11月 3日
海外へ。
フードバンクの昼休憩、3人で食事の店へ。
「来週からアメリカへ行ってくるから、フードバンクで仕事を再開するのは
12月になる」と、スタッフのFさん。
「2週間ぶりに会えたのに、すれ違いみたいになるわぁ」と、ボランティア
仲間のマダム。
「マダム、2週間休んだんだから、3週間ぶりだよ」と、アタイ。
「えーと、そうなるのね」
Fさん、アメリカで長く暮らしていたので、アッチにだれかが住んでいる
ようです?(なんだか訳ありのようなので、ツッコんでは訊かなかった)
渡航が緩和されてきてはいますが、国によって、まだ条件はいろいろある
ようです。
Fさんによると、アメリカ本土への渡航には、ワクチン接種と陰性証明
(ワクチンパスポート 72時間以内)が必要だそうです。
「ところでマダムはどこへ行っていたの?」
「私は国内よ。長野県へゴルフと山梨県で温泉」
「話したことがあるけど、私は長野市に住んでいたのよ」と、Fさん。
「長野市に行ってきたわよ。善光寺を参拝して蕎麦を食べてきた」と、
マダム。
「アタイは善光寺の参道にあるおやきの店に行ったことがある」
「長野市に美味しくて安い蕎麦屋があるから、今度長野市で蕎麦を食べる
ときは、その店行ってね」と、Fさん。
休憩が終わって午後の作業中。
「アレックスはアメリカに誰かいる?」
「親がいるわよ。コロナになってからアメリカへ行ってないわ。ワクチンを
接種できないから渡航できないの。親は英語しか話せないから、日本に来ても
面倒だし」
「そういえば、ひろみさんからLINEがあった」と、アタイ。
「イギリスはコロナが再拡大しているでしょ?」
「そうみたいだねぇ。ひろみさんはウェールズに行ってるんだけど、イギ
リスの中でも、特に感染が広がっているらしいね」
「まもなく日本に戻ってくるんでしょ?」
「アッチには8日間だそうだから、そろそろ帰ってくるよね」
「帰国してからも隔離というか、自宅から出られるのは2週間後になる。
って言ってた」
「マリーはクリスマスに娘さんががやってくる。って言ってた」
「どこから?」
「カナダみたいよ」
アタイが参加しているフードバンクには、海外に縁のある人がたくさん
働いています。(^^)/