しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

くちこ家物語と手相のお話

2020年10月27日 18時03分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

何を何処から話したものか・・・

頭が混乱するなあ

ま、

そんな時は、素直に時系列で。

 

くちこの父は、くちこが14歳から30歳まで半病人生活をして60歳を目前に旅立ちました。

くちこの母は、くちこの父の体を案じ・・・

なんと、

墓相を観て貰ったそうで

くちこの祖父に何度も破産の危機を助けてもらった親戚がお礼にと建ててくれた墓と聞いていましたが、

墓石の基礎に、無縁墓の墓石が流用されていたことが判明

墓の基礎を新たにすることになり、くちこも、多少の援助をしたと思います。

※未だ、くちこが二十代前半だった頃のことです。

 

くちこが結婚して一女、一男に恵まれ、それなりに暮らしていたら、

母が、くちこが住む家に、くちこ家の位牌を置いて欲しいと。

当時両親が住んでいた、くちこの実家は、本家だったので、沢山の位牌が仏壇に並んでいました。

それらは、そのまま。

それとは別に、新たに、くちこ家代々の位牌と言うのを一つ作って貰うから、と。

 

どうも、

墓相を観た人が、

くちこ家の先祖さん達は、

くちこを案じ、くちこが住む家に入りたがっている。

その為には、くちこが住む家に、先祖の止まり木となる位牌が必要だと、言ったらしい。

 

さて、

お寺さんに作って貰って、母がくちこが住む家の玄関に入り、カバンから位牌を出すと、

当時未だ3歳だった長女が走り寄り、あろうことか・・・

「私は前からこれが欲しかった」と

当時、くちこの長男は一歳でした。

 

二年後、

くちこは26歳にして、第三子を妊娠。

その日の内に、母に報告すると、

「ああ、それは男の子だよ」と。

今日判明したばかりなのに、何故わかるのかと訊いたら、

例の墓相観の人が、

「くちこ家は、代々、長男が家を継げない因縁がある。

が、長男以外が家を継ぐので、家は断絶しない。」と。

調べてみたら、遡れる限りは、全て長男が継いでいなかったです

 

くちこは、本家の跡取り娘にて一人っ子。

母は墓相観の人に、孫は、男女一人ずつしかいないと言うと、

「この後に、もう一人男の子が生まれ、その子が継ぐから大丈夫」

と、言ったから、お腹の子は男の子だ、と。

で、

次男が生まれました。

 

ついでに云うなら・・・その時・・・

貰ってはいけない養子が入ってきていると言われています。

それが、くちこの前夫、なのよねえ・・・

 

そして、

現時点で、くちこの長男は、独身。

多分、生涯・・・・???

 

次男は結婚しました。

そして、

くちこの孫姫が生まれました。

 

生まれてすぐに、くちこは手相を見ました。

くちこ家で、くちこが知る限りで、五代目となる「ますかけ」でした。

 

注釈)

とても稀ですが、ますかけ線が両手にあらわれる人がいます。その確率は、1000人にひとり程度。

片手にある場合でも、こだわりや頑固さ、変わり者度合い、集中力や執着心が強い人が多いのですが、両手にあるとなるとそれらが2倍になります。かなり強烈な個性を持っているといえるでしょう。

大胆でオリジナリティにあふれ、独自路線を突き進む人です。普通の人生を歩むことは、まずないでしょう。

 

有名人の例。

歴史上の偉人・豊臣秀吉・徳川家康

芸術分野・石原慎太郎・手塚治虫・小澤征爾

スポーツ界・イチロー・本田圭佑

芸能界・木村拓哉・明石家さんま

とのこと。

 

くちこの母は、くちこが両ますかけであることを強すぎると気にしていましたが、

くちこは、二十代後半で、右手のますかけが薄くなり、数ミリですが繋がらなくなりました。

 

次男と、くちこと、くちこの叔父と、くちこの祖父。

孫姫がそれを継ぎました、これで五代。

まさか・・・

長男が家を継げない因縁だからって?

 

で、どうも、この孫姫も一人っ子らしい。

大人しい次男夫婦の子にしては、妙に女傑だと思っていました

来春、ランドセルを背負うのは知っていましたが、

くちこ家も背負っているのかも、と

 

実は、昨日、次男が孫姫の運動会の写真をあれこれ送ってきて、

それを眺めつつ、

昔の話を思い出した次第です。

 

人生は、ままならぬことだらけ。

三人の子が育ち、

二人の孫が育ちつつある、

そのことを神仏、ご先祖様各位に感謝するだけなんですよね。

 

両親が他界し、くちこが本家の仏壇を全て継いだ時に、

母が持ってきた位牌は、お寺に返しました。

 

くちこは、結構、旅先で手相を観て貰うことが多かったのですが、

かなりの高確率で、先祖との繋がりの強さを指摘されます。

そして、霊感があることも必ず見抜かれます。

手相でね、

両手に仏眼が開いているんです。

しかも、神秘の十字線もあると言われています。

https://woman.mynavi.jp/article/191024-2/2/

だから、手相が解る人は、誰でも言い当てることができるんです。

注釈)

両手に仏眼がある人はかなり稀です。

とても強い霊感があるとされます。

人の気持ちを察する能力に優れていて、よく気の利く人です。

また、先祖や神仏のご加護が強いため、災難を逃れることができる強運の持ち主でしょう。

 

とありますが、その代わり、悪いこともできないそうです。

自分の霊感も、悪用せず、人の為に使うなら良いと言われたことも。

人を助けるために生まれてきて、その為の神様がついていると言われたことも。

 

まあ、

どこまで信じるか・・・ですけれどね

そして、

既に、終わった話です。

来月で62歳。

もうさ、

静かな余生を送るだけにしたいくちこです

 

閑話休題。

去年と同じスポットに、去年と同じ時期に、アサギマダラを見に行ったのですが・・・

前日の大雨のせいか、全くいなくてガッカリでした

良いお天気でしたが、紅葉も未だでした。

 

   

 

なので?

ソフトクリームを食べに行きました

サメ氏は、帽子を忘れ、タオルを頭に・・・

猿回しの〇を連れて歩く気分のくちこでした

   

 

そうそ、先にランチしましたよ。

いつも割引券を使うので、二人で1200円だったかな?

 

   

 

ついでに、スーツケースも買いました。

今年一月トルコの行った時、向こうの空港って、無茶苦茶するんです、人のスーツケース

成田に着いた時、相当な数のスーツケースが死んでいました

サメ氏のは、保証を申し出る程では無かったのですが、結構、ザクザクなキズが多数・・・

セール価格が更に半額、それを地元クーポン券で買うと、実質、更にまた半額って計算になるんです。

あれこれ相殺したら、4000円位の計算になりました。

目立つ色だから、ターンテーブルで探しやすいかな、とも。

 

   

 

昨今のお料理は・・・

貰った落花生で、バターナッツクリームを↓

 

   

 

かなり粗い・・・                        焼いても美味しかったです↓

   

 

冷凍庫の在庫処分頑張り中なので、自家製切干し大根のヨーグルトサラダも作ってみました↓

高蛋白、高繊維、低カロリーだと思います。            ピンクの粉は、紅麹塩、白はヨーグルト↓

   

 

案外、粒マスタードでも良かったかも               ピーマンも塩昆布とかとレンチン

   

 

冬ごもりの準備も着々と・・・↓

実家にあった炬燵カバーを掛けてみました↓            クッションカバーも冬に、カーテンも↓

 

   

 

今日は、トドメに炬燵も出しました。

カーテンは、今は無き?ローラアシュレイです↓

   

 

午後からは、鋸片手に、イチジクの木に登り、結構、太い枝を切り、

カミキリムシの幼虫退治に、薬を注入しましたよ

 

文面は元気そうですが、

何をするにも、どっと疲れが・・・

でもさ、必須要項だから、ね。

一体、後何年、こんな作業ができるかしらと、毎度思います。

それでも、昨日から、ウォーキング、再開しました

血糖値がどんどん悪くなっているので、これまた必須とも言えるんです。

人生は苦なり。

それでも、笑っていたいよね

 

 

 


くちこ家的、毎度のハロウィン

2020年10月23日 08時34分54秒 | 日記・エッセイ・コラム

はい、毎度のハロウィン in  くちこ家。

こんなグッズって、捨てない限り、永遠にあるのよね

それでも、季節の中で楽しく暮らすって、お得感あるし、

基本、自慢しいで、見せたがりだし、ね。

 

   

 

海の中道水族館、仮装して入ると二割引きだからって、百円ショップで買ったレイ?も持ち帰って窓や玄関に・・・

  

 

玄関の壁の額は、シャドーボックスです、一応・・・

   

 

カボチャに顔、彫ってみました↓             有田で一目ぼれして買ったお地蔵さん(有田焼)の周りも秋へ

      

 

     

 

昨夜、やっと、ハロウィン額、全て出来上がりました

帯状疱疹騒ぎで、全て、中断、放棄していた日々だったのでね、

先週から、大慌てで・・・

スヌーピーのドラキュラ版とかさ、面白い絵だよね

   

 

↓これは、体操のお母さんにプレゼント                四つの作品が一つの額に収まるタイプなんです。

   

 

一つづつでも飾れますよ。

 

   

 

 

さて、昨今の料理。

当然、栗づくしですわ

 

栗と庭のいちじく入りスコーンも焼きました。

栗を塩煮してから入れたのですが、

生地がちょっとイマイチになったのは、塩のせい?

水気のせい?

しかも、栗は、粉々で行方不明者多数って感じ・・・

凄く忙しい朝だったので、いつにも増して雑なお皿です↓ (サメ氏はいつもと同じ)

   

 

なんとか、栗がわかる部分↓                   自家製トマトジャムを添えました↓

   

 

くりくりしい、栗おこわ(しめじや椎茸、油揚げの替わりにベーコンも)

 

余った餃子の具を冷凍していたので、卵とじに↓         モロッコ豆でサメ氏が作ったマヨ、唐辛子、削り節和え

   

 

冷凍肉でワンプレートステーキ風                固い茄子をレンチン、マヨ、醤油、削り節和え

   

 

作りまくり、食べまくり、

差し上げまくり、やっと、野菜の目途がたってきました

 

くちこ庭の家庭菜園の小松菜も全て収穫、調理、賞味

大根の間引き菜も、塩もみ、調理、賞味

 

 

するとさ、

体操のお母さんからメールが・・・

落花生掘ったから、と。

 

くちこは、朝から、三か月ぶりの美容院へ行き、カット、カラー、パーマ。

※帯状疱疹で、キャンセルしたので。

その後、警察署に行き、免許の更新、講習。

でもって、マイナンバーカードの更新手続きもあり、市役所へ。

最後に、体操のお母さんちに行ったのでした。

※昼食は、三時半を過ぎていました・・・

 

やっとの思いで遅い昼食を食べていたら、孫王子から電話。

どうして、今頃昼食なのか、と。

今度から、外で食べてから帰宅するよう注意を受けたのでした

 

体操のお母さん宅で、自家製の落花生と柿を貰い、

更に、葱を大量に貰い、根の部分は植えておくように言われ・・・↓

   

上の部分は刻んで冷凍し、それでも余った葱は、昨日、生徒さん達に持ち帰って貰いました。

しかも、別のお母さんが、くちこが寄ることを聞きつけて、

庭のレモンやみかんを自転車で届けに来たそうで、それも渡されたのでした。

もぎ立てだから、暫くこのまま置いておくように言われました。

 

 

   

 

昨日のお教室で、茹でたての落花生をみんなで食べましたよ。

娘からの横浜中華街の月餅とかも↓

   

 

船旅友達のS婦人からも、手作りベーコンetcが届きました↓

 

 

もう、すっかりこのベーコンで口が慣れてしまい、

先日の福岡旅行でも、出てきたベーコンに手をつけられなかったくちこですわ・・・

くちこが死ぬまで、作って欲しいわ。

あれこれと、珍しいものを見つけては添えてくれる心豊かなS婦人です

 

娘からも、ちょっと早い誕生日プレゼントが届きました

メインは、くちこが40年近く愛用している化粧水です。

 

 

人間は・・・

人の間に生きているんだなあ・・・

色んな人から差し出される布団があったからこそ、

満身創痍であっても、生きてこれたんだと思うくちこです。

さあ、

くちこからも、布団を

 

 

 

 

 

 

 


襲い来る野菜をちぎっては投げ!

2020年10月18日 20時03分04秒 | 日記・エッセイ・コラム

三日間の旅から帰宅して、

翌日、サメ氏はサメ家に。

これがさ、恐怖なのよ

一泊して戻ってくると、

玄関には、大量のバケツやたらいが並びます

それらに、色んな作物?が入っているの

 

サメ氏は、超ウルトラ級に貧乏性なので、

どんなに虫喰い、腐りかけ、小汚い、小さいのも全て捨てないの

これが、ストレスで、くちこは帯状疱疹になったと思っています

 

例えば、ポポーと、野良生えのカボチャ↓

 

 

   

 

もうね、何度、あらゆる人々に配ったことか、強引に。

もう無理

これ、タライとか、デカいベビーバスのサイズですからね。

特にポポーは日持ちしないし、既に完熟を通り越しているのまで沢山混ざっているし

翌々日には、コバエが飛び回ってる始末

15個、三人の人に強引に差し上げ、

サメ氏が、三度目のポポーアイスクリームを作り、

ケーキも焼くと云うので、材料だけ出しておいたら、

「やっぱり無理だから、交代して」と。

※残ったポポーは、サメ家に返還しました。

 思い出しただけでも、帯状疱疹が傷むわ

 

くちこが焼いたポポーのケーキ?です↓

 

   

 

カボチャも、もう料理したくない宣言をしたら・・・

サメ氏が、クックパッドで調べて、カニカマと枝豆の入ったサラダとか作っていました。

ベーコンときくらげで炒めたのも。

 

   

 

ピーマンも、もう料理したくない宣言をしました。

↓くちこ作のサメ山キクラゲとの卵とじ                  ↓サメ氏作の青椒肉絲

   

 

この二枚↑を並べると人間性が出てるよねえ・・・

大胆不敵に種もとらず輪切りしたピーマンがくちこ。

千切りと言うより、みじん切りに近いピーマンがサメ氏。

生徒さんにも、友達にも配ってますが、未だ冷蔵庫に20個以上あるわ。。。

 

紫蘇の穂の佃煮、これも、二度作っていました↓              くちこは、カレー味のポトフを大胆に↓

 

    

 

サメ家には、どうも沢山の熟柿があったらしく、ペーストにして持ち帰りました。

仕方なく、くちこがジャムにしましたが、渋戻りして、ちょっと渋いジャムができました、大量に・・・

 

   

 

道の駅むなかたで買った、一個130円のいきなり団子、一旦冷凍しましたが、蒸して食べたら美味しかったです

 

   

 

畑の大根の間引き菜を塩もみして添えましたよ。

後は、りんごと梨。

帰宅後ね、一気に、野菜率がアップしました

 

栗もね、

禁止令出しても、拾ってきて剥くのを辞めないサメ氏。

常時、焼き栗がテーブルに↓

今は、これに銀杏も加わっています

 

 

渋々、栗きんとんを作成することに。

頭脳労働と、肉体労働に分かれました。

裏ごしもせず、栗は粗く潰しただけで、強引に作成

まあ、素朴に美味しかったかな?

さつま芋は、ブロ友さんから届いたのを有難く使わせて貰いました。

サメ畑のは、イノシシ被害で全滅なのでね。

 

 

   

 

ご近所さんにも                           お教室のティータイムにも

   

 

枝豆入り簡単栗おこわも炊きました。

 

   

 

ご近所さんからは、刺身とか、ゴーヤの佃煮とか、鯖の南蛮漬けとか貰いました。

 

   

 

鯖も↓

 

 

仕方なく梅干し入れて圧力鍋で甘辛煮にしました、丸ごと食べられるように。

やっと、今朝、完食しました。

 

閑話休題。

帰宅後、皮膚科に行ったら、

神経痛予防のビタミン剤だけ4週間追加になりました。

それで、卒業、来なくて良いとのこと。

ただね、

激痛では無いけど痛い

しかも、

これで、メンタルが落ちるのよ

三日位、ロキソニン服用しなかったら、もうさ、気持ちがブルー

なので、さほどの痛みでは無いにも関わらず、一日一回、ロキソニン服用して暮らしています。

結構、長く効くのよね。

これで、気分爽快

 

今日は、カーテンを冬用に掛け替えたり、

勿論、先に、夏用とレース、全て洗いました。

冷凍庫の掃除をして、

中身を全部、メモに書きだして引き出しの外側に貼り出したり、

痛みが無いと、とっても前向き

 

そうそう、

孫王子は、サフィール踊り子号で旅をしていたらしいです。

https://www.jreast.co.jp/saphir/cars/

 

ブロ友の春庭さんの記事を読んで、孫王子と情報交換をしていたら、

あちらは、さっさと乗っていました↓

 

   

 

   

 

サフィール踊り子号特製のラーメンらしい?

