渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

バー

2023年04月11日 | open



マス
ターは二人きりの時に俺に
言った。
「ジンフィズが一番難しいかも知
ない」と。




備中国

2023年04月11日 | open


山の樹々が良い緑。
若い葉の色。

福山城

2023年04月11日 | open









備後福山城。
美しい城だよなぁ。
再建だけど。
再建でも外見は復元。
江戸期もこうした姿だったのだ
ろう。
福山藩の藩校は現在の広島県立
誠之館高校だ。

江戸初期に安芸備後二国を治め
た福島正則は、広島城無断改築
の嫌疑により転封させられた。
その後、安芸備後は統治が分割
され、備後福山城には水野氏が
入り、安芸と備後西部三原には
紀州から浅野氏が入国した。
浅野家は幕末まで広島藩を治め
た。

備後国三原までが吉備国だ。
今の時代、何故か誤認が多いが、
広島県三原市東部は吉備国であ
る。
今の三原市内の広島県立大学の
丘が備後国と安芸国の国境。
三原城は戦国期の城なので、
天守は存在しない。
だが、築城した小早川時代の
様式ではない事が史料から看取
できるので、やはり、完全に完
成させたのは築城名人の福島正
則が三原城を完成させたのでは
なかろうか。
ただ、不思議なもので、三原人
は浅野氏や福島氏には敬意など
は払わず、遥か彼方の時代の
土地開発者の小早川氏を上げ奉
っている。
これは、個人的には私には奇異
に感じる。
江戸だった東京で、太田道灌を
奉ずる気風は無いからだ。やは
り徳川家に敬意を払う。
広島県三原市民の感覚は、私に
はよく解らない。
多分だが、現実的な時代的な脈
絡にある殿様を身近に感じず、
遠い戦国期の武将を夢物語の絵
空事のように夢想しているので
はなかろうか。
かといって、小早川氏以前にこ
他(陸地山地部分)を領してい
た中世の武将山名氏などには全
興味を示さず。
結局は、現実的に人的につい何
代か前に存在した安芸広島藩浅
野家の殿様や家中たちには気持
ちを一切寄せない層が450年前の
小早川氏を持ち上げているので
と推察する。


増える物

2023年04月11日 | open


友人も私もそうだが、撞球人で
キューを1本しか持っていない
人というのを私は知らない。
これ、日本刀の世界も同じで、
日本刀が好きな人たちで、刀は
一口(ひとふり)しか持っていな
いという人はまずいない。
刀が一刀だけしかないというの
は、日本刀を使うスポーツ武道
の人に多い。
日本刀など愛でてはおらず、
単なる用具としてしか観ていな
い層。
なので、日本刀(刀身)そのもの
についてもいつまで経っても無
知であるし、拵や金具等につい
ても全く無知蒙昧のままだ。
興味のない事は学び深めようと
はしないのだろう。刀などは用
具としているから。それを使う
試合での勝ち負けがやってる事
の主目的となっているから。
そして、そうした意識なので、
日本刀(真剣)を極めてぞんざい
に扱う。
一体、何をやっているのだろう
と思う。
日本の伝統文化を守って残し伝
えようともしない。
ひどいのになると刀を跨いだり
するのもいる。剣の武道をやっ
ていて。刀をモグラ叩きの用具
のハンマー程度に思っているの
だろう。
武家文化の良質面(躾や作法等)
を尊重しないからそうなる。
咥え煙草で刀を振り回してSNS
で配信してドヤってる馬鹿もい
る。論外。

一方、撞球は武道でも武術でも
ない西欧スポーツではあるが、
かつて80年代頃までのビリヤー
ド場はあたかも剣術道場のよう
な感があった。
非常に礼儀を重んじる。
厳格な長幼の序は無いが、集う
者たちは互いに相手に敬意を以
て接する。
壁には技量ごとに並べられた名
札が掛かっていた。
まるで本当に柔道剣道・古流剣
術の道場のようだった。
玉筋が隠れたりまぐれヒットを
したら相手に「失礼」と口に出
して必ず言う。
現代のように帽子を被ったまま
指導者面するような失礼虜外の
無礼者などは一人たりとも存在
を許されないのが撞球場だった。

そして、撞球人はキューを何本
も所有していた。
これは、刀と同じで、自然と増
えていくようだ。
それは、ブレイクキュー、ジャン
プキュー、プレーキューという
三種必携というものとは違って、
別なキューを「趣味的」に買い
求めて手元に置くのだ。
この心理、私もよく解る。
まさに日本刀がそうだからだ。
大刀一刀と脇差で武士は一腰の
セットなので、武士は必ず大刀
の他に脇差を所有していたが、
それとは別に刀剣を買い求める。
江戸期よりも現代のほうがその
傾向は強い。一刀のみの所持者
の層は、ほぼ用具意識のスポー
ツ武道の人間と層が重なる。
日本刀になど興味は無いので刀
を厳選して買い求める事さえも
無い。
だが、その道の本筋の人々は
キューも刀も殊更に大切にする。

