性の草各種をむしり取りました。






左は従姉妹さんの畑、右はサメ畑。
従姉妹さん、隣がこんなだと嫌だろうなあも申し訳なく思ってはいるのですが、サメ氏は平気。
従姉妹さんとくちこ、すっかり仲良しでいつも良くして貰っています




昨夜帰宅後の夕食。
出発前に、ご飯3合でオムライスを6個作って、朝2個、夕2個、冷凍2個。




サメ氏は早朝から、そうめん流しの竹食器の消毒中。



朝食は、昨日、昼食用に合わせて多めに買ったパンで。



昨夜は疲れて8時前に寝たのですが、1時位に目が覚めたら、サメ家の記憶が蘇り、考え込み不眠に
あちこちの木に覆い被さった蔓をひっぱり下ろす作業を頑張り過ぎたのか、足が痛いしね。
 
ついつい子供達のLINEグループで愚痴ったら、
お金を出すから人を雇え、と。
それで母さんの体調が守れるなら安いものだ、と。
が、
ね、
そう言う問題では無い。
持ち主はサメ氏であり、
サメ氏に人を雇う意思が無い、
要するにお金の問題では無いのよね。
 
と言いつつ、
サメ氏が先に逝ったら、
相続するのはくちこ。
処分費用でウルトラ貧乏になるのは必須だわ
物事は天秤。
この再婚どうよ
 




 
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアラ先生は総合内科専門医だったぞ!

2023年08月08日 15時15分00秒 | 健康・病気

昨日は、コアラ先生の所へ定期受診へで5分。

いつも、四方山話?に忙しい。
今後の旅行の予定はどうなったの?
函館10月、福岡11月、長崎4月、日本周遊4-5月(船旅)の予定ありと報告。
カルテに打ち込んでいる?
 
血圧は、朝ちょっと高いけど、様子見に。
 
糖尿病の指標であるHbA1cは、6.4。
毎月、0.1づつ悪化。
それより、食後3時間で200を超えている血糖値を問題視され、お昼何食べた?と訊かれたんだけど、3時間前に食べたモノが思い出せない。
認知症の悪化の方がもっと心配だと言うくちこ。
最近、よく食べるし、、、と報告。
ついでに我が身を庇いたくて?
仕方なく包丁が足に刺さった事件を話して、だから運動不足だから仕方ないと言い訳を。
コアラ先生、驚愕
なんと恐ろしい!
気をつけてね!と。
これで、糖尿病の数値の件はフェードアウト成功
 
診察中に、医蝶病院の医師から電話が入り中断。
会話を聞いていて、
ああ、コアラ先生、既に医蝶病院の医師から見ても重鎮的存在になりつつあるんだなあ、と。
ついつい、一緒に循環器内科で仕事をした時に未だ研修医が終わったばかりの若者だったそのイメージのままだったわ
あれから15年位経ったんだもんねえ。
電話の医師に指示する為に、他の人のカルテがパソコン上に。
見たら悪いかなと、あちこちの壁を眺めていたら、
循環器の専門医、
心臓リハビリの専門医、
で、もう一つの認定証は、総合内科専門医のモノでした
なるほど、
だからなんだね。
あれこれ、くちこの幅広い?不定愁訴のどれに対しても、キッチリ本気で対応してくれる理由は。
不眠、頻尿、なんにでも妙に詳しいなあと思っていたくちこでした。
 
実は先日、保健センターから大きな封書が届いて、糖尿病についての指導を受けデータの変化を見ることに参加してはどうかって内容でした。
迷ったんだけど、くちこと言う症例のデータが今後の役に立つ事もあるのかなと思ったり、
勿論、自分の勉強にもなるかなと思って参加することに。
これは、主治医が記入する用紙もあって先日持参して書いて貰ったんです。
で、その話に。
記入した用紙のコピーがカルテにありました。
 
因みに目標体重の方が5kg位多くて、
HbA1cも、目標数値の方が高い、、、
やはり、
問題は、この数値には現れていない所にあるのよね。
食後の血糖値のスパイクとか、
吸収障害で栄養失調になりやすい事とかね。
 
先日、保健センターから確認の電話があったので、
膵性糖尿病でも良いのですか?と訊いたら、
え?
何性?
すいは、膵臓の膵ですか?
はい、二次性糖尿病のことなんですけど。
しばし沈黙後、
一型糖尿病で無いんだったら参加できます、と。
 
大丈夫?
その知識で指導するの? byくちこ心の声
 
その話をコアラ先生にしたら、
きっと、普通の糖尿病の勉強をしっかりされた人なんだよ。
くちこさんとの電話で、きっとあれから、膵性糖尿病の勉強もしたと思うよ。
くちこさん、質問や応答が鋭いからさあ、、、
優しくしてあげてね!
とコアラ先生に嗜められたのでした
くちこ市の政策なのかと思ったら、
国の政策らしい。
糖尿病による腎障害で透析にならないようにする為の指導を周知する政策?
 