相変わらず、幸せな王子だわ、と。

くちこも乗りたいなあ・・・

あ、

でもね、

一月に九州の観光列車に乗ることにしましたよ。

はい、いつものくちサメペアで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


福岡三日目の朝日とマリンワールド海の中道

2020年10月14日 13時02分18秒 | 旅行記

このホテル全室オーシャンビューで、朝日が最高に綺麗なんです

※福岡空港を離発着する飛行機もよく見えます、くみさん、どう

 

さあ、二人の迷カメラマンの競演

先ず、サメ氏撮影↓

 

 

 

 

 

まあ、同じ窓から同じ時間に撮ったのですが・・・

くちこ撮影も↓

 

 

海に伸びる光の道

 

 

iPhoneでも↓

 

 

撮影に夢中のサメ氏↓

 

   

 

朝の庭を部屋から↓

 

     

 

さあさ、大浴場へ。

サメってさあ・・・・

写真撮影が上手いとか下手とか以前の問題として、

何でもバサバサ撮影するのよね。

此処に、そのつまらん例を残しておきます。

お風呂ね、誰も居なかったからと、10枚位撮影していました・・・

 

この一枚だけなら未だ理解できるんだけど

   

 

この脱衣籠、世にも珍しいのかしら・・・・・

   

以下、割愛します。

 

朝風呂の後は、朝食へ

夕飯と同じレストランです。

以前はビュッフェでしたが、コロナ対策で、洋食か和食か選んだら運ばれてきます。

飲み物はセルフ。

味噌汁と名物のカレーライスは、食べ放題ですが、スタッフがよそってくれます。

 

     

 

アサイーが濃厚で美味しかった

   

 

サメ氏が選んだコース(洋食、でも、味噌汁もカレーライスも食べていました)

   

 

くちこはベトナム風な料理                     カメラを向けると急に指を立てるサメ

   

 

それぞれ、カレーも食べました。             薬をテーブルに置いて席を立ったら、お水が用意されていました。

   

 

いつもの薬三種類に、帯状疱疹の薬二種類、これにまだ、毎食後ロキソニンも処方されています。

帯状疱疹は、出発の朝には枯れてい安堵しましたが、痛みは断続的に・・・

寝る前だけは、ロキソニンを飲んで平和的解決をしていましたよ。

 

とにかくさあ、

くどいようだけど、

これで、二人で一万円って、あり得ないよね

 

もしも、このホテル、このレストラン、利用しようと思われた人。

是非、早めの予約を

ディナーも、並んで待たれていましたから。

くちこは、予約していたので大丈夫でしたが。

 

最終日は、体調と相談、気分次第としていましたが、

ホテル隣の水族館に行くことにしました

ホテルの廊下五階の窓から見た水族館↓

 

 

   

 

怪しい二人がこれから入場・・・

実は、ハロウィンの仮装をして入ると二割引きなのでね。

百円ショップで用意しました。

恥を捨てることは、船旅で経験済みなので↓

 

 

皆さん、そんなもんじゃ無かった↓

※ダイヤモンドプリンセス号です、話題の・・・しかも、同じコース・・・2017/10ですが。

 

  

 

あ、話が逸れました

 

水族館ね、入場

クジラ、孫王子とあれこれ話していたので、御注進の為に力撮

写真のサイズ、間違ってしまったんだけど、直すの面倒なので、このまま載せます。

 

 

クジラの頭の骨↓

 

 

 

 

サメ↓

 

 

 

↓のサメ、目を凝らしてよおく見て コバンザメがくっ付いています

はい、これがサメ氏の生態です!

 

毎度おなじみのアシカショー

 

イルカもクジラも参加↓

 

 

 

 

人もイルカも、やればできるのよねえ。。。

やる気の問題

 

ペンギンのお散歩も拝見↓

 

   

 

   

 

それがさ、

水族館で、途中、気分不良に

朝ご飯、全て完食した上、更にカレーライスを完食したのは食べすぎだったみたいで。

反省しつつ、腹痛、気分不良の為、しばらく、朦朧とイワシの大群の前のベンチに座っていたくちこでした。

サメ氏は、サメですから無敵です

 

まあ、一時間位で回復したんですけどね

でもって、リベンジに、また、道の駅むなかたへ行って、海鮮丼をリベンジしましたよ。

 

   

 

サメ氏   1430円                             くちこ  1430円

   

 

くちこのは、鯛が乗っているので、ゴマダレを掛けます。

   

 

貰った地域クーポン券でお土産と、帰宅後の夕飯としてお弁当も買いました。

学習能力の無いくちサメは、またも大量に・・・

   

 

   

 

↓これはSAで、両親の好物なので仏壇へ。

     

 

   

 

この生外郎、凄く美味しいのよ 日持ちしないのが難点だけど。

         

 

 

 