撞球と剣の道は、使い手の差料
ひとつとっても位相として似通
った面が存在している。





津波の影響なし、との発表(気象庁)

2023年04月11日 | open






日本のイナカモンの性根

2023年04月11日 | open
























日本のイナカモンなどはこんな
もんだ。
だが、これは農村部の僻地だけ
の事ではない。
田舎の地方都市の市街地などで
も同様のケースは非常に多い。
根本的に民主主義意識や人道意
識や人権意識や社会道徳意識が
欠損しているのだ。歪んだ集団
的強制圧力の排除意識を助長す
るエセ人権ばかりがはびこって。

よく田舎の地方都市などで、そ
の地域の悪しき土地柄の面を指
摘すると、「どこの土地でも一
緒ですよ」と口にする者が非常
に多い。
そういう識別力皆無の人間たち
が、自分たちこそが正しいとし
て地方の田舎独特の差別排外
行動を取る主体だ。全く自己
切開などはしない。自分に刃
を向けて悪しき面を小規模社会
の中でも改良していこうなどと
いう気はさらさらない。
何か「私たちは自省せねばなら
ないのでは」等の物を言ったら
排除排外排斥する。教育的
立場にある教職員や商工会幹部
やスポーツ団体の地方長などが
それをする。即する。
広島県人(生まれ育ちが広島県)
などはそれが大好きだ。
この上掲の記事に見られるよ
うな事はごく日常的に起きて
いる。
「違う」のだ。
日本国民としての情操や感覚
が。
イナカなどはそんなもんだ。
これは大昔から。
漱石が『坊ちゃん』で描いた
愛媛県民たちもそんなもんだ
った。東京生まれ育ちの「坊
ちゃん」は、その地方性の閉
鎖性根性を蛇蝎のように嫌って
いた。
そうした『坊ちゃん』だったが、
高名な作家の作品の舞台になっ
たからと、愛媛県のその地は
坊ちゃんが愛した土地である
かのように出鱈目を宣伝して
観光地化している。
さもしい話だ。自分たちと自分
らの土地は毛嫌いされていた
小説だったのに、その根本存立
さえ見ようとせず、ゼニカネの
利益換算で物事を押し進める。
だが、それがイナカモンという
種族が集住するコロニーである
地方の田舎なのである。
人間性は完全に閉ざされている。

日本人も、世界のイナカモンに
ならないように気をつける事が
肝心だろう。
戦争で人が日常的に死んでいる
土地に行って必勝しゃもじや
折り鶴を贈って笑顔、のような
ド恥ずかしい失礼な自己満足自
己中感覚では、国際社会人には
なれない。
嗚呼、それをやったのは広島か
ら立候補した永田町族だった。
しかも、日本のトップワン。
世も末だ。


クリーンな広島県を目指した候補者、次点で落選

2023年04月11日 | open

















カネがらみの汚職まみれの広島
だが、「清き一票」を求めて
起った人士も広島県にはいる。


ロシア、カムチャッカで大噴火

2023年04月11日 | open





気象庁 〜江戸の残影〜

2023年04月11日 | open


気象庁の横に高速S字の新道
あり(笑


平成18年(2006年)



大正10年(1921年)
のちの国道1号桜田通りを通る
東京市電は便利だったが、昭和
時代に消滅した。タワーが出来
た頃はまだチンチン電車が走っ
ていた。

私が長く勤めた以前の職場は西
新橋一丁目にあった。旧琴平町。
その場所は江戸期には大名屋敷
エリアだった。
刀工小林康宏の実家は西新橋二
丁目にあった。旧田村町。
ご近所だったのはほんの偶然。
小林康宏が高輪に転居後にその
土地建物を再開発デベロッパー
の依頼で法務調査したのが私だ
ったのもほんの偶然だった。

愛宕下近辺には江戸期には刀屋
が軒を連ねていた。
ド江戸のど真ん中である。
ど真ん中は千代田城かもしれな
いが。

江戸時代の写真。愛宕山山頂から
ベアト撮影。奥の樹々が江戸城。


画像中央の大通りがのちの国道
1号と思われる。通りのどん突き
にあるのが江戸城桜田門外だ。
明暦の大火で焼失して再建され
なかった江戸城天守の天守台
(現存)らしき物も写っている。



テレビ猫

2023年04月11日 | open


しかし、それにしても観るの
好きだねぇ。



色試し

2023年04月11日 | open


ドライリューブで丁寧にクリア・
コーティングと元のステインを
剥がしていきます。


色確認の為の試し染め。
インディコはやはり色が青過ぎ
ので、調色して色を作ります。
この仮染めは全て剥がす。


赤を入れて調合で調色して紫を
作ってから、全域完全研ぎ出し
後に塗る事にします。


研磨してどんどん色を落として
いく。


スリーブだけでなく、フォアア
ームもクリアと元のグレー・ブ
ラックのステインを剥がしてか
らディープ・パープル・ブルー
に染める。
元が既に星々が浮かぶ宇宙空間
のようではあるが、紫がかった
色合いにしたい。

目標色調。