いつも帰省は妻子と行動を共にしている次男ですが、今回例外的に自分だけ延泊するにつけ、、、
前々から気になっていた部屋の断捨離の決行を決意したそうで。
聖域無き、、、
中高時代のメダルや盾も全て処分。
衣類も、実家での部屋着やパジャマ以外全て処分。
途中、次男の部屋に顔を出すと、
何やら臭い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
エアコン?
カーテン?
No![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
長く箪笥の中にあった衣類の臭いでした。
部屋の換気はしていましたが、箪笥まではね。
じゃ、
箪笥も臭いのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
Yes![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ついにくちこも巻き込まれ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/838beda89d3045edec491a136013b5ab.jpg?1693181394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/740c37bb7ff571bb9e81879582ea5e78.jpg?1693181394)
2階トイレのペーパーホルダーも付け替えて貰いました。
家を建てて以来だから28年経過したんだなあ。
くちこは、トイレットペーパーは断固コストコ派なので、セットしにくくて不便だったんです。
巻きが大きい商品なので予備も入れにくくて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/2d8583bdbb6a3811144404f57872a80c.jpg?1693181394)
これにて解決、感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/690717c67d9399fa50b7a6cd654e173f.jpg?1693181394)
朝食も昼食も次男とサメ氏と三人だから、お手軽に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
サメじゃがのチーズガレット風?
自家製干しトマトや冷凍パセリも使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/c5ecb28d4fba1ce8eacf9c168b272395.jpg?1693181394)
サメピーマンと塩昆布のレンチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/ae3a0f139c99b4e947c106788c2d3601.jpg?1693181394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/cb404a20d21369254438719e16396062.jpg?1693181396)
昼は、山賊むすびと残り物、中華スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/2511850f35b413810ba5883ac910c810.jpg?1693181396)
午後から、嫁と姫も戻ってきたのでお菓子タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/1add0041115cd43fbe60cc1857e4f118.jpg?1693181396)
サメ氏が空港まで送って行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
サメ氏は一緒に空港に行かないくちこを薄情者と言っていましたけどね。
くちこは、家の片付け。
今回、
くちこもついでに?
断捨離に火が付いて、、、
寝具の量を再度見直し、不要な寝具は車で処理場に持ち込む予定です。
子供達の3部屋。
それぞれ本人のベッドが残っています。
ベッドマットレスは数年前に全部新しくしています。
そのベッドの上に、その子と家族の寝具を積み上げてカバーをしておく方針。
どの程度の寝具が必要か本人に確認しておきました。
ただ、冬用もとなると、そこそこの量になりそう。。。
冬は、全員同時に帰省しないことにして減らそうか、迷い中です。
しかも、結構その後の天気が不安定で、やっと今日で、全ての寝具を干し、カバーやタオルケットを洗い終わった所なのでねえ、、、
作業は遅延しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
次男も、ゲームやCD、全て廃棄したようですが、くちこもつられて?CD廃棄作業中ですよ。
見ると子供達のも混ざっているようで問い合わせたら、全て処分で良いとのこと。
ゴミの分別が厳しい所なので、紙とプラと金属破砕ゴミに分けながらの作業は結構な手間なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
未だ、寝室にも納戸にも、、、
ぼちぼち頑張ります。
100円ショップでブックエンドだけは買って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/986be627d49811c0d70353a24029cccf.jpg?1693182911)
子供達の?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/f94b027f445ff41358239e4039828e9c.jpg?1693182912)
五日間のミッションを完了したくちサメペア。
疲労回復の為に、サメにんにくの丸ごと素揚げを作成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/129d0b9abe2f587289ef21df603fbfa2.jpg?1693182912)
トンテキもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/7f56016cc768d99df8825bdec9c3d381.jpg?1693182912)
それにしても、
断捨離、
整理整頓、
これってエンドレスだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ため息![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
この間の入院で、
もう長く無いかもと覚悟したくちこ。
子供達に再度、
🆔やパスワードの一覧表の置き場、
エンディングノートも見せたし、
なんなら、遺影も見せたのですが、
遺影は、若すぎると全員から却下されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
次男が実家を相続することになっているので、
権利書、借家の契約書、確定申告の書類の入った引き出しも見せておきました。
ただし、有料老人施設に入所するにあたり、お金が足らなかったら売るつもりだからとも言っておきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
これまで、LINEや口頭では伝えていましたが、
今回は、キチンと説明して実際に提示も。
これで終活、一歩前進したかな?
断捨離、
終活、
年々低下する体力気力を考えると限界は近いなと思うくちこなんです。。。