12月 5日
合唱団の中で無駄話・世間話。
こないだあった第九演奏会。普段からよく会う人もいるけれど、演奏会の
ときしか会わない人もいます。
その中にキャリアウーマン的な働き方をしている3人組がいるんです。いつ
もズバズバと直言です。
あっ、だれにでもではなく、合唱団の中ではアタイにだけですけどね。(笑)
んで、休憩中に「バスのオヤジたちをどうにかしてもらいたいんだけど」と
なかいさん。
「バスがどうしたの?」と、アタイ。
「あのオヤジたち、舞台の上でベラベラと私語なのよ」と、ヨッシー。
「どんなこと?」
「こないだどこそこへ行った。本番が終わったら居酒屋で打上げだけど
店の予約がとれない。そんなことよ」と、なべちゃん。
「ほかにも『オレ、上着を忘れてきたんだよ』とヘラヘラしてたり」と、
なかいさん。
「上着を忘れるバカは来なくてもいいわよ」と、ヨッシー。
「それにオケがビシッと決めポーズしているときにキョロキョロ動くのよ」
「たまおさん、あそこは動かないように。って注意してよ」
「去年も同じようなことがあって、注意したよ」
「あのバカたち、1年前のことなんか覚えてないわよ」
「あななたちの前にいるバスの人たちでしょ。『動かないで』って、言って
みたら?」
「私たちが言ってもきくわけないんだから、若い子にやってもらえればいい
んじゃない?」
「そうね。爺さんたちにはピチピチな子から言ってもらえば素直に言うこ
とをきくわよね」
「そうかもね。あなたたちは衣装がピチピチなだけだものね」(笑)
それから数時間後の男性控室。
「上着が届いたよ。妹に持ってきてもらった」と、ニコニコの人。
やっぱ、上着を忘れた人がいたんだぁ。(笑)
「何年か前、蝶ネクタイを忘れて、ホール近くにあったホテルの貸衣装部で
蝶ネクタイを借りようとしたら、『3万円です』だったんだよ。3万円出せば
黒服が一式買えるよな」
「で、どうしたの?」
「なくなく借りたよ。しかたがない」
「あれっ、また腹が出てきたんじゃないの?」
「タキシードはカマーバンドをするんだけど、簡易なマジックテープ式を
使っていたら、腹に力を入れたとたんに飛んでいったよ」
「そうなんだよね。贅肉は腹に付く」
こんなくだらない話をしていると時間が早く過ぎるから好き。(^^)/