たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

かわづざくらんぼに

2020年05月31日 | Weblog
 5月 31日

 河津桜のさくらんぼでした。その2

 昨日のつづき。あそこの公園がいいかも?
 ということで、アタイが下見に行ってきました。
 下見の結論。人が多くて公園内で歌うのは無理。
 しかぁし、隅田川の岸辺(遊歩道や堤)なら なんとかなるかも?でした。

 ということで、公園の近くをウロウロ。
 人はそれほど多くなかったけれど、公園近くで合唱練習するのは無理っぽい。
けれど、公園からチョイと離れればこんな場所もある。



     先っぽ辺りならOKかな?



     遊歩道に咲いていた

 ここでやっと河津桜のさくらんぼが出てくる。
 アタイ、花見の時期は都内の桜を見てまわるんですが、そのときなどにココへ
来たことがあります。

 堤に桜の木が植わっていて、ソメイヨシノよりも早く咲いてました。花の色が
ソメイヨシノより濃いピンクの桜。確認したら河津桜でした。
 んで今回、その桜に濃い紫というか黒っぽい実がたくさん成っていたんです。


 


 美味しそうだったんですよ。実も大きくて。
 んでも、食べるのはやめておきました。
 食べなくて正解。あとで調べたら食べられるけれど渋いそうです。



 遠くにはスカイツリーが霞んで見えました。

 場所はどこでもかまわないけれど、歌いたいなぁ。です。(^_^)/
コメント