たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

らんちかいわいろいろに

2023年03月19日 | Weblog
 3月19日

 ボランティアの昼休憩。その2

 昨日からのつづき。
 「たまおさんWBC見てる?」
 「見てないなぁ。スポーツニュースは時々見てるけど。まぁ他の人が騒いで
いるとか、話題になっていることには関心を持たないようにしてる」
 「私、野球のことはあまり知らないけど見てる」
 「オリンピックにサッカーやラグビーのワールドカップも見てないなぁ」
 「スポーツが好きじゃないんだね」
 「好きだよ。人が騒がなくなれば見てる」(笑)

 「これこれこういうことがあって、黄身が2つの卵を食べた」(3月15日
のカキコ)
 「私も旅行に行ったとき、お土産屋さんに売っていたから、買ったことが
あるわよ」
 「若鳥のときは黄身が2つになる確率が高いんだって」

 「平飼いでニワトリを飼育している養鶏家がいて、夫婦で経営しているんだ
けど、そこは卵を産まなくなった鶏でも最後まで面倒を見ているのよ」
 「殺処分したり食肉にしたりしないんだねぇ」
 「私、そのやり方に賛同して、その養鶏場から卵を買っているの」
 「そういう養鶏場の卵は美味しいだろうね」
 「美味しいけれど値段は高いわよ。10個で900円ぐらい」
 「我が家も平飼い卵だけど、そこまで高くはないなぁ。でも鶏を潰さない
なら、そのぐらいの値段になるよね」

 「たまおさんコンサートに行くからね」
 「ありがとね。まぁまぁ楽しめると思うよ。合唱は15曲ぐらい、その他
楽器演奏とかがあるし」
 「のりこさんも行くの?」
 「私は腰が痛くて歩けないからパスね」

 「利用者さんの受付が17時までになるの知ってる?」
 「えーっ、そうなのぉ。知らなかった。いつから?」
 「来週からだよ。でもボランティア募集は今までどおりだって」
 このところ、いろいろ変更されていて、利用者さんだけじゃなくって、ボラ
ンティアも戸惑うことがあります。

 そんなこんなで休憩時間も終わりましたぁ。(^^)/
コメント