渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

2020年12月14日 | open



大阪のイトコの兄貴から蟹もらった。
ラッキー!
なんて蟹かよく知らんけど。
早速、今夜食べるだす。

Go Toトラベル全国一斉停止

2020年12月14日 | open



そうでもしねえと、マジやばいってば。
てか、遅すぎる。
アベちゃんとガースーは、なんでこんな
無茶な企画物をやったのだろう。
結果的に大失策だと思うよ。
コロナ救済対策緊急予算40兆円はどこに
消えたのだ?

予想。
多分、来年のオリンピック開催は無理。
というか、この調子だとやらないほうが
いい。
国際競技により日本の経済効果と関連企業
の利益を狙うよりも、人の命のほうが大切
だろう。
海外からの選手団の受け入れなんて、今の
ままでは無理も無理。
国内の医療崩壊が始まりつつあるのに。

喫茶店

2020年12月14日 | open



何がいいって、喫茶店で飲むコーヒーが
一番いい。
日本国内がいいのは、まだ小粋なカフェ
が全国あちこちあることだ。
日本には古くから喫茶の習慣があった
から、洋物カフェもすんなりと日本人
は慣れ親しんだんだろうね。

喫茶店でコーヒー。

これは、家で酒飲んでもちっとも美味く
ないってのに似てるかもな。
酒も店で飲むから、流れる時間が良い

時間になる。
サッと飲んでもゆったり飲んでも。

こんな店はなかなか雰囲気いいぜ。
都内だけどさ。



これは海外だが、日本国内でこういう
雰囲気の街というと、やはり原宿以外
にはなさそうな気もする。
原宿はいい街だ。
大通りが坂になっているというのも
街の雰囲気を作ってる。
こういう街は観光で行くようなとこ

じゃない。
近所に住んでて、ちょいと茶でもと
出かけるようなのが良い。
手軽なバイクか自転車か徒歩で。


カフェとモーターサイクルが溶け合う街

2020年12月14日 | open



カフェとモーターサイクルが溶け合う街。
そんな街に住みたいんだよな。



できれば、こういう建物の二階に。


こういう所でもいい。二階に(笑)。
二階限定だ。

友人が来たら、下からプップーなんて
鳴らして、俺は窓から顔出して「お~。
今降りるよ~」
なんて言ってさ。


普段は下のカフェに入り浸り。


街のイメージは、東京杉並区の中杉通り
のけやき並木の街がイメージに近い。
あるいは横浜元町。

(中杉通り)

今住んでいる町にも良い感じの並木通りは
あるんだけどね。
あいにくケヤキではなくてクスノキなんだ
よね。ケヤキにこだわる訳ではないのだ
けど。
残念なことに、今住む街には街路樹が殆ど
無くて、ある場所は公共施設が多かったり、
ただの土手っぷち道路で街路樹とはいえ
ないような景色だったりする。
街に並木が無いのは寂しいよ。


うちのメンバーが将来的にはカフェを開く
ことがかなりの確率で予想されるので、
俺が生きているうちにできたら、遠くても
遠距離ベースとなるだろうなぁ。
てか、その頃はもしかすっと近くに住んで

るかも。「早く戻って来いよ」という声が
多いけど、それとは別に。

どんな感じの店になるのだろう。
出すのはたぶん横浜だろう。あるいは都内
湾岸。

こんな感じの店になるのかな(笑)。


まあ、俺はいつまで生きるかわかんねえ
けどな。
きょうの夕方、公園で一所懸命に自転車に
乗っている4歳くらいの子を観た。
なんだか親御さんがそばにいて、頑張って

練習してたよ。
たぶんあの子が長生きすると22世紀が
やってくる。
もうね、俺らのような20世紀育ちの人間
なんてね(笑)。

遠い過去の存在になる。遠い昔の歴史の。
当然、たぶん、その子が生きている22世紀
には、ガソリン車は皆無だろう。
「え~!?ガソリンで動くバイク?!
そんなのあったの?」

てなもんだろうね。

テントの中でも火は使う

2020年12月14日 | open

初冬の夕日と星空キャンプ
南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場が絶景すぎた…


ソロだろうと複数だろうと、テントの
中でも状況に応じて火は使う。
「テントの中では火を使わない事が
基本」とか、何をニワカの道具集め
キャンパーの芸人は分かったような
事を言ってるのかと思う。
適切な換気方法や防火方法を解説する
のではなく、なに「カレーは辛いので
砂糖を入れましょう」みたいな外した
事を言ってるのかと思う。
大切な事は、きちんとした適切な対応

方法を正しく伝えることだ。
所詮、広告費稼ぎのツベラーは、ノウ
ハウ伝道や喜びのお知らせのような
目的などは持っていない。
狙いは金
だけだ。

大型テントでのマスキャンだろうと、


ソロキャンだろうと、適切な方法を執って
火を扱うのが本物のキャンパーだ。
火を自在に操る。

それが人類の人類たり得た原初の英知で
あり、それを実践で
実行するのがキャンプ
の基本だ。



二人が幸せそうで、見ててもいいじゃん
かよ。
野外活動は楽しむためにやるのだから、
こうでなきゃね。
この二人はいいとこ、というか、野外
活動の核心に気付いている。
特に女性の言が火についていい事言ってる。
熱いのは火のせいかどうか知らねぇけど

