12月 11日
城南島でした。その2
昨日からのつづき。
13時~15時頃までいましたが、城南島から見て太陽は右横にありました。
C滑走路を離陸した飛行機が太陽に吸い込まれていくような感じでした。
太陽の中へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/dbd7bb00b7a0d7f08e03a51af3c24d04.jpg)
光を帯びて加速
アタイ以外にカメラを持って公園に来ていたのは2人。いつも来ている人た
ちなのか、撮影する様子もなくブラリと歩いていました。(いつもと同じ風景
なら写す必要もない。そんな感じでしたね)
いろんな小型船舶が通過していきました。空港巡視の警備艇もいましたね。
たしかに羽田の場合は海側からのテロとか、危険がありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ad/240fbe27668986a8470720fef7b33ca8.jpg)
水路が入り組んでますから、どこで
なにをしている船なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/51/f16e95a9a3caa2e590e613a6672c1813.jpg)
白い船体に青い線。海上保安庁の
巡視船でしょ?出航していきます
(江東区青海に保安部があります。そこ
から出てきた?)
公園には2時間ぐらいいました。太陽が西に傾き海風が冷たくなってきたので
帰宅でした。羽田は離着陸回数が多いので見ていて楽しい。
んでも成田のほうがすぐ近くを通過するので迫力はありますね。(^^)/