3月 5日
マイナカードの申し込み駆け込み。
ニュースになっていたというか、ニュースにしたんだよね。自治体によって
はマイナカードの申しこみで窓口が混雑。っていうのを。
混んでいるところを選んでいるわけで、どこの窓口でも「待ち時間は5時
間」とか「今日の整理券を受け取れば明日も手続きできます」とかではない
でしょ。
んで、マイナポイントがもらえる期限である2月末に手続きをする人が集中
したのは、みんながマイナカードはアヤシイ?と思っているからなんでしょ。
じゃなければ「マイナカードはこんなに便利ですよぉ」って2015年に開始
されたときに申し込んでいるわけで、どんなにPRしても申請数が増えなくて、
ポイントを付けることにして、それでも申し込みが予定よりも少ないのでポイ
ントを上げた。始まってから今年で7年以上ですからね。
ボランティアの昼休み。
「ねぇ。マイナポイントが終わったわよね。金で釣るようなことがキライ
だから、私はマイナカードを申し込んで無いんだけど、あなたは?」
「私もポイントが嫌で申請していないわ。だって、ポイントって税金だもの
赤字の国なのに、もっと借金が増えるポイントなんか貰いたくないわ」
このとき、休憩室には5人いましたが、マイナカードを持っている人は
1人だけでした。(笑)
「マイナカードが始まったときには『大切なものです。しっかり管理して
おきましょう』みたいなことを言っていたのに、今度は身分証や健康保険証と
して使える。ってことは、持ち歩くことになるわけじゃない。落としたり失く
したりしたら再発行が面倒よね」
「んだ。それに公安関係から申し込みがあればマイナカードの個人情報を
提供するんだってよ」
最後まで申請しない人、アタイだけじゃなかった。(^^)/