よ~。
こういう幸せなカップル動画もいいもんだ。

【冬キャンプ】キャンプ初心者が初めて
灯油ストーブを使ってみた



100均キャンプ道具だけでキャンプしてきたら快適すぎた

2020年12月14日 | open

100均キャンプ道具だけでキャンプしてきたら
快適すぎた


これはいい!
グランピングの真逆。
道具揃え自慢の金かけ道楽でなくとも
野外活動の楽しみは得られるという
見本だね。

ちなみに、100均物では、回転して開く
蒸し器が焚火台になるよ。


山口百恵さんナウ

2020年12月14日 | open





顔の相が良くて、いい感じだと思うよ。
人柄の良さが顔に出てる。

第6世代ステルス戦闘機

2020年12月14日 | open


もはやSFの世界。

撮影上の演出と現実の実際

2020年12月14日 | open


このように忍者握りの刀のように刃を
に向けて逆手でナイフを握る絵をよく
見るけど、実際のナイフ使いではこの手
の握り方はほぼ使わないんだよね。殴り
ながら斬る、という特殊な攻撃以外では。
これはあくまで撮影演出用という要素が
強い。
戦闘短剣格闘でも、野外実用使用でも、
この握り方はまずほぼ使わない。
ただし、作業実用では刃を自分側に向け
て逆手に握る方法は多く使う。段ボール
の開梱などでも結構使う。

このブラックホークのグローブは私も
作業用、野外活動用、バイク用に使って
いるが、バイクなどでは夏場は涼しくて
なかなか快適だ。
ただし、本歌とコピーパチがあるので、
注意。
パチのほうは素材が違うので、すぐに
ツルツルになる。
バイクでは、ハンドルのグリップから手が
滑ることも多いのでとても危険だ。
また、滑るためにクラッチやブレーキの
レバーを握るのも余計な圧力が必要にな
る。
作業でも滑るため注意。
本歌はそんなことはない。
私は本歌とパチと両方持っていて、それ
の使い比べによる判断だ。
パチでも本歌と遜色ない物も多いが、この
タクティカルグローブだけは本物でないと
品質に雲泥の差がある。

刀剣工作に便利なプラハンマー

2020年12月14日 | open


このプラハン、電ガンいじり用なのですが、
日本刀の目釘叩き込みとか、いろいろと
刀剣作業にも大活躍しています。
物凄く使える、使い勝手の良いハンマー
です。
プラハンとはいってもプラスティック
なく、デュポン社のデルリンのよう
構造材工業樹脂でできています。
硬いけど叩き面が割れないので安心。
叩く側の物にもダメージ少ない。
それなのにしっかりと打撃力を伝達でき
る。スグレモノです。
 
焚き付け小板作りのバトニングにも。
バトニングではなく、これはハンマリング
だけ
ど(笑)。



広島県は東京都の1.5倍のコロナ感染率

2020年12月14日 | open






広島県、マジでやばい状態。
県内あちこちでクラスター発生。

32km/hオーバーだけで逮捕

2020年12月14日 | open
 
 
速度超過32km/hで少年を逮捕?
逃亡しようとして拘束されたのか。
逮捕するには3条件が無いとならない。
罪証隠滅のおそれ、逃亡のおそれ、共犯の
おそれ。
逃げようとしてガラ確保されたらそりゃ
逮捕だろうな。
東京五反田首都高高架線下での信号グラン
プリで検挙で免消の時も、オマワリは取り
囲んで逮捕!逮捕!と騒いでたしなあ。
あれ、70km/h超過だった。
その件では逮捕はされなかったけど、まあ
法的に社会的制裁はドカンと食らった。
取調べは丸一日供述録取だったし。
 
ただなあ。
速度違反だけなら、国道2号などは一般車
もトラックも90km/h位出してるからねえ。
流れに乗って走っていたら80km/h巡行な
んてザラになってしまう。
制限速度60km/hの尾道バイパスなんて、
皆さん高速道路のように出してるよ。
通常で100km/h以上。
しかも路面は200km/h巡行でも行ける程
に良い片側2車線一方通行と来てる。
大型トラックも80km/hフルに出してるの
で、ゆっくり走るとむしろ煽られたり、
接近されて非常に危ない、という区間が
尾道バイパスだ。
なんかね。路線の空気が嫌な感じ。
もっと嫌な路線が三原バイパスで、やたら
めったら車間距離つめてくる車両ばっか。
通行車両の質は良くない。
あまり走りたくはない路線だ。
 
尾道バイパス(国道2号線)。
まるでスピードウェイだ。
しかし、国道自動車専用道路区間なので、
制限時速は60km/hだ。速度超過注意。