はい、

やっと帰宅です。

新車は、自動追従、自動設定速度等々が付いているので、運転は楽だったそうです。

iPhoneに、車のリモート操作のアイコンをインストールしているので、

どこからでも、エンジンを掛けたり、止めたり、

先んじてエアコンを付けたり、

車のロック等々、できますよ。

サメ氏が、ロックしたかどうか自信が無いと言うので、

食事をしながら、くちこがiPhoneから確認したりね。

4時にはチェックイン、10時過ぎにチェックアウトの旅でした。

今後、これが、くちサメ方式かな、と。

 

長々お付き合い、お疲れ様でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


福岡二日目後半、THE LUIGANS Spa &Resort グランドスーペリアツインと レストランThe lounge on the water

2020年10月12日 20時05分52秒 | 旅行記

このホテル、旧 ホテル海の中道なのですが、

その頃から数えたら今回4回目、くちこ御用達のホテルです

色んな部屋を経験したし、

ホテルも、ドンドンとリニューアルされ・・・・

今回は、大浴場まで新設されていてびっくりでした

 

今回、鼻息も荒く、8年前と同じ部屋を格安でGETすべし!と叡智の限りを尽くし、

2012/10と同じランクを取ったつもりでした。

凄く豪華で飲み物もアルコール込みで全てフリーだった部屋です↓

https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/717e13ad6fabddd08e8f591d74a0e739

2014/10は↓ 普通のツイン

https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/717e13ad6fabddd08e8f591d74a0e739

 

なあんだ・・・

まあまあ豪華な部屋でした。

デザインが変わっているわ。

飲み物ね、ミネラルウォーターが二本あるだけでした。

以前は冷蔵庫にギッシリのアルコール類がフリーだったのですが。

 

こんな感じ↓

 

   

 

   

 

早々に入室、4時過ぎには既に寛ぎ中のくちこです↓

   

 

勿論、サメ氏も。                          部屋からの眺め(全室オーシャンビューです)

   

 

      

 

↓前の豪華な部屋の時はアメニティーもフランス製でしたが・・・

   

 

さて、一泊朝食付き、二人での費用は

 

楽天トラベルの

「今だけワンランク上のゲストルームへ 一日三組限定」を利用。

※要するに、無料でグランドスーペリアにランクアップしたんです

20160円からGOTOトラベルで7056円引いて、13204円。

これに地域クーポン券が3000円、楽天ポイントが131ポイント。

そ、

相殺したら、

ざっくり一万円

恐るべしGOTO

 

※でも、今日のニュースによると、GOTO怪しくなってきてるよね。

 くちこ、ナイスなタイミングだったかしら?

 

この旅行、質素に徹していますが、

一点豪華主義的に、ホテルのレストラン、The lounge on the waterに予約していました。

とても雰囲気の良いレストランなんです。

※予約時に窓際を希望しておきましたよ

 

   

 

サメ氏の後ろね、冬は暖炉に

   

 

博多ビール、凄く美味しかった

工場を検索して寄って帰ろうと思った位です。

楽天で入手できるから良いかと思い帰宅したら、なんと品切れになっていました

洋梨のカクテルね、スムージー的に濃厚

これ、いつか家で作ってみようと思うくちこです。

お代わりしたかったわ。。。

    

 

鯛のカルパッチョ、キヌア?アマランサス?             トマトソースのパスタ、クリームチーズ添えそ              

 

   

 

宵の口から夜へ

   

 

地元糸島の黒豚                            スズキ

   

 

スペインからレシピを持ち帰り日本人用にアレンジした、スペイン、バスク地方のバスクチーズのケーキ。

少し焦がしてビターな味を出しているそうです。

紅茶も飲みました。

    

 

夕食代ね・・・

宿泊代よりお高かったですが、

くちこが選んだ旅の楽しみ方なのでね

 

腹ごなしに、ちょっと散歩へ

 

ホテルの入り口に生息してる?クジラです↓

   

 

海辺まで歩いてみました           くちサメの部屋は、写真最上左端のライトが付いた毛やの斜め下です↓

   

 

後は、のんびり部屋で過ごしました

が、

井伏鱒二はどうなったのか。。。

 

三日目は、水族館編です

 

 

 

 

 

 


福岡二日目は、海の中道海浜公園へ (二日目前半)

2020年10月09日 19時29分04秒 | 旅行記

ロイヤルホテル宗像の朝食、美味しかったです

珈琲付きで

味噌汁とご飯はお代わりできるそうです。               こんな封筒が用意されていました↓

   

 

   

 

もう、この歳、この体になると、ビュッフェより、この程度の朝食の方が有難いな、と。

 

中庭                                立派な螺鈿細工

   

 

朝風呂の後に、くちサメは、健康寿命を延ばしました

サメ氏の悲鳴がうるさかったけど

   

 

   

 

そうそう、エレベーターにソーシャルディスタンス?↓

ただね、いつも、くちサメしか乗っていなかったのでした。。。

 

 

さて、一路、海の中道海浜公園へ。(車で一時間半位だったか?)

先ず、ホテルにチェックイン。

午前中だけど、共通クーポン券を早めに入手しておきたかったのでね。

使用期限ってチェックアウト日までだから。

 

はい、くちこ御用達の ザ・ルイガンス スパ&リゾート (旧 ホテル海の中道)

今回で4度目かな?

なかなか人気のホテルで、予約取りにくいのですが、今回は運良く

 

   

 

海に面した中庭です。

   

 

荷物を預けて、共通クーポン三千円分をGETし、いざ、国営海の中道海浜公園へ。

こちらのホテルは、iPhoneのQRコードを提示し、

写真付きの身分証明書を提示し、

何やら書類にサインし、やっと貰えました

 

どうもね、この共通クーポン券。

国が、思い付きチックに急発進した制度で、事務仕事が追い付いていない感じで、

ネットで使える店は事前に検索していましたが、使える筈の場所がNG

お店側が申請していても、国から許可が出ていないので、未だ使えないお店が殆どでした

 

ホテルから、道路を挟んで向かい側、徒歩数分なんです

車は、ホテルの駐車場だから料金掛からないしね。

今咲きたいと思ったらしい桜が咲いていました。

   

 

JR香椎線 海の中道駅をDENCYA(でんちゃ)が通過しました

試運転と書いてありました

来年三月、香椎線に導入されるみたい?

   

 

JR九州の架線式蓄電池電車「DENCHA」。

「DENCHA(でんちゃ)」とは

“DUAL ENERGY CHARGE TRAIN”から“D EN CHA”の文字を取って名付けられた「DENCHA」は、2つのエネルギーを交換する列車という意味を持ち、名前の通り架線と蓄電池の2パターンの電気を利用した電車です。

 

早速、孫王子に御注進

 

はい、これまた四度目の海の中道海浜公園へ。

大人450円、シルバー(65歳以上)210円。

一日乗り放題の自転車700円。

260ヘクタール・・・これがさ、どんだけ広いか

元海軍基地、その後米軍が接収し返還されたらしい。

国営から民営に移行中かな?

https://uminaka-park.jp/guide/

 

此処ね、地理的に平坦だし、サイクリングロードが整備されているし、とても気持ち良いのよ

ウルトラ久しぶりに自転車に乗ったくちこでした

小さな背中がくちこです!

   

 

さあさ、ランチです

そ、昨日のお弁当の残りさ。

しかも、池の側のベンチで風に吹かれながら食べたいそうで・・・

こんなに整備されているのに、地味にベンチで食べたのでした。

 

   

 

フグ飯                               キンパ

   

 

この池の側のベンチで↓

 

お茶は、それぞれマイ水筒に、ホテルで美味しい台湾茶を淹れてきましたよ。

やっと完食

勿論、保冷剤入りバッグに入れていました。

 

そのバッグをさあ、サメ氏のリュックに入れようとしたら入らない。

なんで

くちこは、なるべく、サメ氏のリュックの中、見たくないんです。

知りたくないから。

バンクーバーでさ、

リュックから、翻訳機、電子辞書、計算尺まで出てきたことがトラウマになっているので。

 

でも、見るしかない・・・

これが、入っていました↓ 行動用のリュックの中に↓

クソ分厚くて重いハードカバーのデカい井伏鱒二      iPad

     

 

叱りつけ、車に置いてから、お弁当を入れましたよ

サメ氏は、多分、どうして叱られたのか理解する意志も無いと思います

 

さあさ、コスモスでも見に行こう

今年は、コロナ禍だからか?とても小規模でしたが見ごろで、青空に映えていました

 

 

 

 

 

 

   

 

参考までに、2014/10の同じ場所のコスモスです。

https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/m/201410

コキアねえ・・・

ちょっと栄養失調気味?

まあ、それなりに色づいてました。

 

   

 

くちこの好きなバンパグラスも見ごろでした

 

 

 

      

 

いつも栴檀の木がある東屋でのんびり過ごすことにしています。

栴檀は双葉より芳し・・・

この時期、実がついているの、解るかしら?

 

 

   

 

薄っすら実が写っています↓

 

休憩所で、コキアのドリンクを飲んで↓

 

     

 

動物園へ

 

   

 

   

 

フラミンゴ

 

   

 

くちこの好きなクモザル                       孫王子の好きなリクガメ

   

 

潮見台を目指して外周をサイクリングしていましたが、こちらは外海(玄界灘)側で、なんとも風が強く・・・

 

   

 

   

 

断念して引き返しました。

無理は禁物だから、ね。

強風の中、必死で漕いでいたら疲れたのでホテルへ帰りました。

 

長くなるので、ホテルとディナー編は次回とします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


福岡一日目は宗像大社へお祓いの旅

2020年10月08日 09時27分34秒 | 旅行記

コロナ感染リスクを背中に背負い、

帯状疱疹をお腹に背負い、

コバンザメをくっつけて、

無事、福岡の旅から昨夜帰宅しました

 

ランチは、宗像道の駅で。

ホテルは朝食だけなので、夕飯用にお弁当もGET

 

   

 

夕飯、約三千円。

   

 

ランチ、約三千円。

   

 

どうして今回は、海鮮丼が無いんだろうと、セルフであれこれチョイスして食べたのですが・・・

出る時、上に貼ってありました

 

   

 

視野が・・・狭かったのね

 

此処から10分で宗像大社です。

やっと、念願の新車のお祓いが。

※今年二月納車の新型N-wgn は、未だお祓いしてないのにね。

 

   

 

車にも、勿論来てくれます↓

   

 

4年前、くちサメは、同期会を兼ねて平戸観光をしたのですが、

雨の中、狭い坂道に入り迷ってしまい、道は行き止まり

車をバッグさせながら戻るしかなくて・・・

サメ氏の運転でゆるゆると下っていたら、

突然、砂にでも乗ってしまったのか、ブレーキが効かなくなり、

ザザッと車が勝手に下がり始め、道幅はギリギリで、

もうダメだ、絶対無事では済まない

と、思った瞬間、車が止まりました

同時に、助手席のくちこの足元に、宗像大社のお守りと御幣が落ちてきたんです

今まで、落ちたことなんて無いのに、です。

しかも、御幣は、その瞬間に千切れていました。

ああ・・・

護られた

そう思ったくちこでした。

 

実は、去年も同様な事があって、

その時は、車は、廃車になりましたが、

くちサメは、全くの無傷だったんです。

誰もが、くちサメの無事を驚いていました。

 

だから、お礼も兼ねて、

新車のお祓いには、是非行きたいと思っていたのでした。

 

宗像大社ね、これで三度目かな?

