3月 23日
ドイツ村でした。その3
昨日からのつづき。ライドを降りて、まだまだ坂を上っていくとマルクト
プラッツという名前の建物が丘の上あり、その中にはレストランや物品販売
などの店があります。
「ねぇ。ここにパン屋さんがあるんだって。買いたぁい」と、くるみちゃん
閉店(閉園)まで30分ぐらいの時間でしたから、パンが残り少ない。でも、
逆に割引になっていたので、その意味ではラッキー。
(1個200~300円のパンが、3個で500円でした)
建物も電飾でピカピカ、広場にもたくさんのイルミネーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/f9283c04c443249d026e6b25af4851b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/262e1bccc93cd1fd31f9836746357c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/456547b90fb82909cd4449dafa7bff5f.jpg)
ポーズをとっているのはだれ?
(たぶんえっちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/80397cfcd2adcb9523630ed30a3f9dd6.jpg)
ドイツ村
閉園まであと20分。アタイたちは丘を下って車のところへ。
「ヨカッタねぇ。アタイたちの行いがいいから雨が降らなかった」
「そうね。雨だったら楽しさ半減だったわね」
「もう降ってもいいよぉ」(笑)
ドイツ村 丘を下る
ドイツ村を出て、高速道路をしばらく走っていると雨がポツリポツリ。
アタイたちがドイツ村を出るまで待っていてくれたのかなぁ?なんてね。
知らない道を走るのは草臥れます。が、なんとか無事に東京到着でした。
(^^)/