たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

さんけつをいいわたす そにょ2

2008年10月10日 | Weblog
 10月 10日

 酸欠と同時に硫化水素も講習会でした。

 そいでね硫化水素。今年の夏は馬鹿者がたくさんいて、
自分たちだけではなく他人も巻き込んでの大迷惑でした
よね。

 割と簡単に発生させられるからね。ただし特異な匂いが
ありますよね。温泉地とか火山地帯とかへ入浴や観光に
行ったとき、よく表現される「卵が腐ったような臭い」が
していたなら、よい子のみなさんはすぐに避難してくださいよ。
自宅近所でもね。

 硫化水素の安全値は10ppmということです。これは
ずいぶん低い値ですよ。つうことは、それだけ危険という
ことです。

 安全値は超えているが、それほど高い濃度ではない場合には
眼や呼吸器の粘膜が溶けてきます。「溶けちゃうんですよ」
 吸い込んだ硫化水素はすぐに分解されて、無害化されるので
長い時間でなければ大丈夫です。(眼や皮膚はダメですよ)

 しかし、そのうち肺の細胞が溶けてしまい、「肺水腫」に
なります。肺に水が溜まるようになるということで、重い
症状ですよ。
 これが比較的低濃度(安全ではないけれど)の場合です。

 700ppm以上の高濃度になると、吸引した硫化水素を処理
しきれないので(低い濃度の場合は無害にできるんですがね)
硫化水素が直接脳神経細胞に作用し、瞬時に意識消失と呼吸麻痺に
なります。

 これは、ある酵素(難しい名前なので、まりんさんやせっちゃん
には書いても無駄なので、名前はカキコしません)が働けなく
なってしまうからなんです。
 1~2呼吸でお陀仏ですよ。
 


「こんにちは宅配便でぇす。」と酸素を運んできますが。
 「酸欠状態」になる場合は、簡単にいうと3種類あります。

1、酸素が無い(少ない)場合
  宅配屋さんがカニ(酸素)を宅配しようとしてもカニ(酸素)が
 不漁なので、運ぼうにもカニがない。

2、違う物を運ばせされる場合
 宅配屋さんがカニ(酸素)を宅配しようとしてもカニ(酸素)
 より先にイカ(一酸化炭素など)を渡されてしまうのでそれを運ぶ。
   <一酸化炭素中毒など>

3、受取を拒否される。
  宅配屋さんがカニ(酸素)を宅配したのに、カニ(酸素)の
  受取を拒否(うちはカニはいりません!)されてしまう。

  硫化水素は3番目です。
 このどれの場合でも酸素(カニ)は手元に届きません。つうことで
酸欠です。脳は酸素が無いとあっという間にダウンです。心臓は
脳より少しは長く頑張ります。(酸欠と硫化水素を含めて「酸欠等」)
 つうことで、死にいたらなくても脳に障害が残ったりします。

 そいでね。「卵が腐ったような臭い」がしたらすぐに逃げること。
と言いましたが、それはね。
 鼻は強烈な臭いがあると、だんだん嗅覚が衰える。というか
痛みと同じで、いつまでも痛かったり、いつまでも臭いのはイヤ
なので、臭いを感じなくするんですよ。脳が。(嗅覚細胞も破壊され
ます)
 つうことで、硫化水素の濃度が高くなってきても、嗅覚が衰えて
いるので、気がつかなくって、中毒になってしまうんですねぇ。
 高濃度の場合には臭いを感じることもなく瞬時にダウンですよ。

 つうことで、まだ鼻が元気なうちに避難しないと、後期高齢者
にはなれない。ということになってしまいますよぉ。みほこちゃん。

 
コメント