怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

1月8日鶴舞公園テニスコート

2007-01-08 22:32:59 | テニス
今日はテニス始めと言う事で朝起きてみると何と雨。降りは大したことがないのですが一向に止む気配はありません。昨日といい今日といい今年は天気に恵まれていません。不貞腐れてソファーに寝ッ転がり本を読んでいました。
9時ごろには雨が上がった時もあったのですが、すぐにまた雲が出てきて降ってきます。路面も濡れているのでコートもびしょびしょで如何ともし難いみたいです。
ところがふと携帯を見ると着信履歴が。ヤッターマンからでした。メールも入っていて今二人でやっているとのこと。ちょうど雨もほぼ止んでいるみたいなので気合を入れて自転車に乗りこみました。
10時ごろに鶴舞公園テニスコートに着いてみるとこんな日でも2面はやっていました。公会堂では昭和区の成人式で着飾った新成人が続々集まっています。
我がクラブはヤッターマンとaiさんでした。早速私も入って1対2で乱打を始めます
雨は相変わらずぽつぽつ降っていて、水を吸ってボールが重く飛びません。20分ほどやって一休み。他に来ないかとOBさんや1059さんに電話してみたら、運良く1059サンは捕まえれてもうすぐ来るとのこと。
それではとaiさんがビールを買いに行きます。言葉どうり1059さんが10時半には来て2対2で乱打を開始。11時前に一休みするとその頃から雨が激しく降ってきてコートに水も浮いてきてとてもやれそうもない状況となってきました。
雨を見ながらビールを飲み(全部で2.5リットル飲みました)、粘りのSさんのうわさ話とか野間の合宿の話(部屋は6部屋確保して、日曜日のテニスコートも9:30から11:30まで2面確保しました)とかをだべっていました。
11時30分ごろにはあきらめて昼食へと前に行ったことのあるガード下の「紫禁城」に行きました。先ず生ビールを頼み、マーボー豆腐と餃子とげそ天を2人前頼んで乾杯。兎に角今年もよろしくとテニス始めを祝いました。ビールのあとは1059サンとaiさんは馬乳酒(25度)?を飲み私とヤッターマンは泡盛のお湯割りに変更。わたしたちは2杯目も同じものでしたが、1059さんとバーベキュー奉行は何と46度の馬乳酒(1杯千円以上します)を頼みました。ちょっと飲んでみましたが口の中に臭いが残り強烈でした。仕上げにチジミを頼み、もう1杯飲みたそうな人もいましたがお昼でもありここで終了。全部で9500円でしたが、計算してみると7000円近くは酒代。
こんな感じですが今年もテニスに頑張りましょう。今年も年50回参加を目標にします(ちなみに昨年は合宿を入れると目標達成です)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする