12月29日(木)☼
珍しく忙しい一日でした。
朝、6時前から年賀状の印刷。製版から印刷まで自分ではできないので全て娘が頼りです。昼まえには宛名の印刷も終わりました。
今年から年賀はがきは大幅に減らすことにしました。パソコンに縁がある方にはインターネットで送ります。寂しいような気もしますが70を過ぎ
た年寄りの処世術です。先輩の中には70を契機に年賀状を廃止した方もおられました。僕にもいつか、そういうときが来るでしょう。
午後は郵便局や銀行に行って、「きいちご」の印刷所などへの振込。門松が飾られた街は観光客で賑わっています。
帰ってきてからは宛名書き。これで「木苺」9号を30日には発送できそうです。正月に間に合ってよかった。
夕方、『寅さんDVDマガジン』がどさっと届きました。3巻から26巻まで、これで年内発売分が全部揃ったことになります。新年は隔週で一巻ずつ届き、11月末に全50巻が揃うということです。
せっかくのビッグプレゼントです。独り占めするのはもったいないので隣の森田さんなどにも見てもらおうと思います。
山田監督は若い人と一緒に見てくださいと言っています。
我が家にはTVはないけれど、「寅さん」専用の映画館があります。どうぞ、お出かけください。正月期間なら故郷から届いた「山北みかん」「ぽんかん」は言うに及ばず、「カツオのたたき」の大サービス付きです。宿泊も可能です。