
びよーん室に行きました。
はい、いよいよ、スキンヘッドに・・・
ということもなく、
特に代わり映えがするほど変わったことはないのですが、それでも、やはり少しさっぱり。
気持ちが良いものです。
美容師さん100人に訊いてみました
。
というわけにはいかないので、
美容師さん(しかも、若い新人さん)1人に訊いてみました。
「普段、自分で髪の毛を洗うときも、このように時間をかけて洗うのですか?」
美容室でシャンプーしてもらうのって、気持ち良いですよね。
とっても念入りに洗ってくれて、
もしかして、
自分でも、これだけ毎日しっかり洗っていたら、さぞ気持ち良いのではないか、と。
そうしましたら、
「いえー、自分でやっても、気持ちよくないんですよね。」
気持ち良いから長く洗う、気持ちよくないから短くていいや、という視点でやってるの(笑)?と思いましたが、とりあえず
「そうですよねー。」
「なので、時々自分で髪の毛を洗っていて、不安になるんですよ。」
「はあ」
「・・・僕のシャンプーは、お客さん、気持ちよくないんじゃないのかな、って」
「いやいや、気持ち良いですよ(笑←本当に上手にやってくれます)。単に自分でやるからでしょう」
「そうですか?なら良かったです。時々、一人で悶々とするんですよね、髪の毛洗いながら。『うわあ、僕のシャンプーはダメなのかも・・・』って」
面白いですよね(笑)。
「それはほら、マッサージとかといっしょじゃないですかね。自分で肩を揉んでもねえ、ほら、全然。」
「そうですねえ。いやあ、もしかして、姿勢なのかな、とか思って。」
「はあ、それは」
「美容室って、ほら、こうやって、リラックスして寝て頂いて洗ってますから、だから、気持ちいいのかなって。家だと、やっぱり寝て洗えないですからね」
そこ?そこなの
(笑)!?
なかなか、面白い新人さんでした。まだ、美容学校出たての、プロ一年生だと言ってましたよ。
結論。
「なので、おそらく、一般の方と同じくらいの時間しかかけていないかと思いますよ」
「そうですかー」
「一応、シャンプー前などの頭皮のマッサージは、一人でもやるようになりましたねえ。」
「ほほう」
「やっぱり、やった方が良いということを知ってしまったので、やらないと怖いな、と」
そーいう話だったんですよ、聞きたかったのは(笑)。
ということで、頭皮マッサージはしっかりやっておられるとのことです。
しかも、シャンプー中ではなくて、洗う前のマッサージっていうのが、実はとても大切なんだそうですね。
リラックス効果は勿論、抜け〇予防にも大切だとか。
実は、僕が知らなかっただけで、皆さんもやられているのでしょうか
。
その後、・・・なんでこういうシャンプーやマッサージって、自分でやっても気持ちよくないんでしょうね、
という話になったのですが、
やっぱり、「リラックスしたいものなのに、自分だと力を使ってしまってるからじゃないですかね」という結論になりましたが、合ってますでしょうか。
(ネットでちらっと、見てみましたが、概ね、やはりこんな感じの答えが見つかりました。)
一点、
「その点、ラーメン屋さんは、自分でラーメン作って食べても美味しいのにね、と」
・・・こんな話をして、新人さんとのシャンプータイムは終わりでした(笑)。
時にトップの写真は、僕が作った味噌コーンラーメンです
(作った、といっても、生麺のインスタントですけれども。こちらのお店のですが、美味しかったですよ)。
ときに・・・ピアノは、自分で弾いても楽しいです。
というか、自分で弾くと、より楽しいように思いますが、いかがでしょうか
。
色々と、面白いですね。
さて、明日は、いよいよキースの東京二日目。
9日に追加公演はありますが、本来の日本ツアーは三日間。
一応、明日が最終日です。
ちなみにキースは1945年5月8日生まれですから、明日が68歳最後の演奏、そして9日は、69歳になっての最初の演奏になるのですね。
キース本人には、そんなことは関係ないのかもしれませんが、・・・一昨日の大阪公演のこともありますので、とにかく明日は、特別な気がしています。
素敵な夜になりますよう、僕もしっかり見届けてきたいと思っております。
ではー。