6月 20日
ランチでハンバーグを食べました。
PTA仲間とランチでしたがぁ。その前にフードバンクに立ち寄りました。
というのはこないだエキストラで気分の良い(広いし大きな木が林のように
なっているし、芝生の広場がある)公園でTVドラマの撮影があり、エキス
トラ参加していたんです。
そいで撮影が終わってから公園を撮影して、「暑いけれど木陰は風が通って
涼しい」てなことを書いてそれをフードバンクボランティアのグループLINEに
送りました。
そしたらスタッフのアレックスから「たまおさん。今日はボランティアで
しょ、なにをしてるのよ。私が担当の日に来ないなんてプンプン!」と怒って
いるスタンプとセットで送られてきたんです。
えっ、そうだったんだぁ。ボランティアに応募していたのかぁ。いつもなら
スマホカレンダーに予定を入れておくのに、それを忘れていたんですねぇ。
ということで、アレックスに謝るためにフードバンクに立ち寄りました。
で、ランチ。
「梅雨だけど、傘にカバーができるのがあるけど、知ってる?」
「そういう傘があるのねぇ。私は知らなかった。雨の日に地下街を歩いて
いたり、電車に乗ったりしたとき、持っている人ともすれ違っているんだろう
けど、気が付かないわ」
「アタイも知らなかったんだけど、駅で見たんだよ。傘の先っぽ(石突)が
なんだか膨らんでいるような傘を。それで調べてみたらカバーだった」
「カバーが付いていたら便利よね。でも私が普段使っているのは折り畳み
だから」
折り畳み式の傘にカバー付きはないだろうなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/67a46b93285731b85b3c9377ecc3dfd2.jpg)
アタイが食べたのはコレ。
ハンバーグの上に厚切りのベーコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/7923da7180a2c08f93780f9ce4375c64.jpg)
食後はコーヒーとケーキ
「仕事はどう?」と、アタイ。
「まだまだコロナがおさまっていないのに、ゴホンゴホンとやっている人が
周りにいるから、近くに来ないで向こうに行ってよ。って心の中では思うわ」
「そうだよね。アタイの周りでも最近コロナの人が何人かでてる。でね、
6月から林業ボランティアに行ってるよ。山の中だから空気がキレイ。咳や
クシャミをされても気にならないよ」
「山ねぇ。虫がいるでしょ?」
「虫は少ないよ。いつも顔の周りを飛び回っているぐらいだよ」(笑)
てなことで、楽しいランチでした。(^^)/