![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/ceea2612e23940be2d0809a9d14d0b71.jpg?1625662076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d2/8679a4458e30acd8cbd1969a1995c880.jpg?1625662076)
でも、彼らは趣味でやっていたのではな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/9dbeafa0beeb9b8e964763d4b331ddad.jpg?1625662075)
仕事で、何千頭という牛を引き連れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/435762968738267367300f7b865fafc4.jpg?1625663277)
それでも、日本では自由民権運動の時代に
北米では法治がまだいきとどいてなかった
のだから、日本のほうがずっと「先進国」
だった。実相としては。英米西欧の民主
主義を真似していた日本のほうが、実態
としては北米よりも進んでいた。
ただ、日本では自由民権運動の壮士たち
も、元をただせば士族であるので、一部
の人たちしかご政道の在り方について
社会意識を持ってはいなかった、という
「立ち遅れ」は日本にはあった。
米国などは、まがりなりにも「市民の
市民による市民の為の政治」を目指そう
としていた。そこらあたりが日本の自由
民権運動とは位相を異にする面がある。
日本では酒場で銃撃戦や、保安官が
町の牛囲いで一方的に対立者グループ
を有無を言わさず射殺(OKコラル)と
かは無かったが、自ら血を流して社会を
作る、という経験を日本人全体はやろう
とはしない。戊辰戦争も明治維新もあれ
は武士たちがやった事であって、欧米
のように自ら起ち上って克ち取った世の
中ではない、日本は。
そこなのよね。
米国人が野蛮なワイルドウエストの時代
があったにせよ、やるなぁと思うのは、
「自分たちで切り拓いて国を建設した」
という点だ。英国からの独立では、英国
相手に戦争して独立して国を作ったわけ
だし。
日本人の「大衆」は、いつの時代でも、
おんぶに抱っこだ。結局はご政道などは
他人事。
欧米とのこの自立独立自尊意識の違いは
かなり大きい。
日本にはいつまで経っても、真の民主主義
が育たない訳だよ。
てことで、とりあえず、火を焚く。
自分で焚く。自分だけてめえ勝手では
なく、仲間と共に使う為に焚く。
そこからだよな。大切な事を学ぶのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/cba4f894471d7f5d801f95ac751c9715.jpg?1625662078)