たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ぼらぼーねんかいいち

2023年12月24日 | Weblog
 12月 24日

 フードバンク仲間と忘年会でした。その1

 ボランティア仲間も忙しい人が多いんですが、みんな時間をやりくりして
参加してくれることになりました。
 んで忘年会当日。アタイはあさイチでバイクの初回点検のため、バイク屋
さんにバイクを預けてからボランティアへ。

 この日、ボランティアにえっちゃんも来ていました。
 「たまおさん、ありがとうねフードバンクの様子とかボランティア仲間の
お祝いメッセージをビデオ撮影してくれて。まさか娘がそんなことを頼んで
いるなんて思わなかったわ」
 「苦労したんだよぉ。えっちゃんに気づかれないように動画撮影するのは」
(えっちゃんが還暦ということで、お嬢さんに「ボランティア仲間のおめでと
う動画を撮影してください」って、お願いされた)
 「娘も面識が無い人たちに撮影依頼するなんて、そんな娘に育てた覚えは
ないんだけどね」(笑)

 お昼となり、4人でトンカツ屋さんへ。混んでましたねぇ。店員さんはてん
てこ舞い。アタイたちも先客と相席になりました。
 「ねぇ聞いてよ。先週のボランティア後に軽く飲んで、電車に乗って途中で
降りて買い物しようとしたらお財布が無いのよ。どこかで落としたと思って
フードバンクの事務所に電話したらアレックスが出てたので、財布が落ちて
なかったか居酒屋さんに行って確認してもらったんだけど、居酒屋さんには
無かったの」と、マダム。(マダムはアップルウォッチなので、スイカ機能は
腕時計に入っている。だもんだから電車に乗るときに財布を出す必要がない)

 「でどうしたの?」
 「クレジット会社に連絡して利用停止してもらってから、近くの交番に駆け
込んで紛失届を出したのよ。そしたらそこのおまわりさんに『その財布でし
たら、もしかしたら久松警察署にあるかもしれません。行ってみてください』
って言われたのよ」
 「マダムが財布を落としてから数時間後でしょ。それでもう財布が届けられ
たことが分かるんだぁ」

 「システムができているのね。なんだかいつの間にか時代は進んでいるし
チョッと怖い気がしたわ」
 「久松警察署にあったの?」
 「あったのよ。中身もそのままで」
 「久松警察は中央区だよ。落としたのは台東区か千代田区だよね。なんで
中央区の警察に届けられたんだろ?」
 「拾った人の自宅に近いのか、場所を知っている警察署だからじゃないか
ねぇ?」
 「でもよかったじゃないそのままで戻ってきたんだから」
 「そうなのよ。拾った人に感謝カンシャよ。お礼をしようと思ったんだけど
名前も連絡先も言わないで帰ったんだって」
 「それが日本人よね」(笑) 

 「オレも以前に財布を拾ったことがある。10万円ぐらい入ってた」
 「何枚抜いたの?」
 「ばぁかぁ。そんなことしないよぉ」
 「じゃ、丸ごと猫ばばした?」
 「ちゃんと交番に届けたよ。でもやっぱり名前は言わなかった」
 「アタイも何度か拾ったことがあるけど、名前は伝えなかった」

 てなとこで、昼休憩おわり。明日へつづく。(^^)/
コメント