最初は、単に歴史ある神社って思っていただけなんだけど、

どうもね、

凄いパワーをくちこは受けるんです

波長が合うのか

 

あるスポットに立つと、

体が揺れる揺れる

ここまで強力なのは初めてだったので驚いて、

前回、帰宅後、調べてみたら、やはり、その道の人々?は口を揃えて凄いパワーだと報告されていました。

宗像大社スピリチュアルとかで検索してみてください。

 

宗像大社の紹介が面倒なので、それも兼ねて、勝手に貼り付け↓

https://www.9navi.jp/munakata-shrine.html

 

くちこは、宗像大社の回し者ではありません。。。

 

心字池                               狛獅子?

 

   

 

本殿

   

 

 

他の方の記事だとパワースポットは二宮とか三宮とか高宮とか書かれているけれど、

くちこは、毎回、此処↓

心字池の太鼓橋を渡って、左が手水舎、右が祓舎。

その祓舎です。

今回は、背中を強く押されて、前につんのめる感じがずっと続きました。

帰りに寄っても同じでした。

やっと来たなと言われたような。

が、

サメ氏は、何も感じないそうで・・・

写真の光も、こんな写真を撮った記憶は無いのですが・・・

 

   

 

此処の楢の御神木もとても優しい空気があって好きなんです。

 

   

 

   

 

幹は、ずっと奥にあります。

 

ガラス玉のお守りが付いたおみくじを引きました。

 

     

 

心を誠にし、身を慎んで、

気を強くもって生きようと思います

 

 

高宮斎場に向かう道です。

この辺り、空気が違う・・・

 

   

 

 

 

本来は、此処、斎場跡が一番のパワースポットらしいです。

古代祭祀の姿で、全国でも稀な社殿の無い斎場で、沖ノ島と並んで最も神聖な場所だそうです。

   

 

   

 

その後、サメ氏の希望で、神宝館へ。

 

   

 

撮影自由なので、サメ氏が山のように撮影していましたが、くちこは興味無いので割愛します。

唯一興味があったのは、この年表かな?

くちこは、中国歴史ドラマにハマっているのでね。

自分の後学の為に此処に残しておきます。

 

 

 

あまおう苺のアイスクリームを食べて、ホテルへ。(此処から15分位です)

 

   

 

一泊目は、ロイヤルホテル 宗像

往年の・・・高級リゾートホテル・・・?

バブリーだった頃のかしら?

 

 

一泊朝食付き。

二人で、税込み15246円からGOTOクーポン6326円を引いて、8920円。

しかも、地域共通クーポンを三千円分貰い、楽天ポイントも付くので、

入湯税とか払っても、二人で6000円かな?

 

だいたい、共通クーポンって、宿泊費の15%なのに、どうして三千円も貰えたのか不明。

しかも、くちこは事前にiPhoneにアイコンを足して、クーポンを貰うべくQRコードを出す準備をしていたのに、

何も確認されること無く、サラリと渡されたのでした。

但し

このクーポン、期限は翌日まででした。

チェックアウト日までって感じ?

とっとと、ホテルの売店で、チューハイとお土産を買いました。

 

15畳の部屋、まあ、こんなもんかしら?             窓からチャペルや、プール、テニスコートが・・・

   

 

玄海巻きと言う太巻きね、イカ天、海老天、穴子天、あれこれ盛沢山でサラダ巻きのようになっていました。

サメ氏は、くちこが止めるのも聞かず、魚の荒炊き(大量、汁付き)を買ったせいで、それだけでお腹いっぱいになり・・・

キンパとか、鶏の炭火焼き、赤海老の天ぷら、砂肝等々、沢山残ってしまいました

 

でもね、

保冷剤、保冷バッグ、そして、密閉容器まで持参しているのでね、

それらは、全てホテルの冷蔵庫に入れて、翌日にランチにしましたよ。

キチンと冷凍庫もある冷蔵庫で助かりました。

 

あ、一つは、サメ氏が出発前夜、おやつに焼き栗を作ってくれていたので、それを入れてきた容器です。

一緒に写っているのは、USB電源のアイマスクで、温度、時間等と調整できるスグレモノで、

いつもは、マッサージチェアでお昼寝用ですが、今回は、車に繋いで、帯状疱疹の痛み緩和用に疱疹を温めるのに使っていました。

 

 

 

     

 

   

 

温泉ね、誰も居ない

レストラン街、誰も入っていない・・・

   

 

夜、車にミネラルウォーターを取りに行くついでに散歩しました。

   

 

↓これだけしか、ライトが点いていないのよねえ・・・

   

 

夕方4時にはホテルに入り、まったり過ごして入眠したのでした。

はい、一日目、終わり

 

 

 

 

 


帯状疱疹になりました"(-""-)"

2020年10月04日 08時58分23秒 | 健康・病気

九月、夏の疲れが澱の如く溜まり、

波のように押し寄せてくると感じていました

仕方ないなあ・・・と思いつつ、雑用をこなしていたのでした。

 

で、

ね、

帯状疱疹になりました

 

くちこの備忘録として、

そして、

ひょっとしたら、どなたかの参考になるかとも思い、

此処に、淡々と経緯を残しておきます。

 

日曜日(9/27)

朝から食欲無く、午後から体中の関節と筋肉が痛い → 鎮痛剤(ロキソニン)一錠内服(11:40)

