怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

10月7日鶴舞公園テニスコート

2024-10-09 08:28:40 | テニス
はっきりしない天気の1日でした。
予報では曇り時々雨。

朝起きて外を見ると雨が降ったあとはあるのですが、今現在は降っていない。
それでも空は雲が一面覆っていて、何時降り出してもかしくない天気。
こんな天気なので最高気温も30度を下回って27度の予想です。

どうも気乗りをしないままグダグダしていたら7時過ぎにはザーッと通り雨
これは無理かなと思っていたのですが、雲の動きを見てみると雨は一時的なもので天気は午前中は何とかもちそう。
飲めない飲むは天白区は降っていないと言うし、ヤッターマンもはげ親父もえみちゃんも9時30分ごろには行くとのことで気乗りせぬまま支度をします。
この日はJRではなくてバスで行くことにして雁道まで歩きますが、何時降り出してもいいように傘を持参。
意外にバスが調子よく来て9時30分過ぎにはコートに着きましたが、既にちょっと見小野ヤスシさん、えみちゃん、はげ親父、飲めない飲むがいます。まもなくヤッターマンも到着。
この日は1059さんは腰痛、森の熊さんは風邪気味とのことで欠席です。
早速ボレーとストロークに分かれて乱打を一回り。
相変わらず雲が厚くて蒸し暑い。

一休みしたらじゃんけんして試合にします。
最初の試合は飲めない飲む、ヤッターマン組とはげ親父、ちょっと見小野ヤスシさん組の対戦で、私は休憩。この試合は飲めない飲むのサーブは調子よかったのですが、はげ親父のサーブがなかなか入らず、思わずはげ親父に飲めない飲むにサーブを教えてもらいなさいと言ったのですが、これは後でダブルフォールトするとそのまま私に帰って来る羽目に。
私はえみちゃんと組んでヤッターマン、飲めない飲む組と対戦したのですが、何とか1ゲームを取るのがやっと。この日は気乗りせずに来たせいなのか最初から体の動きがイマイチでした。えみちゃんはどうしたものか足が揃って転倒。臀部を強打して頭を打ったのですが、幸い頭は大したことなく、お尻が痛いとのこと。蒙古斑が出来ているかも。
次の試合はもう一度えみちゃんと組んではげ親父、ちょっと見小野ヤスシさん組と対戦。お尻が痛いえみちゃんと体が動かない私はミスが多くて2ゲーム連取されましたが、そこから何とか挽回して2:2に持ち込みました。
天気は雨の気配がなくなり時折日が差すことも。そうなると湿気が下から上がってくることも相まって暑い。

ここで組み替えて、今度は飲めない飲むと組んではげ親父、ヤッターマン組と対戦。まったくいいところなしで0:4の完敗でした。それでも飲めない飲むは粘っていいショットをするのですが、如何せん継続性が劣るのでゲームを取れません。
次の試合はもう一度飲めない飲むと組んでえみちゃん、ちょっと見小野ヤスシさん組と対戦。肝心なところでミスが続いて最初の2ゲームは落としてしまったのですが、後半何とか踏ん張って2:2の引き分けに持ち込みました。
どうもこの日は出来の悪いテニスでした。
11時45分にはコート整備して終了。天気はもたつきましたが、なんとか無事テニスが出来てよかった。こんな天気だったのでコートを使っていたのは2面だけ。いつも早くにきて10時過ぎからは終わってビールを飲んでいるきっしーは来ていません。朝降っていたからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする