たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

にっこうにうみ?

2021年11月16日 | Weblog
 11月 16日

 日光に海がある?

 フードバンクボランティアの昼休憩。いつもながらにみんなで昼ご飯。
 「こないだ、1人で日光に行ってきた」と、スマホの写真を見せた。
 「紅葉は終わっていたのねぇ」
 「ん、山もくすんだ色だったよ」

 「あーっ、船が浮かんでいる。日光に海があるのねぇ」と、Aさん。
 ワッハッハ。と、他の人。
 Aさんは九州出身の大学生です。栃木県には海が無いことを知らなかったん
ですよ。(もしかしたら、栃木県がどのあたりにあるのかも知らない?)
 「これは海じゃなくって、湖」
 「そうなんですかぁ。大きな湖なんですねぇ」

 「Nさん、北海道はどうでした?」
 「この時期にしては温かかったわよ。行ったのは道南だけだったけど」
 「鮭の遡上を見てきたんでしょ?」
 「ん、3つの川を見てきた」
 「1つで十分じゃないのぉ?」(笑)

 このとき、アレックスがサーモンのサラダを食べていました。
 「そのサーモン、Aさんが北海道で密漁してきた鮭なの?」と、アタイ。
 「そうなの。Aさんがコソッとくれた」(笑)

 「北海道だから、ヒグマが出てくるよね。シャケを狙って」
 「町から離れている川に行ったときは熊避けの鈴を付けてったわ」
 「熊と競争で密漁だったんだ」
 「密漁はしてないわよ。お裾分けよ」(笑)
 (遡上してきたシャケは川を上るのにエネルギーを使うので、身はボロボロ
痩せてしまい、食べても美味しくない)

 「私がシャワーからあがると、猫が私の足にスリスリしてくるのよぉ」
と、アレックス。
 「かわいいわねぇ。ご主人が出てくるのを待っているのね」
 「体を洗うと、猫は自分の匂いが取れてしまうから、また匂いを付ける
ためにスリスリするんだよ。所有物には匂い付け」
 「えっ、私はネコのものなの?」
 「そうだよ。ネコに飼われているんだよ」(笑)

 「ウチの夕食はメインディッシュと副食を3品つくる」
 「毎日それはタイヘンね。よくやってるわぁ」
 「我が家は同じ料理がずぅ~と続くんだよなぁ。今はおでん風の鍋が
1ヶ月ぐらい連続だね」と、アタイ。

 こーゆー会話をしながら食べるとご飯が一層美味しくなるね。(^^)/
コメント