くちこさんねえ、
6月の血液検査でも、腎障害は全く無いし、
膵臓の値も問題無いよ。
はい、知ってます、とは言いませんでしたよ
 
最近の不眠の話も。
薬が無くても眠れるけど、
眠りが浅く、夜間に頻回に覚醒、
すると、心身ともに疲弊してしまうのが辛い。
深夜、暗澹たる気分になるのが厭だ、と。
なので、
毎日、デエビゴ錠2.5gを服用したいと言うと、
良いですよ。
習慣性の出ない薬だし、簡単にやめられるので大丈夫、と。
なんなら、容量を5.0gにしたらと言われたけど、2.5mgで十分とお断りしました。
 
生きるって、常に天秤。
くちこは、毎晩の安眠を選択したのでした。
そして人生は波。
また、薬が不要になる波も来るさ、と
 
先月の腹部造影CTと、黒メガネ医師の診察の報告もしましたよ。
そう、
愛しの外科医蝶も、
黒メガネ医師も、
コアラ先生に丸投げってことね。
次回の検査、診察の是非、タイミングは全てコアラ先生からの依頼で決まるって事。
コアラ先生、苦笑していました。
 
僕は一度もくちこさんの腹部の様子を診ていないので、
普通の元気な状態での腹部の様子を診ておきたいんだよ、と、
10月に腹部超音波検査をコアラ先生がすることになりました。
くちこさん、検査時間の確保の為に8時に来院できる?
行きますとも!
 
ほんとにさあ、
くちこの身体、
1人の人間全体を診てくれるってありがたいわ
 
閑話休題。
最近、レモン汁が大活躍
自家製は無くなったので市販品ですが、
ゴーヤチャンプルもニンニクとレモンを効かせて、卵を入れずアッサリと。
 


サラダもね。



裏庭のブルーベリーが豊作でジャムに、勿論レモン汁もね。



朝食、ハムステーキの紫蘇の葉巻きは定番に。
このパン好きなのよね。



このリトアニアのパンも好き。
焼き野菜と自家製ベーコンエッグ。




昨夜は意を決して、天ぷら
はい、
1時間半コース
以下三枚の写真は重複していません。
三枚で総量。
5回分のトッピング用天ぷらとして冷凍もしましたよ
貰い物や自家製野菜でたっぷりと。







夕食分。


スイカ、甘かった!

 
はい、勿論、今朝も天ぷら
冷製茄子(これにもレモン汁!)や人参サラダ、豆乳中華スープ豆腐入りも。
 


先日、家の近くにオープンしたコメダ珈琲に、
体操のお母さん達と参上

飲み物は小豆小町にしました。



前よりモーニング、質素になった?
あの小さいサラダ、別料金だよ、200円位?



サメ氏は、そうめん流しの準備の次は、
ししおどしを作成中。
誰も頼んで無いんだけど、、、

 
今日は、docomoへ、dカード払いの変更手続きへ
思ったより大変で1時間近く掛かりました
次男が言っていた、
田舎の誰にも頼れないITに弱い老夫婦は、対面で対応してくれる所との契約が好ましい。
あれね、
ごもっともと痛感したくちサメだったのでした。
とかくこの世は住みにくい



 
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑でも来る人は来るのでねえ

2023年08月02日 20時54分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

くちこは、引きこもっていますが、

先日は、従姉妹が来宅。
この前コンサートで会ったばっかりでも、です。
このクソ暑いのに来るの
行く
片道1時間半
3時間、弾丸トークして帰って行きました。
まあ、おかげで子供時代の昔話ができたし、
母方の親戚の状況把握もできたような?
知らなくても問題無いけどね
 
