たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ふたたびい だい

2008年10月17日 | Weblog
 10月 17日

 再び田舎の医大で仕事でした。


 前回と同じで、寂れたような駅舎を出て、看護学校の
お嬢さんにくっついていくと、胃腸 訂正 銀杏並木
が現れてきます。その下を歩いていくと医大です。

 チョイと早い時間に着いたので、付属病院にあるスタバで
コーヒーブレイク。
 玄関のほうを見ると、患者さんが次々入ってきます。まだ
受付前だったんですがなるべくスムーズに診療してもらうため
には、順番が決めてですよね。

 そいで仕事開始時間となったので、アタイは病院から渡り廊下を
通って事務棟へ。
 仕事は順調に終わりましたが、立ちっぱなしなので、腰への負担
が大きいですよ。腰の場合、動いていたほうが楽ですよね。

 学校にも入ったのですが、学生はまもなく文化祭なんでしょうねぇ。
いろいろ準備をしていましたよ。
 食堂のテーブルや椅子を片付けたり、壁には案内掲示があったり、
曲(吹奏楽部?)の練習などをしていました。
 そうそう、キャンパスの王子様や王女様を決める投票があるのか、
自薦写真が短いコメントとともに貼ってありました。

 仕事、現場作業って職人(作業員)さん、お昼は当然ですが、
10時と15時には短い休憩をとりますよね。そのほうが作業効率は
上がるし、注意力が散漫になることを防げるしね。 
 つうことで、その間にアタイも休憩でした。敷地内を散歩したり、
缶コーヒーで一服でした。
        

 出勤が1時間早かったので、帰りも定刻より1時間前倒しです。
 銀杏並木が低くなった太陽の柔らかい日差しに輝いていましたよ。
そいから、ギンナンがたくさん生っていました。拾う人もいないん
でしょうか。歩道や道路には黄色い点が一面です。(あまり臭いは
なかったねぇ)

 もう一度行くことになりそうですが、その時は枯れ葉が地面を
覆っているかもね。

 
コメント