11:50  寒気で熱を測ったら37.3    →  13:30   38.5度まで上昇するも、15:30には解熱。

以後、現在に至るまで二度と熱は出なかったのですが、

19:30  体の痛みで二度目の鎮痛剤(ロキソニン)を内服。

※一年以上、ロキソニンを服用しなかったと自慢していましたが、思いっきり瓦解しました。

 先ずは、今月、虫歯治療の後に既に二度服用していたし。

 

月曜日 (9/28)

平熱だけど、体の痛みは継続。

右横腹に、赤い発疹が一つ  ← ダニに噛まれたのかと思う

 

火曜日 (9/29)

昨日の発疹の数センチ横に更に赤い発疹が一つ  ← またダニに噛まれたのかしらと思う(アホ)

 

水曜日 (9/30)

更に一つ発疹が増え、三つになる。

しかも、チリチリとした通常の湿疹や虫刺されとは違う痛みを感じる

 

あああ

これは、世に言う、帯状疱疹だわ

 

夜に、何処かにあった筈の帯状疱疹用に抗ウイルス剤の内服薬と塗り薬を探し回る。

発見

飲む、塗る

 

病気で肝要な事の一つは、

早期発見、早期治療

帯状疱疹は特に、ね

発疹から72時間以内の治療開始がキモ

間に合ったかくちこ

 

病気に対するくちこ的イメージは、

必ず、分水嶺がある、と言う事。

湧き出でた水(病気の種)の流れる方向は、

改善の道か、

悪化の道か、

それが決まる一瞬がある、と。

 

まあ、

遡れば、たった4時間だった発熱。

あれは、勝ったのか、負けたのか・・・

闘った筈

 

木曜日 (10/1)

多分、使用期限はとっくに切れているゾビラックスを内服しつつ、

ギリギリ今月まで使用期限の軟膏を塗りつつ、

ピリピリした痛みに耐えていましたが、

夜、疱疹は、更に一つ増え、4個に

明日の皮膚科受診を決意して寝たのでした。

※木曜日は休診です。

 

 

金曜日 (10/2)

掛かりつけの皮膚科受診。

はい、帯状疱疹でした。

背中にも一つ発見され、計五個に

※それでも、少なく済んでいると思います。

 

使用していた薬は正解でしたが、

※正直に報告しました。

抗ウイルス剤は、

ゾビラックス200㎎毎食後 → アメナリーフ400㎎一日一回朝食後に。

https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=57939

 

ゾビラックス軟膏 → ビダラビン軟膏

https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6250700M1243_2_01

 

後は、神経修復目的(帯状疱疹後神経痛)で、メチコバール錠(ビタミンB12)が毎食後。

これもね、動物的勘で、先んじて、チョコラBBを服用していたので、V12摂れていたのでした

 

鎮痛目的で、ロキソニンと胃薬が毎食後。

 

くちこが独断で治療開始したこと(とてもありがち)

決して褒められたことでは無いのですが、

一応、調べてから使っています。

 

   

 

 

たださあ・・・

そろそろ新刊を購入しようとは思っていたのですが、

日進月歩の医療に対して、薬剤辞書は2016年。

哀しいかな、アメナリーフ錠は、2017年発売の新薬でした

因みに、薬価は、一錠 1469.7円、当然、後発薬品無し

 

無理はツケに。

それは、体にも財布にも、ですわ

 

で、

恐る恐る、

月曜日から、旅行の予定があることを言ってみたら、

軽く許可されて、こちらがびっくりでした

温泉も問題無いとのことで

 

既に諦めの境地で、キャンセルするつもりでしたが、

一応、訊いてからキャンセルしようと思っていました。

早速、サメ氏に御注進

 

旅行許可有り

但し、助手席に乗るのは死体と思うべし、と。

 

土曜日(10/3)

鍼灸で帯状疱疹を治療して貰いました。

事前にラインで経緯を報告、治療を依頼していました。

帯状疱疹は、鍼灸で鎮痛効果と早期回復を促すことができると聞いていたので。

一鍼入魂

で、治療して貰いました

 

はい、本日、日曜日。

痛みは、夜にロキソニンを飲むだけになりました。

痛みは時々、動き始めにある感じ。

冷えると出やすい、

温めると改善。

今日一日、更に静養して、

明日から、ウルトラのんびり旅をしてきます

 

新車のお祓いに宗像大社へ。

マイカーだし、ノルマも時間も気にする必要のない旅です。

 

そうそう、木曜日は、お教室でした。

旅のお土産話から、あれこれ報告、相談、爆笑。

この間は、痛みも吹っ飛んでいましたよ。

でもって、明日は、必ず病院を受診するように生徒さん達から厳重注意を受けたのでした。

この日は、現役看護師が3名、助産師が1名。

ご指導ご鞭撻が・・・

 

   

 

あの小さい容器ね、サメ氏手製の「ポポーのアイスクリーム」です。

お教室の生徒さん達にどうぞ、と。

好評でした、社交辞令?

 

   

 

生徒さんが作品を仕上げられました。

アントンは、中世ヨーロッパ的雰囲気の絵です。

   

 

閑話休題。

帯状疱疹って、スピルチュアル的にも意味があるらしく、

溜まったストレスとか怒りらしいです。

以前、美智子妃殿下も発症されましたよねえ・・・

この溜まったストレスも怒りも、自覚されていないことが多々あるらしいです。

くちこには、自覚があります

それは、サメ

これが出たら生き方を変えるべきなんだそうです。

さて・・・

 

最後に一言!

50歳以上の方、

帯状疱疹ワクチンを此処で、強くお勧めしておきます!

くちこみたいに、後悔先に立たずとなりませんように。

 

https://taijouhoushin.jp/prevention/