生きることが辛くなったりしない?byくちこ
面倒だなあーと思う事があっても、
落ち込み暇無いから一瞬で終わるとのこと。by従姉妹
なるほど。。。
 
昨夜は、散歩がてら、
ご近所さんと歓談
久しぶりの四方山話。
80代のお一人様で、
愛猫と暮らしつつドラマ三昧。
そ、ドラマ三昧同士、話は沢山
 
今日は、元同僚が来宅。
遊びに来たかった
4時間半おしゃべり。
7歳下だったかなあ?
そうそう、
福山雅治のコンサート🎵で上京した土産話も。
お互い、お一人様でも楽しく遊べる生き方を身につけたら人生の楽しさも倍増だねと頷き合う。
 
明日は、お教室。
 
明後日は、体操のお母さんが、くちこの為に栽培してくれたマクワウリを受け取りに。
 
先程、サメ家のご近所さんとも電話で雑談。
その後、サメ氏があれこれご近所さんから貰って帰宅。
 
動かざること、くちこの如し
そ、自分からはアクションしない。
それでも、
それなりに、
くちこに自発的に寄ってきてくれる人。
これでくちこは世間と繋がっています
 
と言っても、
先日のコンサートに行った夜、
包丁が足の上に落ちて、
足の甲に刺さった傷が未だ痛くて、
靴を履いて歩くのは苦痛だし
 
偏頭痛や不眠症が酷くて薬漬けの日もあったり、
やはり人生は四苦八苦だね
 
癌サバイバーで、
医師に匙を投げられたりしてさ、
元気な体、
働ける体の人を羨望の眼差しで眺めたり、ね、、、
 
足る所を有り難いと思うか、
足らざる所を嘆いて生きるか、、、
揺れながら生きる凡夫くちこです
 
さあさ、
ざっくり写真集
 
くちこ家の夏、追加編!
これね、アマルフィーの海岸を作品にしたモノですよ。
 
 
 
玄関



写真は、昔、娘とプーケットに行った時の写真をジムトンプソンの額に入れていますよ。



お米の保冷庫を更に厳重に遮熱しました。
ダイソーで一枚五百円だけど奮発!




朝顔、清楚だよね



この下の2枚、同じ写真ではありません。
☀️8時と、


夕方4時前。
 
長い時間咲く朝顔なんです
 
 
サメ氏は、孫達を喜ばせるべく、素麺流しの試作に余念が無い。
 





焦げた朝食だけど、美味しかった。
じゃがいも各種を粉吹き芋に。



くちこは、ベーコンエッグを乗せて食べる主義



焦げない朝食もまた、美味しい
豊作トマトでトマトソースを作って冷凍した時に余ったソースでソテーしたじゃがいも。




超久しぶりに冷麺。
たまにはこれからも作ろうっと。



 
 
サメ氏のいつものお散歩コース
 




湧水の所まで行ったらしい。


孫王子も、次々とバカンスに出かけているようで、
当然‼️虫取りも。









勉強も?


 
 








孫王子は、再三、サメ家に行って草取りをしたいと申し出ていますが、
サメ爺に断られています
王子は人生の厳しさ知らないんだなあ。。。 
 
孫姫一家は、富山方面へバカンス。
 
夏休みだね。
陽水の歌を思い出すわ。


♪ 夏が過ぎーーー
 風あざみーーー
 誰のあこがれにさまようーーー♪
 
追伸、
ちょっと記述に難があり、皆さんにご心配をかけてしまって・・・
 
包丁事件の詳細と顛末です。
 
ふきんで食器を拭きながら振り向いた瞬間、布巾の角が置いてあった包丁を引っかけたらしく?
真下にあったくちこの足の甲に落下。
刃先から、

ただ、
足の甲って骨と皮なので、
刺さろうとしても刺さることが出来ずに、
足の甲の傷を開くようにして床に跳ね飛んだような感じかなあ。
自分も見ていないので・・・

痛いと思って、足を見たら、足の甲から血が出ていて、ちょっと離れた所に包丁が落ちていたような感じなんです。

傷はたいしたこと無いし、
がっつり長く止血していたので、出血も少ない。
ただ、
これって、角の尖った石が落ちて来たような感じ?
打ち身的痛さ、腫れ、内出血が出てきて、
絆創膏の上から湿布を重ねる日々でした。

数日後から、親指に先がピリピリと時々痺れるようになり、あら神経が?と思いましたが消失しました。
ただ、場所が悪く、サンダルとかの背の部分が当たる所なので、素足で歩く以外は、キズに当たるのでちょっと痛い・・・
てな感じなんです。
そう、だから、
厳密には刺さっていない?
 
皆さん、ご心配をおかけしましたが、
傷は軽微です




 
 
コメント (39)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする